商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
eggさん
3人の子育てをしながら、自分らしい生き方を追及しています。モニターに関しては家族全員の強力なバックアップあり。夫は男として色々感想を述べてくれます。子どもたちは、色や形・香り・味 などについてそれぞれの観点から意見を言ってくれます。一番下の子は、撮影係にもなってくれています。
■ブログ eggの 自分探しの日々: So-netブログ
■Instagram @eggchan2
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
12月3日から1泊した旅行何とか年内に綴っておきたいと、必死で記憶を手繰ります 1泊どこかへ行きたい 予算はたった3万円だけれどから始まった旅行ですが、覚えておいででしょうか 3つのプランからチョイス 「ゲル」 樹海探検 南房総 「疲れるのは嫌だ」「怖いのも嫌だ」 ということになり、結局ありきたりの南房総へ しかーし、12月最初の週末、、、天気は大荒れでした 朝 家を出る時も突風がすごく、真っ黒な雲で覆われた状態での出発でした 昼には雨が止むという、普段信じない天気予報を信じるしかありませんでしたね 高速に乗った瞬間 「葛西台場付近で渋滞12キロ」 との表示 そうだったぁぁ 東京モーターショーが、今年はお台場だったのですわ 今日は千葉に行くにも、京葉は使わず、「海ほたる」での休憩を考えているので... 渋滞回避で、高速路線を急きょ変更 それでも 土曜日の午前ですから、のろのろ運転となりました 自宅を出てから1時間半かかってしまいましたがようやく「海ほたる」到着 初海ほたるの三男 とにかく寒い 雨はかなり弱くなってきていましたが、天気の悪さで視界はよくないです 初 そう、初なんですね 長男や二男は、何度も連れてきたことがあったけれど、三男が初めてということは... 10年も来ていないということね? なんだか...老朽化を感じましたね もっとはつらつとしていたイメージがありました 佐世保バーガーは私 男連中はラーメン 勝浦タンタンメンと醤油ラーメン 何で千葉で佐世保バーガー? と言われてしまいそうだけれど、長崎のハウステンボス内でとっても美味しかったから しかし... アウト! 何かが違った それは、テンションかもしれない... 今や かなり有名になった、勝浦タンタンメンを注文したのはダーリン 食べさせてもらったけれど、、、確かに、、、フードコートの味ですわ 本家に行って食べないと、、、ね ただ、ほんのちょっと食べただけなのに、汗がかなり出ましたよ 最後に気になったので ちょっと高 続きを見る
12月3日から1泊した旅行何とか年内に綴っておきたいと、必死で記憶を手繰ります 1泊どこかへ行きたい 予算はたった3万円だけれどから始まった旅行ですが、覚えておいででしょうか 3つのプランからチョイス 「ゲル」 樹海探検 南房総 「疲れるのは嫌だ」「怖いのも嫌だ」 ということになり、結局ありきたりの南房総へ しかーし、12月最初の週末、、、天気は大荒れでした 朝 家を出る時も突風がすごく、真っ黒な雲で覆われた状態での出発でした 昼には雨が止むという、普段信じない天気予報を信じるしかありませんでしたね 高速に乗った瞬間 「葛西台場付近で渋滞12キロ」 との表示 そうだったぁぁ 東京モーターショーが、今年はお台場だったのですわ 今日は千葉に行くにも、京葉は使わず、「海ほたる」での休憩を考えているので... 渋滞回避で、高速路線を急きょ変更 それでも 土曜日の午前ですから、のろのろ運転となりました 自宅を出てから1時間半かかってしまいましたがようやく「海ほたる」到着 初海ほたるの三男 とにかく寒い 雨はかなり弱くなってきていましたが、天気の悪さで視界はよくないです 初 そう、初なんですね 長男や二男は、何度も連れてきたことがあったけれど、三男が初めてということは... 10年も来ていないということね? なんだか...老朽化を感じましたね もっとはつらつとしていたイメージがありました 佐世保バーガーは私 男連中はラーメン 勝浦タンタンメンと醤油ラーメン 何で千葉で佐世保バーガー? と言われてしまいそうだけれど、長崎のハウステンボス内でとっても美味しかったから しかし... アウト! 何かが違った それは、テンションかもしれない... 今や かなり有名になった、勝浦タンタンメンを注文したのはダーリン 食べさせてもらったけれど、、、確かに、、、フードコートの味ですわ 本家に行って食べないと、、、ね ただ、ほんのちょっと食べただけなのに、汗がかなり出ましたよ 最後に気になったので ちょっと高 続きを見る ['close']
今日は靴下のご紹介をさせていただきましょう 足元の冷えはこれからの季節大敵 なかなか更新できなくて... 実は軽い肺炎にかかっているようでございます 初めてですわ マイコプラズマにかかってしまったのは 一応明日治る予定ですぅ どこで移ったか...まぁ恐らく仕事場でしょう 地域によっては流行っているみたいなので 一番きついのは、寝ていながらも、炊事や洗濯は待ったなし!というところでしょうか 今日も仕事は残念ながらお休み... 行った方がずっと気楽なんですよ 今回は防ぎようがなかったみたいですけれど、これから風邪との戦いです 冷え性の方はいらっしゃいますか? eggは末端冷え性で、手足がとてつもなく冷たい... 私と同じような方がいらしたら、これは朗報でございますわよ ネーミングに温かみを感じませんか? そのまんま!! アプリコット色 見るからにあったかそう わかるかな?分厚いの ふかふかですほかほかです どう伝えたらいいかしら? 靴下を45枚履いている感じ それくらい、床を感じない位ですから かといって重くない でも間違えてこのまま外に出ようとすると クロックス位しか履けません それ位分厚いですわ 外にも履いていきたい!!!! メリットだらけですよ まず、こたつ要らずという感じ とにかくホカホカなんです 1日中温かい 室内ではね だから玄関先で脱ぐ時に逆に不安を感じてしまいます めっちゃ頼りになる靴下です まるでブーツですね 折り返すとこんな いやいや 1足じゃたりません だって洗濯するとなかなか乾きませんから 購入はこちらよん 温むすび ファンサイトファンサイト応援中 nice!も嬉しいけれど ランキング応援も喜びます にほんブログ村 続きを見る ['close']
今日はまた、ドトールのミラノサンドをご紹介させてくだされ 期間限定品ですよ 基本的に週1で通う 御用達のドトール 今回は季節限定品を食しました 夏はカレー味冬はあったか 考えてますネ ミラノサンドにはACまでがあるので、最近はBとCばかり注文していました が、前回も告知したと思うのですが、11月10日ついに期間限定のミラノサンドが登場! ドトールが好きな理由は、女性が1人で入りやすい店舗であるということ 寛ぐこともできるし、パパッとファストフード的も可能 さらにテイクアウトも簡単 ということで、今回利用した店舗はこちら 北千住西口店 初めての利用でしたよ 何で北千住を訪れたのかを先に報告しちゃおうかな こんなものを使って 頭皮チェックをしてもらいまして ヘッドスパ 優雅に受けてしまったりして 皆さんは経験がありますか? 私は本格的なのは初体験でした eggが受けたのは、デトックススパです 気持ち良くてとろけそうになりました 最初の施術は、こんな程度?と、ちょっと不満で、来るんじゃなかったと思ったのですが、 後から、 まだやるの? 次は何? あらぁまだ終わらないんだ! という感じで、どんどん組みたてられていく究極のスパでございましたわ ここはヘッドスパ専門店ではなく、美容院です カットもしてもらいました 初めての美容院だったのでドキドキ イメチェンはせず、家族からは 「は?どこ切ったの??」 と言われましたが ... 次回50%オフ券をいただいたり、至れり尽くせりの接客に大満足なので、通おうっと!! 話は戻ります ドトールで昼食を 本当はじっくり、ゆっくり味わってから ヘッドスパに行く予定だったのですが、、、 息子のサッカー応援に熱が入ってしまい、美容院の予約時間を考えると、軽くしかムリ! でも、そんな時でもドトールだから、対応してくれるので大助かりです 11月異例の夏日 迷わずアイスコーヒーを注文 あれれ?? なかなか来ないぞ?? ミラノサンドが 今までのミラノサンドの中で、作るのに一番時間がかかるのでしょうか? 時間がなぁい! ようやく呼ばれました! ミラノサンド 煮込みハンバーグ に出合えます ハンバーグにつぶつぶ感があるのです こだわって開発したんだろうなと思いましたよ 緑はクレソン 続きを見る ['close']
つい先日、次なる旅行計画を立て始めたことをお伝えしました 行き先決定たしました! 今回は珍しく1泊だけの旅行なので、とにかく近場をチョイスしました どこに行って、何をしたい... なんて明確なものはなく、予算内であればOKというアバウトさ その予算っていくらでしょう? なんと 大人2名小学生1名で 3万円ポッキリ 平日なら色々なプランが望めますが、れっきとした土曜日の週末宿泊ですよぉ しかも、2食付きでないとっ それでも調べてみればあるもので、諦めずくじけず根気強く選んだ結果、3つのプランが浮上 プラン なんと 「ゲル」 モンゴリアンスタイルで 面白いでしょう そうそうない体験だと思い、eggイチ押し プラン 富士山の麓 樹海探検ツアー付き宿泊 夜の静寂と共に始まる、闇のツアーなんです 青木が原樹海に、ガイドと共に夜に出向く そうできない体験だと思いませんか? プラン 南房総で 海鮮料理と温泉にまったり 言ってみれば、ありきたりのプラン 1つは安牌も用意しておかないと、旅行自体が取りやめになってしまう可能性もあるので この3つに絞って、ダーリンと三男に相談をしたわけです eggのプレゼンは通じたか??? 揉めにもめましたが、何とか決まりました そして申込みも完了 今回は楽天トラベルを使ったので、申込みはデルタ航空のHPから 楽天のポイントだけではなく、デルタのスカイマイルも貯まりますからね さて どのプランにしたかは、1か月後の旅行記でお伝えします お楽しみに 今日も仕事、仕事、仕事 頑張りますけれど 旅の予定が立っただけで、人ってこんなに 元気になれてしまうから不思議です 吐き気は止まり、元気になったけれどちょっと太った nice!も嬉しいけれど ランキング応援も喜びます にほんブログ村 期間限定新商品「ミラノサンド」★第9弾★無料モニター200名大募集!! 続きを見る ['close']
<<前の5件 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次の5件>>