商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Buon fortunaさん
自分が使ってみて良かった商品を主に商品のレビュー記事を写真を交えながら自分の視点で率直に書いています。
■ブログ ありがとうございます♪♪
■Instagram @mikan3742
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
牛乳パックのまま作れるケフィアヨーグルト体験してますケフィアって世界の三大長寿地域に数えられているコーカサスの山脈で生まれたんだって複合発酵乳食品だから生きたまま腸まで乳酸菌が届きよりいっそう美容にも健康にもいいみたい私は家にフタ付き容器があったのでそれを利用してみました今はまだまだ暖かいので特にあっためなくても常温放置で出来上がりました!ただ間違って牛乳ではなく加工牛乳を買ってしまった私できるか不安でしたがちゃんと出来ました!ただちょっと放置しすぎたのかしら?ややカッテージチーズ風にもろもろしてますこれはこれでとってもおいしい以前ケフィアヨーグルトを体験したことがありますがそのときはまさにヨーグルト状でしたが時間を少し長めにおいてカッテージチーズ状のケフィアヨーグルトを楽しむのもいいかもどちらかというと私はこちらの方が好き容器に500mlの牛乳をいれその上からケフィアーグルトの種菌をぱらぱらと入れますそのまま放置そしてできあがりこくがあってチーズの香りがしておいしい自家製スイカジャムとメープルシロップも入れてみましたひとつ上の豆乳特大プレミアムセットもう何度も応募していますがなかなか当選できないので今度こそ絶対飲んでみたいな♪いい年になりそうです【年末感謝イベント】ひとつ上の豆乳特大プレミアムセットモニター募集! 続きを見る ['close']
今回とってもユニークな立つしゃもじ使ってます私は面倒くさがりなので洗った後しゃもじを向こう側のしゃもじいれにいちいちいれるのって面倒だなとか(それくらいやれって感じですが())ごはんをすくった後そこらへんに置いておいたり(実は我が家の炊飯器の横にあったはずのしゃもじ立てが無くなってしまっていて)そこら辺に置いておくとやっぱり不衛生なので今回のこちらの立つしゃもじ実際使ってみるととっても便利♪インテリア雑貨家具 通販 ららサーブさんが提供してくださっていますこのくらいの大きさの側面があるので安定して立ってます炊飯器の横に置いたり洗った後まな板立ての側に置いたりとかしかも薄いんです!薄いからすくいやすい!!普段使っているしゃもじと比べると一目瞭然ですよね♪薄黄色いのが普段使ってるしゃもじです本当使い勝手いいですこれオススメ♪苦手な大掃除もこのドレスみたいなゴム手袋で楽しくなりそう【新発売】80名様にプレゼントドレスのようなゴム手袋「デイリードレス」 続きを見る
最近はどうしても肌が乾燥したりしますメイクの仕上がりもちょっと浮いた感じになりやすく困っていたのですが今回ナノ化粧水 ミストローション使ってみることに『nano美粒水』はミスト化粧水なんだって特許技術から誕生したそうで富士山麓忍野村の天然水を超微細なナノフィルターでろ過後、酸素を高圧化で混合しながらナノ化(微粒子化 特許技術)したミネラルウォーターnano美粒水に、保湿成分(ヒアルロン酸コラーゲン)を配合したナノ化粧水だそうです洗顔あとにシュッとスプレーして手のひらでなじませていくとすっと肌に入っていきすぐにしっとりしました普通の水と違ってぐんぐん入っていくのでびっくり霧のようなきめ細かいミストですなのでほとんどひやっと感がなかったですあとメイクが終わった後すぐにメイクの上からスプレーしてみましたメイクしたあとってやっぱりちょっと浮いていたりするし肌が乾燥した感じがするのですがスプレーするとメイクがなじんで自然な感じになって肌もつやっぽくなりいい感じに仕上がりました♪自然にファンデーションが肌に同化した感じがしてきめ細かい肌に仕上がりますねファンデが肌に密着する感じメイク上からさわっても指にメイクが付きにくい事を発見メイク直しの時にも重宝します吹きかけてティッシュで軽く押さえる脂浮きもさっと取れるのでそのあとのメイク直しも簡単ぱさつきがちな髪にもしゅっと一拭きしていますまとまりやすいかも?次に飲んでみたのがこちら↓の美粒水富士山麓名水百選『忍野八海』の郷、忍野村の天然水をナノ化(微粒子化)しながら酸素(気体)を取り入れた水で、一般に『ナノバブル水』といわれているそうですよ♪ナノ化することにより浸透水が高まり、ナノ化した水の中に酸素が溶け込んでいるので、水と酸素が体に素早く吸収される新しいタイプのミネラルウォーターで容器も女性を意識したようなやわらかなデザインにも惹かれました!飲んでみるとすっと体に入っていくし口当たりがとってもなめらか普通のミネラルウオータだと一気のみできないけどあっという間にごくごくいけちゃいましたお風呂上がりの水分を欲求している体にもぴったりですねとってもやわらかいお水です髪にも自然なヘアケア商品を使いたいルベル ナチュラルヘアソープ&トリートメント現品もすごく気になっていた商品です私の固いくせがでやすい髪が改善されるといいな『髪も自然も笑顔に』ルベル ナチュラルヘアソープ&トリートメント現品10名様!! 続きを見る
自然派甘味料ラカントS使ってみましたサラヤの自然派甘味料ラカントSはカロリー0だからダイエット中の方におすすめの甘味料なんだって私は今回初めて使ってみるのですが砂糖と同じ甘さでしかも天然素材ででており加熱しても甘さがそのままなのでレパートリーが広がりそう特徴は「羅漢果 高純度エキス」と、トウモロコシを発酵させて作る「エリスリトール」を配合した自然派甘味料だそう見た感じ三温糖に似ていますねさっそく私は手軽にりんご煮を作ってみることに風邪引いたときとか食後のデザートによく作りますいつもは砂糖をいれているのですが代わりにラカントSを入れてみることにクックパットのレシピは 続きを見る
以前食べてみたのが永谷園 煮込みラーメン煮込みラーメン しょうゆ味と新しく今期限定として登場した煮込みラーメン すき焼き風ですしょうゆは以前食べたことがあるのですが今回すき焼き風は初めて限定商品ということでますます期待が膨らみます煮込みラーメンはまさに寒い季節にもってこいですね手持ちの野菜と相性がよく麺と一緒に煮込むと立派なおかずに麺入りの鍋料理ができあがるわけなんですね麺は生麺を2日間かけてじっくり乾燥して作っていて煮込んでも“コシ”があるのがポイントだそう麺ももちもちしていておいしくいただけるんですよ♪麺と調味ソースが2つ入っていて4名分あります入れる野菜などは冷蔵庫の残り物でok忙しい主婦にはありがたいですね作り方も簡単水と野菜などと麺と一緒に4分ほど煮込んで調味ソースを入れて麺を軽くほぐしさらに3分ほど煮込めばできあがり今回私が入れた材料は赤のパプリカと白菜、長ネギ、人参ちくわ、豚の薄切りですパプリカは適当に小さく切り、長ネギは細切り、人参は輪切り、ちくわは適当に豚は一口大に切って煮込みました煮込んでます(こちらはすき焼き風を利用)夫が食べている所です↓夫曰く、沖縄のソーキそばにそっくりだとなるほど似てます♪あのぷりぷり感がしかもつゆがとってもおいしいつゆは全部飲みました卵でとじて〆てもいいのですがあまりにもつゆがおいしいため全部平らげました!醤油味もこくがあってだしもしっかりきいていてどちらもおいしいのですが個人的に新しくでたこのすき焼き風が美味また購入しようと思いますいつも年越し蕎麦で年を明かしていたけど今年はきねうち麺でちょっと豪華にやってみたいきねうち麺お試しキャンペーンきねうち麺で年明けうどん!年の始めにおいしいうどんを食べよう! 続きを見る ['close']
<<前の5件 116 117 118 119 120 121 122 123 124 次の5件>>