明色化粧品(桃谷順天館グループ)のファンサイト/モイストラボ BB+ ルースパウダー〈透明...の口コミ(クチコミ)・レビュー(pipipi76さん)

株式会社明色化粧品のヘッダー画像

レビュー

今やベースメイクの定番アイテムとなったBBクリーム。 ドラッグストア・バラエティショップ・デパート、さまざまなブランドから発売されているので、使用されたことがある方も多いはず。 BBクリームの良さと言えば、やっぱり時短メイクができる点じゃないでしょうか。 忙しい朝には大助かり。 私も週1~2回は使用しています。 ただ、その時のちょっとした問題点というか、いつもほんの少し悩むのがBBクリームって油分が強いものが多くて、その後、ルースパウダーを使用するのですが、お粉の量をちょっと多くなるというところ。 油分のベタベタ感をおさえようとして、どうしてもルースパウダーを多く使いがちになって、逆に粉っぽく見えるし、そして日中に乾燥してしまうことも。 このあたりの油分の扱いが難しいのがBBクリーム。 そんな私の悩みにピッタリのアイテムをお試しさせていただきました。 モイストラボ BB+ ルースパウダー <透明タイプ> コレ、ドラッグストアやバラエティショップでよく見かけていて、気になっていたんです。 商品名の如く、BBクリームの仕上げに使うルースパウダーです。 透明タイプとありますが、実際のお粉はベージュ色をしています。 しかし、肌になじませると、透明です。 BBクリームで仕上げた肌をベージュっぽくしたり、赤みを足したりということはありません。 肌色は、BBクリームで仕上げた肌色を生かしてくれます。 肌色はそのままですが、毛穴を自然とカバーしてくれたり、肌をツルンと見せてくれる効果があるところは嬉しい。 BBクリームだけの時よりも断然綺麗に仕上がります。 そして最大の魅力は、私の悩みであった油分のベタつきを瞬時にサラサラな肌に変えてくれること。 パフにとったものを肌にサラリとなじませると、ベタつきがあった肌をサラッとした肌に変えてくれます。 お粉をたくさん使わなくともサラサラ。 瞬時にサラサラにしてくれるので、お粉をたくさん使わない。 ⇒ 粉っぽく見えない。 こんなにサラサラになると、肌が乾燥してしまいそう・・・そんな心配もあったのですが、そんな心配はどこへやら。 乾燥もなく、快適に使用できています。 むしろ、たくさん使わない分、以前よりも乾燥しないと感じています。 やっぱりお粉ってサラサラにはなりますが、量を使うとどうしても乾燥が気になりますよね。 サラサラにしたいからと言って、たくさんのお粉を使いすぎてしまうのはダメだということを実感。 今までの私はやっぱり粉っぽかった・・・。 BBクリームと合せて使うことを謳っているだけあって、しっかりと考えられているなと思いました。 私と同じように、BBクリームの油分が気になっていらっしゃる方には良いかも。 明色化粧品ファンサイト参加中

投稿日時:2012/07/22 : Everyday 提供:株式会社明色化粧品

「モイストラボ BB+ ルースパウダー〈透明タイプ〉(株式会社明色化粧品)」の商品画像

モイストラボ BB+ ルースパウダー〈透明タイプ〉

価格:1,260円(税込)

皮脂テカ防止・凹凸補正で、長時間続く透明美肌! どんなBBクリームにも使える、色のつかない透明タイプのルースパウダー。SPF25・PA++

ショップへ行く