商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,530 名
クチコミ総数 17,426,909 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Buon fortunaさん
自分が使ってみて良かった商品を主に商品のレビュー記事を写真を交えながら自分の視点で率直に書いています。
■ブログ ありがとうございます♪♪
■Instagram @mikan3742
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今回いただいたのはふくしん漬けで有名な株式会社新進さんの3品におつけ物です今回いただいたのは、さくら漬けときゅうり漬け、しば漬けです↓実は1品ないのは食べてから気づいたからです届いた時点で写真とるのを忘れ3品ともおいしかったですよ以前もいただきましたがしんしんさんのおつけ物は塩分控えめだしあっさりしていて食べやすい!こちらはきゅうり漬けです↓そのままお茶漬けで食べたりカレーといっしょに食べたり♪やっぱりきゅうり漬けはおいしい大好きです!こちらはさくら漬け♪ほんのり甘く、上品な味でした!こちらはしば漬けです↓しっかりしその香りがして酸味がちょうどよく食が進みます♪カレーに添えて食べてみました!本当おいしかったです♪ごちそうさまでした!これからも応援させてくださいね福神漬ならお漬物のしんしんファンサイト応援中 続きを見る ['close']
あのヤンキーズの松井選手が過去に食べたと言われる満塁ホームランカレーのアルバカレーを食べてみましたこちらがアルバ熟成カレーです箱からして高級感が漂ってますごはんに載せてみると濃厚な色合いで見た目からも熟成カレーだなって思います食べてみると濃厚っていうかこくがあってすごくおいしかった!いつも食べるレトルトカレーとはぜんぜん違ってましたどちらかというと欧風カレーぽいですねあ、アルバカレーのルーはシチューがベースの欧風カレースタイルって書いていたので納得できました高級カレー店で出されるようなカレーみたいですタマネギをたくさん使い、野菜と牛肉をじっくり6時間以上煮込むことで、深い味わいを出しているそうですごくこだわりのあるカレーだなって思いましたトッピング次第でいろいろなバリエーションが楽しめるのもアルバカレーの特徴なんですねオーソドックスに柴漬けを添えてみましたつぎにトッピングしてみました!ちなみに大根煮と冷凍食品のトマトコロッケ?です↓意外と大根煮と合うのでびっくり!欧風カレーだけどちょっぴり和風にって感じでしょうか?石川で36年の歴史のあるカレーでコンビニ「ファミリーマート」のカレー人気ランキングで、30週連続ベスト5に入った人気カレーだけあるなって思います本当おいしかったです!ごちそうさまでした金沢カレー/アルバ熟成カレーはこちら秋葉原便利生活★かがるファンサイト応援中 続きを見る
以前から気になっている株式会社セレブさんのエステメドホワイトティセラムで気になっているくすみやしわ、しみを改善したいです私の目標は透明感のあるつるつるたまご肌ですぜひ実現したいですホワイトケア皮膚の保護ケア肌の保湿ケアの3つのケアのあるエステメドホワイトティセラムならかなえてくれそうです貴社のファンとしてしっかり使ってみた乾燥を実感したことをそえてレポしたいと思ってます楽しみに待ってます肌の透明感を引き出す美容液「エステメドホワイトティセラム」モニター募集! 続きを見る ['close']
オムバスのAPバスオイル使ってみました!日本オムバスさんが提供してくださってますもともと体は乾燥肌でかゆみが伴ったりかさかさしたりするのでボディクリームは欠かせなかったけど、手のとどく範囲しか濡れませんなので当然背中は付けずそのせいか背中はいつもかさかさしている感じこのバスオイルなら200リットルの湯につき510滴垂らすだけで肌がしっとりするそうですお湯って結構肌を乾燥させるそうなのでありがたいですさっそく5滴 垂らしてみました↓見た感じオイルそのものです普段使ってる入浴剤と兼用してもいいということで使ってます(乾燥肌対策に特化しているのでむしろ使用した方がいいみたいです)入ってみて思ったのはお湯がとってもまろやか!とろりとした感じですね新湯でも問題ない感じになります香りはホノカにラベンダー調でアロマ効果もありましたただ入ってる内に香りはほとんど気にならなくなったかな少し気になったのは湯上がりに体を洗うときです泡立ちがいつもよりかなり控えめになったことかなそれだけオイル成分が肌にしっかり密着しているっていうことですね泡立ちが物足りない時はさっと湯で流してから洗うと良い感じがしますそのあと仕上げに湯に入り上がると問題なしですね気を付けた方がいいのは湯船がちょっとすべりやすくなることこれは少し感じましたバスオイルを入れた湯に入った後いつもはならないのにお湯をはじくこと!水玉になってころころ若い頃を思い出しました(^^ゞタオルドライしたあと肌が本当にしっとりしているんですしかもぜんぜんべたべたしないしさらっとしているのに肌の乾燥が気になりませんしかゆみもなくなったかも?やっぱり乾燥から来ているのかなあのかゆみは今も背中のかゆみ感じませんこれは本当にありがたい手の甲もいつもならかさかさしているのにしっとりしているみたい肌を触った感じもやわらかでもちっとしていてまるでボディークリームを塗ったときと変わらない位でしたベースオイルアロマオイル成分は、全て植物性防腐剤や乳化剤等の添加物は一切使っていないのがすごく肌にやさしいし安心できますちなみにざっと特徴をあげておきますとpoint1植物性オイルが、肌を乾燥から守る ベースオイルアロマオイル成分は、全て植物性防腐剤や乳化剤等の添加物は一切使っていません〈ベースオイル全成分〉スクワラン(オリーブスクワラン)、アボカド油、ホホバ油、ユチャ油(アブラツバキ)、パーシック油(アンズの種子)、トコフェロール(天然ビタミンE)、クレオミルク(ニゲラサチバ種子油、ゴマ油、アロエベラ液汁末)、ディフェンジル(フウセンカズラエキス、シャゼンムラサキ種子油、ヒマワリ種子油不けん化物)point2柑橘性アロマ成分でリラックス オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、エンピツビャクシン油、アトラスシーダー樹皮油、ニオイテンジクアオイ油、セイヨウハッカ油柑橘系を中心としたアロマ成分を微量配合さわやかな香りとリラックス感たっぷりの入浴を楽しめますpoint3トラブル肌にやさしいクレオミルクディフェンジル配合トラブルを抱えた肌のためにクレオミルクを配合しましたさらに、pululuジェルやスキンオイルでおなじみのディフェンジルを加え、しっかり肌を保護しますpoint4温泉、入浴剤と併用できるこのような感じです100ml 入ってるし一回当たり5滴程度でいいので(5滴で充分すぎるくらい)かなりもちそうですお値段は定価:4,935円(税込)とやや高めだけど会員になっておくと3,948円(税込)で購入できるのはうれしいかも?夏は厳しいけど乾燥の気になる秋から春の初めにかけてはありがたい一品ですね感謝しています!あとぴナビWeb通販ファンサイト応援中 続きを見る
以前から気になっていたBBBフォーミュラー使ってみました今回はお試しサンプルです株式会社ボーデンさんが提供してくださってます上皮細胞成長因子(EGF)が配合されていて肌を外部から守ってくれる肌にやさしいクリームでBlemish Block & Barrier3つのB効果が期待できるみたいメイクの下地としても使えるしそのままファンデーション代わりにもなるクリームなんです使用量はだいたい大豆12粒なのですがこのくらいかなって使ってみましたが顔が真っ白に肌の色が合わなかったからかしら?もともとオークルの濃いめのファンデーションが合う肌なので白浮きしたので適度にティッシュで押さえるようになじませていくとしっくりきました伸びがよくてしみやくすみも結構隠れたし一日たってもメイク崩れが気にならなくずっと密着している感じがします私は仕上げにパウダーを使ってますオイリー肌の方はパウダーを使うといいみたい一日たっても重い感じもしないしナチュラルメイクとして使うのもgoodですねCNP化粧品は、美肌&美容大国韓国で、信頼できる皮膚科として真っ先に名前があがるCNP皮膚科から生まれた、メディカル発想のスキンケアシリーズで韓国でも人気があるみたいですCNP化粧品韓国発コスメシューティカル(ブログ)ボーデンコミュニケーションサイトファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 236 237 238 239 240 241 242 243 244 次の5件>>