『『乳のチカラを食卓へ』明治の冷食ファンサイト!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社明治 |
---|
予報通り小雨模様朝のうちにホテル近くの「萬翠荘」と「坂の上の雲ミュージアム」を見学してから道後温泉に向かうことにしました
坂の上の雲ミュージアム
司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」に因む色々な物が展示されています
空中階段と「坂の上の雲」新聞連載版
萬翠荘
旧松山藩主の子孫久松定謨伯爵の別邸
※
道後温泉駅と坊ちゃん列車
明治44年に建てられた旧駅舎が明治洋風建築そのままに復元されています
カラクリ時計と足湯
時計は道後温泉本館改築100周年を記念して建てられたそうです
一度宿舎に荷物を置いて早速道後ハイカラ通りを抜けて道後温泉本館方面へ
昼食は道後温泉本館の目の前にある一六茶寮のベストシートで松山名物「鍋焼きうどん」をいただきました
一六茶寮からの道後温泉本館
道後温泉本館
明治27年に建築木造三層楼の本館は今年で120年夏目漱石も通い「千と千尋の神隠し」の「油屋」のモデルとなっています入浴するのはちょっと面倒なので日本で唯一の皇室専用の浴室「又新殿」と夏目漱石も使ったという「坊っちゃんの間」の見学をしました
タルトで有名な六時屋で休憩にアイスモナカお土産用にタルト
こちらのタルトは職人の手巻きだそうです
雨も結構降り出して最後は松山市立子規記念博物館
6万点近くの子規関係の所蔵資料があります
内部・愚陀仏庵(復元)
この日はゆっくり温泉に浸かりました
夕食に出た郷土料理「鯛ソーメン 」と「ふくめん」
【テーブルマーク】冷凍うどんで華やかフォトジェニックキャンペーン
【現品モニター20名様募集】自社農園の無農薬米生まれリペアジェル!
【20名様モニター募集】新商品 明治「銀座焼チーズカリードリア」
★新商品★濃厚なキャラメルの風味の【絶品キャラメルアーモンドおかき】15名様!
蘭 2018-01-30 00:00:00 提供:株式会社明治
Tweet |
明治の冷凍食品は乳業メーカーならではの独自の乳加工技術を活かして、「乳」の自然の恵みを食事として届けたいという想いから生まれました。グラタン・ピザを中心に、乳原料こだわった冷凍食品を皆様にをお届けします。