商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数89件
当選者数 1,660,418 名
クチコミ総数 17,175,569 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Buon fortunaさん
自分が使ってみて良かった商品を主に商品のレビュー記事を写真を交えながら自分の視点で率直に書いています。
■ブログ ありがとうございます♪♪
■Instagram @mikan3742
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
玉露園「梅たっぷりうめこんぶ茶」「わさび風味こんぶ茶」タメしてみました♪玉露園さんと言えばこんぶ茶!ずっと愛用しているのでインプットしています♪こちらは新発売されたこんぶ茶梅がたっぷり入ったうめこんぶ茶とわさび風味のこんぶ茶の二点ですまず試したのはわさび風味こんぶ茶細かい粉末タイプです湯をそそぐとさっと溶けて使いやすい!なるほどわさびの少しツーンとする感じもあっておいしいとはいってもキツくないしとてもマイルド飲むのもいいけどお茶漬けにしても美味しかったです↓こちらは梅たっぷりうめこんぶ茶細かいこんぶ茶の粉末に梅が入ってますこちらも湯に溶かしてみると梅肉がしっかり入ってるのがわかりますしばらくすると梅肉が浮いてくるのでたっぷり入ってるのがわかりました今までの梅こんぶ茶とは違うって思いました舌触りも梅肉そのもの梅の味が濃いしおいしい水分が足りなくなったときにさっとミネラル補充できるしおいしいので続けられそうです♪玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
玉露園「しょうが湯」「からいしょうが湯」飲んでみました♪商品説明によるとしょうが湯はバラ科の果実ローズヒップを隠し味に、さとうきびのしぼり汁をそのまま煮沸濃縮し、加工せずに冷却してつくった沖縄産黒糖を使っていますすっきりとした後味でほのかな甘味でしょうがの辛味が引き立つ、からだが温まるしょうが湯です また『からいしょうが湯』は、高知県産の黄金しょうがを使っています一般的なしょうがより辛味成分のジンゲロール、香り成分のショウガオールが多く含まれていますとろみがついてのどにピリッとくる辛さが味わいのしょうが湯ですと書かれてます左がしょうが湯、右がからーいしょうが湯ですくまず飲んでみたのがこちらのからーいしょうが湯さらっとした粉末タイプ自家製のミントを浮かばせて飲んでみましたあまりとろみがないので飲みやすかったです♪ぴりっとした刺激がまたいいですねこちらがローズヒップいりのしょうが湯こちらもさらさらした粉末タイプなので湯にすぐに溶けました!やさしいしょうがの味が口に広がっておいしくいただきました!こちらは自家製のレモンバームを乗せてみました!寒くなってきて体が冷えやすくなってるのでしょうが湯は体が暖まります♪おいしいので継続しやすいです♪玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
[2022-10-22 00:48:05]
プチ断食が流行ってますね ファスティングとも言われているけど手軽に 玄米酵素をとりながら短期間行う「お手軽ファスティング」 できるのがこちらの玄米酵素ハイゲンキ スピルリナ(35g×12袋) 私がいいと思ったのは 説明によると 40種類以上の栄養素を確保! 美容や健康 に役立つ栄養素を補えます栄養素をエネルギーに変えるビタミンB群も豊富! と書かれているところ 栄養をしっかり補えるので水だけより空腹が押さえられるのがうれしい♪ 残留農薬や放射能を定期的に検査し安全性を確認防腐剤保存料着色料等は使用しておりませんと書かれているので安心して取り組めました やり方は ① 朝昼夕の3食いずれか1食を、 食事の代わりに玄米酵素ハイゲンキ スピルリナを46袋食べ 水分をたっぷりとる方法 朝食代りにとってみたり昼食代りに取ったりしました たしかに空腹感はあまり感じなかった 味は青汁っぽい感じでくせもなく食べやすい 粉のサプリ感覚で口に入れてからお茶で流してます サンプルなので結果はまだわからないけどなかなかいい感じ 朝食をハイゲンキ6袋に置き換えると、一般的な朝食と比べてカロリーを80%減らせます って書いてあったのでこちらも期待しますね #玄米酵素 #ハイゲンキ #スピルリナ #ファスティング #酵素ファスティング #プチ断食 #monipla #genmaikoso_fan …続きを見る ['close']
青森県産 熟成黒にんにく「黒青森」>食べてみました♪青森県産の高品位にんにく「福地ホワイト六片種」を、じっくりと熟成させたものを使用していますミネラル豊富な深層海洋水ににんにくをつけ込んだそうです無添加なのもうれしい♪小さなおこさまからご年配の方まで食べられるのはいいですね200g入ってます♪こういう人にお勧めだそうです♪↓慢性な疲れを感じている肩こりや疲れがたまっている便秘気味いつまでも健康を保ちたいほぼ私が当てはまってます一粒一粒が大きいです♪皮もとっても剥きやすい食べてみるとドライプルーンと似ていました甘くておいしいにんにく臭もほぼなくてねっとりしていて食感もいい感じ★毎日12粒食べるといいみたいです♪おいしいので続けやすそうですビタミン類やミネラルも豊富なのでサプリ感覚で食べられましたポリフェノールが約56倍になるのが黒にんにくの特徴♪安心健康ライフファンサイト参加中 続きを見る
玉露園の減塩梅こんぶ茶を使って今回は炭酸で割ってみることにしました♪細かい粉末タイプなので溶けやすい♪無糖の炭酸水と氷をいれて溶かしてみました♪毎日飲んでいる炭酸水がうめこんぶ茶の味でおいしかったです♪夏はこれで決まり!減塩タイプだから塩分が気になる人にもぴったり紀州産の梅干しを使用しているのも安心感アップ♪塩分とミネラルは含まれているから熱中症予防対策にもぴったり!糖分がいつも気になっている私は個人的に糖入りのスポーツドリンクよりこんぶ茶がいいと思いましたこんぶ茶に豊富に含まれるグルタミン酸などの「うまみ」成分が味覚を刺激して唾液を分泌するのでドライマウスにもいいってうれしい玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>