彷徨さんのプロフィール

彷徨さんのプロフィール画像
彷徨さん

古いタイプの人間だとよく言われます。
好きな言葉は「連帯を求めて孤立を恐れず」。別に全共闘とは関係ありません。ただ、付和雷同は大嫌いなだけ。本ブログは一応日記となっていますが、基本的には、心に浮かんだままのあらゆるジャンルを書いているようです。

■ブログ
人生いろいろ ・・・・ Once-in-a-lifetime chance

■Instagram
@

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

走馬灯 六十九 師・二人 [2011-12-10 19:44:59][ブログ記事へ]

高校時代ですから、1960年代(昭和30年代)と半世紀近くも昔の話になりますが、お許しください 高校は進学校で理系でしたしかし、理科は嫌い好きなのは、数

 凡人に王道はありません ただただ一… [2011-10-04 21:45:08]

私は中学、そして進学した学区制のあった地区での一番の進学校でも成績はいい方でした  ちなみに、当時は偏差値などなかったのですが、知能指数というのがありまして、まあ、五段階評価の3.5くらいのところ並みよりはいいというところですか  そんな凡人が成績上位を維持できた理由は二つしかありません  進学校に行き、一発で家から通える国公立大学の理系に行けという半ば両親の命令に従っただけ父は小学校だけで随分引け目を持っていたようで、それを知っている私は、父の命にそむけま 続きを見る

09月12日 ラスクもいろいろ [2011-09-12 14:51:57][ブログ記事へ]

冒頭におかしいかもしれませんが、始めて口にするものを食べる時には、値段を聞かないことにしていますそれは、先入観をなくすため 次に、ラスクですが、実はこうい

09月12日 ラスクもいろいろの画像(1枚目)
09月08日 望郷の味と憧憬の味&そ… [2011-09-08 19:54:00][ブログ記事へ]

本ブログの要旨 要は、ぶっかけ卵とすき焼きの想い出話それに新進の商品「ぶっかけ卵飯すき焼き味」モニター応募が本ブログの内容です  以下、長たらしいので、

09月07日 歌遍歴&旅の道連れ [2011-09-07 18:53:30][ブログ記事へ]

歌で最初に好きになったのは、遠い昔ですが、NHKラジヲの新諸国物語という番組があり、その中の一つの作品中の主題歌「三角帽子」と言う題だったと記憶 十台は、演