肌荒れ、ニキビ用のアイテムで和漢系となると
香りが薬臭い
もしくは無臭
この2つが多くて
効果は有るのわかるけど
スキンケアとしてツマラナイ
そんなアイテムが多いですが
香りは癒やしだ!!!!!
そういう方も多いと思います
スキンケアって嫌いな香りだと続きませんよね
そんな香りも楽しみたい
しかし薬用できっちり効能もほしい
そんな方にオススメなのが
明色化粧品の和漢粧シリーズ

パッケージにみかんの絵がある通り
オレンジの甘い香りがする化粧水
和漢粧 エッセンスローション
こちらは医薬部外品
ノンアルコール処方
そして和漢エキスたっぷり


チンピエキス
ウコンエキス
トウキエキス
ヨクイニンエキス
ソウハクヒエキス
イチョウエキス
オウバクジオウエキス
(保湿成分)
これらの和漢エキス配合
形状としてはパシャパシャ系


浸透も早い化粧水
ベタつきもゼロ
冬場に忘れがちなくすみの原因となるメラニンを含む古い角質をケア
くすみが特に気になるときはローションで拭き取って上げるのがベストだそうです
朝洗顔ではなく拭き取り使われている方にもオススメなお品
何が良いかといえば
プチプラ
甘いオレンジの香り
それなのに安心医薬部外品
ノンアルコール
私のツボにハマっているのでとてもオススメ
私は導入化粧水代わりに
スキンケアの最初に拭き取りとして使ってます
こちらは同シリーズに洗い流し不要の時短ジェル状パックもあるのでそちらも気になります!!
和漢粧 エッセンスローション桃谷順天館公式オンラインショップ「美肌ショップ」
投稿日時:2016/11/10
:
気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
提供:株式会社明色化粧品