商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,704,003 名
クチコミ総数 17,402,447 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Buon fortunaさん
自分が使ってみて良かった商品を主に商品のレビュー記事を写真を交えながら自分の視点で率直に書いています。
■ブログ ありがとうございます♪♪
■Instagram @mikan3742
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私がダイエットに失敗したことって数知れず代表的なのが腹筋のしすぎですね無理して毎日50回調子にのって100回ほどやったことがあるんですでもある日腹筋が出来なくなりました肉割れみたいな症状になってお腹が激痛に筋肉痛のひどい版みたいになってある程度お腹は引き締まりましたがすぐにリバウンドそれ以来腹筋恐怖症になりやってませんあと昔りんごダイエットというのが流行ったことがあって流行にもれず私も実行続かなかったですもちろんこちらもリバウンド!もともとお腹が母親譲りでベビー腹っていうのでしょうか体質もあってすぐにもどるんですよね今もこれが非常に悩みのたねうまくダイエットできたらいいなって日頃常々感じてますぜひ管理栄養士が考えたタイヘイ株式会社さんが提供してくださっていりうヘルシーメニュー「バランスごはん」を日常の食生活に取り入れてみたい1食当たり380kcal以下、15品目以上の食材を使用している点に惹かれました!やっぱり無理せずおいしいものを食べるのが理想ですねバランスごはんならかなえてくれそうですぜひ試食した感想は写真付きでしっかりレポしたいと思います♪【管理栄養士のヘルシーダイエットモニター募集】みんなのダイエット失敗談を大募集! ←参加中 続きを見る ['close']
私がやってるUV対策は外出するときだけでなく家の中でもしっかり日焼け止めを塗ってますもちろんゆるめの1520SPF程度の物を使ってます外ではしっかりもう少し上のものをというのも若いとき無頓着すぎて何も日焼け止め対策をしなかったばかりに今はしみがあちこちそれとともに年齢的なこともありなかなか改善してくれません完璧とはいかなくても少しづつ消えてくれればいいのですがそのためにはやっぱりしっかり日焼け止め対策も必要だなって思うんです季節問わずこれ以上しみを増やさないためにメイクするときに必要なのがメイクアップベースできればメイクアップベースにも日焼け止め機能があれば朝の忙しいときも便利だなって思っていたらポイントマジックPRO UVメイクアップベースを発見!↓ポイントマジックPRO UVメイクアップベースには3つのプロ技があってプロ技1【SPF50PA++なのに高いメイクアップ効果】テカリにくく肌にフィットしメイクが崩れにくい処方贅沢に配合したパールが透けるような美肌を演出してくれるそう私は脂性なので特にテカりにいと言うところに惹かれました♪プロ技2【肌の事を考えた処方】紫外線吸収剤フリーで肌へのやさしさを重視8つのアミノ酸などのうるおい成分も配合で毎日使いたくなるような心地よさを追求プロ技3【量が調節しやすい口細チューブ】使う量を調節しやすい口細タイプのチューブと使いやすさといい肌へのやさしさ、機能といいすごく共感しました!メイクアップ商品を選ぶときはまず肌へのやさしさと心地よい使い勝手を重視するためぜひモニターしてみたいと思いました!モニターしてみた感想はできるだけわかりやすく写真付きでレポできたらいいなと思いますモニターできることをずっと楽しみに待ってます♪主に美容系を中心にレビュー記事を写真つきで書いていますよろしくお願いします♪テカリしらずの肌が続く!point magic PRO“UVメイクアップベース” ←参加中 続きを見る
私は脂性なのにインナードライ肌で乾燥しやすいため特にこの時期は乾燥肌対策が必要なんです顔なら例えばラップパック♪やりかたは手持ちのお気に入りの美容液や乳液を洗顔した後の顔にぬり鼻部分をくりぬいて顔の大きさより一回り大きく切り取ったラップをそのまま顔に貼り付けるんですできれば目をつぶって、鼻で呼吸します理想は湯船の中で10分このままの状態でいます♪湯気で暖められ血行も良くなるのでより効果的♪10分たったらラップをはがし再び洗顔してあとは化粧水や乳液でお手入れすればok唇もしっとりしますあと全身も乾燥しやすいんですなのでお風呂から上がったらボディーローションは必ず付けていますねでないとかさかさするしかゆくなるんですもちろんごしごし全身洗っているわけではないのですがもともとボディは乾燥肌なんですよねひどいと粉がふいたりします以前、サンプルで使ってみてすごく良かった石鹸保湿美容石けんLanakila(ラナキラ) ですね今回モニプラさんにて再び登場したのでもう一度今度はしっかり長く使ってみたいという強い気持ちが出ましてモニターに立候補しました100%植物由来でこれだけの機能のあるソープってなかなかないと思います♪「潤い保湿」 …保湿成分として3つのうるおい成分を配合!「すっきり消臭」…当社サプリメントで実証済みのFEクロロフィルと カキタンニンのダブル効果で最高レベルの消臭力!「泡立ち」 …起泡性の高い素地の利用で、もこもこ&シルクのような 泡を実現!泡立てネットも同梱します「よい香り」 …天然ユーカリオイルでナチュラルなやさしい香り「天然成分植物由来ナチュラル」…100%脱石油 防腐剤や抗菌剤にも天然成分を使用!配合成分は カリ含有石ケン素地、シア脂、グリセリン、ハチミツ、ククイナッツ油、 ユーカリ油、 ベニバナエキス、イザヨイバラエキス、オトギリソウエキス、 ローズマリーエキス、(クロロフィリン/鉄)複合体、カキタンニン、 エタノール、水と肌にいいものばかり♪肌へのやさしさがすごく感じられ共感しました今年のクリスマスは保湿美容石けん【ラナキラ】で肌を磨いて過ごしたいですね♪今からレポするのを楽しみに待ってます★もちろんがんばって写真を交えて記事を書くことが出来ればいいなと思ってます♪それではよろしくお願いします!お待ちしています♪★乾燥肌の方のご意見お聞かせ下さい★ ←参加中 続きを見る
ニュージーランドにしか咲かない花 「マヌカの花」から採取された蜂蜜、マヌカハニー実は何度か試すきっかけはあったもののすべてあえなく撃沈どうしても試食してみたいなって思っていたらモニプラさんにて出展されていたのでこれはチャンスだと想いまして早速応募しますマヌカハニーは風邪で喉の調子が悪い方胃の調子が気になる方抗菌作用でインフルエンザ対策にお料理の隠し味に口内炎に口臭予防にに良いとははじめて知りました殆ど該当します特に胃の調子を崩しやすいのでぜひこの機会にモニターしてみたいですね♪さてさて本題に入りますはちみつのおいしい食べ方についてですが私の場合は主にヨーグルトに入れる事が多いかなあと夏はところてんに黒糖をいれるかわりにはちみつを入れたりして楽しんでます♪あとハニーレモンですね今の季節ならホットハニーレモンなんかも♪ちょっとショボイレシピですがやっぱりはちみつの味わいを生かしたいからこそシンプルに食べています♪ストレスが貯まったときははちみつをそのものをなめたりしますよ♪元気になりますはい!ぜにニュージーランドのマヌカハニーをぜひ試してみたい!今からマヌカのTrade Designさんのマヌカハニーをモニターできることを楽しみにしています♪がんばって写真付きでレポしたいと思います♪[Trade Design]マヌカハニーの抗菌力を試してみる! 20名様 ←参加中 続きを見る
ここ数年pcを長く使うことが多くおまけに視力もあまり良くないので疲れやすいなって感じる事が多くなり最近では老眼?も自覚しているのでブルーベリを食べたりしているのですが最近よく聞くのがアサイミラクルフルーツと言われていて健康維持にももってこいのフルーツなのですね私もこの実を加工したものを食べたことがあるのですがくせになる味なんですよあんこをちょっとフルーティにしたイメージかしら?ただ日本ではまだまだ手に入りにくいし高いし効率よくアサイの成分を取ろうとしたらやっぱりサプリメントなんですねそこで私が試してみた有限会社 大都さんが提供してくださっているアサイベリーアイは、↓(こちらは現品です)豊富なアントシアニンを含んでいるそうですこのサプリは目を酷使している人に特におすすめなんだってちょうど私にもぴったりってわけなんですね♪アサイはブルーベリーよりアントシアニンの含有量が優れているんだって知らなかった必須アミノ酸やポリフェノールや鉄分、カルシウムなども含まれているので、ダイエット中の栄養補給にも最適だそうもちろんこのサプリメントのことデス今回私が試したのは「アサイベリーアイ」のサンプル(40粒入約10日分)です♪一日4粒が適量だそうですソフトカプセルだから飲みやすい♪しばらく飲んでいるのですが本当に目の疲れを感じないなって思いますいままでブルーベリサプリを飲んでいたのですがこちらのアサイベリーアイを飲むためにしばらく辞めていたんですPCをやっているうちに次第に目の奥がずきんずきん重くてこちらを飲んでみたところ翌朝から目が軽いなって実感しました細かい仕事でもぜんぜん目が疲れないなって思いました!即効性実感しましたよ♪もちろん個人差はあると思いますがなかなかよい商品だなって思いました!「アサイベリーアイ」はアントシアニンの中でも「デルフィニジン」と「シアニジン(アントシアニジン)」が主成分だから分子が小さく吸収もよいので早く実感できるみたいなるほど確かにそう思いました!年と共に若いときのようには無理できないけどこうしてかしこくアサイベリーアイのようなサプリを飲むことが大事だなって思います!あなたの健康をサポートする大都ファンサイトに参加中 続きを見る
<<前の5件 300 301 302 303 304 305 306 307 308 次の5件>>