商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,530 名
クチコミ総数 17,426,909 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Buon fortunaさん
自分が使ってみて良かった商品を主に商品のレビュー記事を写真を交えながら自分の視点で率直に書いています。
■ブログ ありがとうございます♪♪
■Instagram @mikan3742
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今回私が使ってみたのはピップフジモト株式会社さんが運営して下さっている公式ショップ「きれいと元気のマイドストア」にて販売しているイオフィールシャンプー&トリートメントです正式名称はイオフィールシャンプー ジューシーモイスチャーエクストラ とイオフィールトリートメント ジューシーモイスチャーエクストラ ですね♪クレイツイオン製っていうことで聞き慣れない会社だったのですがサロン生まれのヘアケア商品ということで期待していました♪6つのハーブが配合されていて髪と頭皮をしっかりケアしてくれるんだってこちらをみてくださいね♪このような仕組みになってます!このような方にぴったりなんだって(まさに私)まずはシャンプーの方を使ってみましたすこしとろみのある透明な感じです↓泡立ちは結構控えめですね香りはジャスミン系のほのかな香り洗い流した後すこしリンスしたみたいに髪がしっとりしました♪本当やさしく洗い上げるというイメージですね♪最初泡立ちが控えめなので物足りなさを感じていましたが使い続ける内にこの泡立ちが普通かなって思えるほどに♪次に使ったトリートメントはこってりしたクリーム状でシャンプーしたあとの髪になじませてみると乳液状に代わりすっと髪に浸透していく感じがします♪こちらもジャスミン系のやさしい香りですね見た目より意外とさっぱりした使い心地でした洗い上がりはぱさつき感も抑えられてしっとりしていました♪朝の寝癖も付きにくくなった気がしますあと髪がつるんしてつややかな感じに♪髪を束ねても遊び毛がはねたりしないしブラッシングもスムーズになった気がしますちなみに使用前使用後です一番感じたのはまとまり感ですね♪癖毛はなかなかですが髪の拡がり感が少なくなったしさらさら感が生まれたかな♪うれしいです!サロン帰りの髪=なるほどって感じました!午後になってもふわっと香るお花の香りも癒されました♪この度は多数の応募者の中からモニタに選んで頂きとても感謝していますありがとうございました♪きれいと元気のマイドストアファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
私が以前からずっと注目していたネットショップの魂の商材屋さん本当に消費者の事を考えた商品が沢山取り扱われていて品質も良い物ばかり♪本当にナチュラルで無添加を追求されていて気になる商品が沢山♪そこで今回使って見ましたトロピコモリンガ石鹸本当に純白でよけいな装飾をしない純粋で素朴な石鹸だなっていうのが第一印象です実際使って見るとやはりなかなか良い商品でした!やっぱりしばらく使ってみないとその商品の良さが分からないと思いまして今日、記事を書いています♪実はこのトロピコモリンガ石鹸のネーミングは4年間考えられて店長さんが名付けられたのですね♪それだけに思い入れが強い石鹸なんだと思いました!モリンガシード(種)オイルを使用した石鹸ということでなかなか珍しい石鹸のようですなんでもこのオイルを使った商品ってまだほとんど出ていないという事だそうそれだけに使うのがすごく楽しみでした!本当にありがとうございます魂の商材屋さんの店長さんは、利用される方が『感動で涙が出る』ほどの石鹸を造ってみたいと常々考えておられるようですやはりそこにはこちらの概念があるからでしょうね♪本当すごく意気込みが感じられます<魂の商材屋の誓い> 原材料&成分において 本当の安心安全を目指します 化学物質を極限まで使わない本当のナチュラル&無添加商品だけを厳選しています カラダにつける入れる商品には全成分表記を基本とします(隠したり、出すのがはばかられるような成分の商品は販売しません!)なんだか見ているだけで安心して使えそうです!モリンガシード(種)オイルも50%も入っているというから驚き!モリンガのネーミングの由来はTee For Life(生命の木) マルンガイ(母親の親友/フィリピン)という敬意と愛着が込められて80種類もの名前で呼ばれているとかしかもその葉には沢山の栄養素が含まれていて300の病気を防ぐことができる有益な植物と言い伝えられているそうますます実際その本物の木をぜひ見たくなりました!ちなみにモリンガという植物とその種はこのような感じになってます↓モリンガシードオイルをベースにココナッツとパーム油を入れて作られているみたいしかも、製法は熱を加えないコールドプロセス、で完全手づくりなのですね!すごくこだわりのある石鹸なのですね!この石鹸を実際使ってみて印象的だったのが香りです今回私が使わせて頂いたのが月桃です(沖縄では有名の植物なんですね)他にこの石鹸にはベーシックにフコイダンがあるそうです月桃の香りはすでに知ってました以前シナモンぽいニオイかなって表現したつもりですがどうやら最近、コーラのニオイだ!って思いましたそっくりなんですねこれが!洗面所に置いてもお風呂場に置いてもどことなく香ってきます独特の香りなので好き嫌いあるかもしれないけど私はこの香り、だんだん好きになってきそうですなんとなくスパイシーな香りというのかな気持ちがすっきりします♪癒し系というよりリフレッシュしてくれますね♪さっそく泡立てネットで泡立ててみました無添加石鹸ってどうも泡が立ちにくいイメージがあったのですがこの石鹸は本当泡が良く立ちます♪濡れた泡立てネットでちょこっとこすっただけなのに揉み込むとむくむくやわらかでなめらかなクリーミーな泡が沢山♪実際洗顔してみると本当泡がやわらかで気持ちいいもちろん月桃の香りも健在です♪洗い流したとき、泡切れが少し悪いかなと感じましたが洗い上がりはつっぱったりせず肌がしっとり落ち着きました!ただ一つ気になったことはなんとなくですが肌に膜が張ったような感触がもしかしてこれがモリンガシードのオイルの感触なのかなって思ったりしてだからといって化粧水の浸透が悪くなることは無かったです毎日朝と夜に使ってますが目の回りや口や鼻の周りのかさつき感がほとんど感じられなくなった気がします一目見て肌の質感があきらかに違うってほどでもないけどさわった感じもっちりした感触は実感できましたこれがしっとり感なんですね♪洗顔だけでなくボディーも洗ってみましたが洗い上がりもかさつきやすいひじや膝もしっとりしています♪いつもならボディーローションを塗っているのですがこの石鹸を使ってから使わなくなりました長時間肌が落ち着いている気がしますもちろん刺激は全くなし♪敏感肌の私の肌でもだいじょうぶでした(顔以外はやや敏感肌なんです)サイトを見てみますとこの石鹸の他にもモリンガを使ったサプリメントもあるのですね栄養たっぷりな植物だからそこに注目された商品ばかりでこちらもすんごく気になりました!モリンガ茶なんていうのもあるみたい!モ リンガの「葉実種(油)茎花根」のすべてに利用価値があるみたいちなみにモリンガという植物の葉にはこのような栄養が!ギャバ(γ‐アミノ酪酸)⇒発芽玄米の10倍、食物繊維⇒ごぼうの5倍、カリウム⇒トマトの11倍、カルシウム⇒小松菜の3倍、亜鉛⇒にんにくの7倍、 鉄分⇒ホウレンソウの3倍、マグネシウム⇒玄米ご飯の16倍、 ビタミンA⇒ホウレンソウの13倍、ビタミンB1⇒豚肉の4倍、ビタミンB2⇒まいわしの50倍、 ビタミンB3⇒ピーナツの50倍、ビタミンE⇒アーモンドの2倍、β‐カロテン⇒人参の3倍、イノシトール⇒トマトの8倍、ポリフェノール⇒赤ワインの8倍 本当ミラクルですね!体の中からもぜひ取ってみたいって思いました!こんなに贅沢な栄養がたっぷり含まれたモリンガが入ってるトロピコモリンガ石鹸これからも継続して使ってみるのが楽しみです!また何か発見しましたらレポしたいと思います!本当魂の商材屋さんってユニークであたたかい商品ばかりで興味しんしんです今回の貴重なモリンガシードオイルが入ったトロピコモリンガ石鹸、本当良かったです!今回100gの方をいただきとても感謝しています毎日使うのが楽しみです有り難うございました♪無添加石鹸,化粧品なら魂の商材屋ファンサイトに参加中 続きを見る
以前から気になっていたのが扶桑化学工業株式会社さんが提供してくださっているミラクルドルチェです♪以前ちらっとミラクルフルーツの事を聞いたことがあるのですがミラクルドルチェってミラクルフルーツをサプリメントにした商品なんですね♪なんでもこのフルーツをしばらく口にいれてから酸っぱいものを食べたり飲んだりすると不思議なことに甘く感じるということでかなり気になっていました扶桑化学工業株式会社さんがそのミラクルフルーツをもっと一般の方に広く提供したいという想いで今回のミラクルドルチェが生まれたみたい♪ただ1分舌の上で溶かすだけ♪実際本当かなって半信半疑だったのですが摩訶不思議!試してみたのですが本当でした粒は小さめでタブレット型うすいピンク色をしています♪1分程度なめたあと買ってあったレモンの輪切りをそのまま口に入れてみました酸味はある程度残りますとのことですが確かに酸っぱさは変わらないのですが酸っぱさの中にもあとから甘さがじんわり口の中に広がる感じですねただやっぱり酸っぱい♪これは実感なので今度は酸味のあるトマトで実験そのままかぶりついたのですがこれまた不思議♪フルーツトマトに変身!本当です!すごくフルーティなトマトになっておいしかったいつも砂糖をかけて食べるのが習慣だったのですが砂糖入らないですね♪フルーツトマトって高いけどミラクルドルチェがあればどんなトマトもフルーツトマトになっちゃいそうです1粒は小さいけどこれって結構長持ちしますね1分ほどなめても半分以上残っているのでもう一度楽しむ事ができそう1包みに2粒入っているので合計20粒入ってる計算ですねそうそう以前いただいた扶桑ヘルスケアさんのクエン酸でも実験しましたレモンと同じくやはり酸っぱさは残るものの普通に水に溶かしてそのまま飲むとレモンジュースのようでした♪すでに飲んでしまったけどビタミンC500でも実験してみたかったかなとにかく本当不思議体験ができありがとうございます♪甘くなる=本当でした!扶桑ヘルスケア モニプラ店ファンサイトに参加中 続きを見る
鉄観音濃香 特級 飲んでみました♪鉄観音というお茶は中国を代表する烏龍茶だそうです今回飲んでみた鉄観音は良質な茶葉が生み出される西坪という場所ですくすく育ったお茶が使われているそうです♪2006年に安渓県茶王大会で濃香型鉄観音にて金賞を受賞した仕入先の物と言うことで品質が良いそうです♪急須を温めて8gの鉄観音濃香を入れ湯でさっと開かせて湯を捨ててから再び湯を120ml入れます♪お茶はこのようにくるんとしてました♪丸い形になるのは機械で茶葉を縒らせ、大きな風呂敷で包んで棒を使って丸く固め、その後回転する機械で解すそしてまた、風呂敷で包み丸く固め、また解すこれを3度繰り返す事でこのような形になるんだって醗酵度は少ないお茶なので真空パックにすることで酸化防止になるみたい原材料も半醗酵茶となってましたお湯を入れるとふわっとお花のような香りがするのが特徴ですね♪1分ほど蒸らすとあっという間に色づきました!飲んでみると本当上品な味わい♪少しジャスミンを思わせるようなお花のような香りがほのかに口の中で広がりましたあとで香ばしい味が♪すこーしだけ苦みと渋みがあるのですがこの苦みがお茶を全体的に引き締めている感じがします♪さっぱりしているからこってりした料理といっしょに飲むと最高ですね(コレステロール対策にもなるみたい)中国茶ってなかなか飲み慣れないけど(癖があって)このお茶はぜんぜんそんなことがなく飲みやすかったです♪味があっさり薄めだから料理の味も損なわないし中国茶だけど日本の和食にも良く合いますね♪中国茶と茶器の通販専門店「花郷」ファンサイトに参加中 続きを見る
年と共に肌のくすみやしみがとっても気になる今日この頃以前 株式会社ブレーンコスモスさんで出会ったすごか石鹸♪肌がつるつるするし白くなって大満足だったのですが(ちなみにその時の記事はこちらです)今回提供されているこちらの↓すごかパックもすごく気になってます♪すごか石鹸と一緒に使えば最強ですねますます透明感のある肌になるかしら?もともとあまり白くない肌なのでいかに透明感を出すかが今後の?課題なのですが『シラスでできたすごかパック』のすごか所は桜島の火山灰(シラス)、それも太古の昔降り積もった火山灰が海の中に沈み、地形変動で陸に上がったシラスなのでミネラルが豊富という特徴をもっていて注目していました毛穴が開き気味で汚れやすいのでこのパックで毛穴の奥の汚れもすっきり落ちそうって思いました!そのシラスをさらに1,000℃の熱で熱処理を行い5ミクロンの超極小の丸いシラスバルーンにする事で毛穴の奥の汚れまで吸引し掻きだしてくれると書かれていたからですじっくり試してみて実感したことを写真付きでレポしたいと思ってますのでよろしくお願いします!今から使うのがすごく楽しみです♪よろしくお願いします!ワントーン明るいお肌に!シラスでできたすごかパック お試しキャンペーン 続きを見る ['close']
<<前の5件 253 254 255 256 257 258 259 260 261 次の5件>>