商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
eggさん
3人の子育てをしながら、自分らしい生き方を追及しています。モニターに関しては家族全員の強力なバックアップあり。夫は男として色々感想を述べてくれます。子どもたちは、色や形・香り・味 などについてそれぞれの観点から意見を言ってくれます。一番下の子は、撮影係にもなってくれています。
■ブログ eggの 自分探しの日々: So-netブログ
■Instagram @eggchan2
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日は 「覆面調査1日18件」 にビックリされてしまいましたね トータルで外回りの時間は 2時間半程でした 期間は1週間 面倒だから1日で終了❤ えー 治験に参加しています... 残念ながら内容はシークレットなのですが、美容系でございます 恵比寿まで行くのがカッタルイ ドアツードアで1時間強かかってしまいますからぁ でも せっかく外出したら美味しいランチが食べたいと思ってしまうわけでして 治験のお試し品がメッチャ重いモノで...コレ持って自宅に帰るの??という感じ ホントはガーデンプレイスによる予定だったけれど、この荷物では歩く気ゼロ ということで 駅ビルのアトレ内でレストランを探しました 駅ビル内って こんな天井の所多いなぁぁぁ 今日はここに決めました 珍しく「ロシア料理」です 白ゴマのサラダ 角切りビーフのタンシチュー バターライス添え 緑茶&抹茶パンで包んだツボ焼き 中身はエビときのこ でーす ランチ時 女性の一人客が非常に多く、eggが居た時には10人がカウンターでお1人さま これにロイヤルミルクティーが付いて 1,280円だからそこそこイイお値段ですね 全体的に本格的なロシア料理らしく、日本人の口に合うように改良しているとは思えない 少々癖がある味でしたね ミルクティーも かなぁりシナモンが効いていて、最後まで慣れなかったわ まずいわけではありませんよ 次回行ったら、絶対にボルシチとサーモンのキッシュのセットにしよう美味しそうだった 帰りにこのお店でお土産を購入 「漢方屋さんのはと麦」でーす 何気に 一番最初に出てきたサラダのトッピングで入っていた「はと麦」がウマウマでしたの わが家でも サラダやヨーグルトのトッピングにいいのでは? と思って購入 ちょっと高かったかなぁ 450円しちゃいました まぁ お土産ってことで お腹も満たしたことだし さぁ帰ろうと思ったら 自宅から留守電が入っていました 三男から 「お母さん どこ? 僕は なに食べればいいの?」 忘れてしまったぁぁぁぁぁぁぁぁ 給食なかったんだぁ 可哀そうにぃ この時点で2時 なんて自分勝手な! 子供がかわいそうに ホント親の顔が見てみたいもんだ 続きを見る ['close']
昨日は 「覆面調査1日18件」 にビックリされてしまいましたね トータルで外回りの時間は 2時間半程でした 期間は1週間 面倒だから1日で終了❤ えー 治験に参加しています... 残念ながら内容はシークレットなのですが、美容系でございます 恵比寿まで行くのがカッタルイ ドアツードアで1時間強かかってしまいますからぁ でも せっかく外出したら美味しいランチが食べたいと思ってしまうわけでして 治験のお試し品がメッチャ重いモノで...コレ持って自宅に帰るの??という感じ ホントはガーデンプレイスによる予定だったけれど、この荷物では歩く気ゼロ ということで 駅ビルのアトレ内でレストランを探しました 駅ビル内って こんな天井の所多いなぁぁぁ 今日はここに決めました 珍しく「ロシア料理」です 白ゴマのサラダ 角切りビーフのタンシチュー バターライス添え 緑茶&抹茶パンで包んだツボ焼き 中身はエビときのこ でーす ランチ時 女性の一人客が非常に多く、eggが居た時には10人がカウンターでお1人さま これにロイヤルミルクティーが付いて 1,280円だからそこそこイイお値段ですね 全体的に本格的なロシア料理らしく、日本人の口に合うように改良しているとは思えない 少々癖がある味でしたね ミルクティーも かなぁりシナモンが効いていて、最後まで慣れなかったわ まずいわけではありませんよ 次回行ったら、絶対にボルシチとサーモンのキッシュのセットにしよう美味しそうだった 帰りにこのお店でお土産を購入 「漢方屋さんのはと麦」でーす 何気に 一番最初に出てきたサラダのトッピングで入っていた「はと麦」がウマウマでしたの わが家でも サラダやヨーグルトのトッピングにいいのでは? と思って購入 ちょっと高かったかなぁ 450円しちゃいました まぁ お土産ってことで お腹も満たしたことだし さぁ帰ろうと思ったら 自宅から留守電が入っていました 三男から 「お母さん どこ? 僕は なに食べればいいの?」 忘れてしまったぁぁぁぁぁぁぁぁ 給食なかったんだぁ 可哀そうにぃ この時点で2時 なんて自分勝手な! 子供がかわいそうに ホント親の顔が見てみたいもんだ 続きを見る
【井村屋】肉まんあんまんシルエットクイズ♪正解者12名様に豪華福袋プレゼント! ←参加中 井村屋のサイトに注目!<br /><br />シルエットになっている商品を当てるクイズ<br />肉まんあんまんカテゴリーの中にあります<br />さてそのシルエットとは...?<br /><br />正解者の中から12名に<br />井村屋商品の詰め合わせをプレゼント<br />さあ 当てて一緒に応募しましょう!<br /><br /><br /><br /> さぁシルエットクイズは...? どこを探せばいいのかしらん??どう見ても とても簡単な答えであることは明白なのですけれど......... 干支を当てるだけだから簡単だけれど、やっぱりサイトでしっかり探さなきゃね ここから入って... 「肉まんあんまん」のカテゴリーに行くわけですね あらぁ お願いランキングでベストワンに輝いた 焼きいもまん↑↑ も紹介されています その中には ご当地系? おもしろ系? スイーツ系? ようやく「おもしろ系」で見つけましたよ 答えの「うさぎ」ちゃん! かっわいいですね お正月にeggが作った うさぎかまぼこと同じくらい可愛い さて正解ですから... 「福袋」に応募させていただきますわ 今年のおみくじは大吉だったから、井村屋さんの福袋とも縁がありますように 続きを見る ['close']
モニプラのモニターに積極的に参加しますご一緒しませんか【井村屋】2月生まれの方に♪祝!お誕生にお赤飯を!「お赤飯の素」プレゼント!! 井村屋さんでは<br />「お赤飯の素発売10周年記念」<br />で毎月12名にプレゼントするイベントあり<br /><br />参加条件は...<br />翌月がお誕生日の方 それだけだそうですよ!<br /><br />もちろんご家族が誕生日でもOK<br />お赤飯でお誕生日を祝いませんか? 丁度egg家では 曲者二男が2月生まれなんですしかも お赤飯大好きっ子なので、毎年お赤飯で祝うのですわなんてジャストタイミングの企画なのでしょうかしかも今年の2月は受験のため、恐らく3回ほどお弁当を作ってあげることになるでしょう3回受験が確定しているので...そのお弁当は必勝弁当と称して「お赤飯」にしてあげようと思っていた位ですからただでさえ慌ただしい2月なので、簡単に作れる「素」は嬉しい限りでございます 続きを見る
<<前の5件 96 97 98 99 100 101 102 103 104 次の5件>>