メイトーファンサイト/手作りヨーグルト種菌の口コミ(クチコミ)・レビュー(ダレン・シャンさん)

協同乳業株式会社のヘッダー画像

レビュー

私の GWイベントの一つだったのが 手作りヨーグルトメイトーさん(協同乳業株式会社)の 手作りヨーグルトセットをいただきましたので、お試し使用です ヨーグルト種菌粉末を 牛乳パックに入れる。 煮沸消毒したスプーンでよくかき混ぜる。 牛乳パックの口を クリップなどで留める。 牛乳パックに ヨーグルトメーカーを巻きつけ、コンセントにさし、10時間ほど放置。簡単です 牛乳パックの中での作業になるので、洗物は スプーンだけです 楽しみにしていた 1回目ヨーグルト ・・・・・ 出来ませんでした原因は・・・・・牛乳の種類が 不適応だったことしっかり 説明書を 読んでください!ほるんさん (あ・・・・・ でも、この1作目、飲むヨーグルト状態で ごくごく おいしくいただけましたこどもの日に作った 「洋ナシタルト」のカスタードクリームも その 飲むヨーグルト状態牛乳で 作製!ちょっと 酸味のある 爽やかな カスタードクリームが 出来ました )2回目は 『成分無調整牛乳』で 挑戦 ちょっと 製作手順・方法を 変えてみました 牛乳パックを開封する前に 牛乳パックに ヨーグルトメーカーを巻きつける。 開封してから 巻きつけると、強く締め付けたときに 牛乳がこぼれるため! 牛乳パックを開封し、別皿に少量の牛乳を 出す。 その別皿に出した牛乳に ヨーグルト種菌粉末を溶かす。 ヨーグルト種菌粉末は よく溶かさなくてはいけないのだが、牛乳パックは深いので 溶け具合がよく分からない。別皿だと 溶け具合が きちんと確認できる  種菌が溶けた牛乳を パックに戻し、長い棒で しっかり攪拌する。 牛乳パックの口元を ピンセットなどで留め、メーカーのコンセントをさし、10時間ほど放置する。メイトーさん、この手順 いかがでしょうかデジカメ充電中のため、完成ヨーグルト写真は 後ほど 添付します 協同乳業株式会社 『手作りヨーグルト』 商品サイト
口コミ:ヨーグルトメーカーで 手作りヨーグルト!の画像(1枚目) 口コミ:ヨーグルトメーカーで 手作りヨーグルト!の画像(2枚目)

投稿日時:2014/05/07 : これ! どうよ? - 楽天ブログ 提供:協同乳業株式会社

「手作りヨーグルト種菌(協同乳業株式会社)」の商品画像

手作りヨーグルト種菌

価格:864円(税込)

メイトーの「手作りヨーグルト種菌」は、ご家庭で簡単に手作りヨーグルトをお楽しみいただくための種菌です。種菌1包(2g)と牛乳1ℓパックで約1ℓのヨーグルトができます。 「ビフィズス菌LKM512」、ブルガリア菌、サーモフィラス菌を配合しています。

ショップへ行く