商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
eggさん
3人の子育てをしながら、自分らしい生き方を追及しています。モニターに関しては家族全員の強力なバックアップあり。夫は男として色々感想を述べてくれます。子どもたちは、色や形・香り・味 などについてそれぞれの観点から意見を言ってくれます。一番下の子は、撮影係にもなってくれています。
■ブログ eggの 自分探しの日々: So-netブログ
■Instagram @eggchan2
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日はスイーツのご紹介です きっと誰もが知っているのではなかろうか モンテールのスイーツは 女子しか知らないかしら スーパー&コンビニ系で売っている安価なスイーツですが、味は価格以上 頑張ってる だから 応援の意味で? ちょくちょく買っています ちょくちょく...ええ ちょくちょく... 私の言うちょくちょくとは 2日に1度くらいかしら 一番ちょくちょくは...なんといってもロールケーキなんですけれどね 新シリーズも時々買っちゃいます 「ブーランジェリーシリーズ」 パン系のスイーツのことです 4月の新商品と共に まずは試食しなくちゃね うふふ この中でパン系スイーツは まず「こんがりプチシューバゲットミルク」です 子どもたちが好きなので、いち早くなくなってしまった それこそ画像をとる隙すらないほど ぴゅーっと食べられちゃったのです サクッとしながらもっちりした外生地 中にはとろーりとした濃厚なクリーム 朝にはちょっと重たいかな? と思いながらも小さいのが8つ ペロリといけちゃう 人と分ける間もなく1人で十分いけちゃう 後の2つは eggがしっかりと仕切ったため、「待て!」の言葉を子どもも理解 初めての味だったため 少しずつ分けてみました 手前が 「しっとりメープルパンケーキ」 奥が 「メープルナッツの手巻きクレープ」 どちらもこの4月の新商品ですよ パンケーキ! これ生地が美味しい!! あら生地にもメープルが練りこまれているわね そしてクリームからもダブルでメープルの優しい美味しさが伝わってきますわ 一方 切るんじゃなかった そのままパクついた方が絶対に美味しいと思うクレープ でも、ナッツがアクセントになって、これまた癖になりそう ちょっと甘みが勝つかな? 女性にはちょうどいい感じ 男性にはくどいかな?? クレープは春季限定の4月いっぱいだから、食べておいた方がいいですわよ モンテールの本社が...実は案外近くにあったりして... とても愛着がわく企業なんです だから これからもずっと応援しつづけちゃいますわ いつものスイーツ「モンテール」ファンサイト応援中 nice!も嬉しいけれど ランキング応援も喜びます にほんブログ村 続きを見る ['close']
今日はアマミ化粧品のクレンジングのご紹介ですアマミ化粧品大好きその理由は アマミ化粧品のシリーズはお洒落で、コンセプトがしっかりしていて 本当に気に入っています 今回はアマミさんの中でも人気のクレンジングローションをご紹介できる喜び アマミ化粧品(株) クレンジングローション フローラクリスタル アマミ化粧品ファンサイト応援中 このボトルだけで個性が伺えますよね しかも強烈な! これがegg好み フォルムの問題だけではないのです 今回の クレンジングフォームは 「守って落とす」 というしっかりしたコンセプトがあり メイクや余分な皮脂を取り除くだけではなく、しっとり潤いを守るクレンジングなのですって 楽しみ まず... 以前に届いた時の感想 なんだろう? あら可愛い 素敵なポストカード風 めくると本体がちらり じゃーん オレンジ どんなテクスチャー? あら? 中身は透明なのね?? なんて上品な香りでしょう 天然香料のラベンダー油 ここからがまたニクイほどのアマミ流なんですよねぇ 2WAYの使用法があるのですよ まずは 「コットンでメイクオフ」 するやり方 つぎは 「直塗りでメイクオフ」 するやり方 コットン試してみました 拭き取れている様子が良く分かって安心できるかな でも直塗りの方が、eggには合っているみたいです ゆっくりずっとマッサージをするように しっかり取れるような気がするから そのままバシャバシャ水で洗うのではなく、ぬるま湯と乳化させながらやさーしく そして丁寧に洗い流します ここまで 肌に優しいハーブ成分たっぷりとのお付き合いです 本当にしっとりしていますよ そして ライン使いを贅沢にさせていただきます この後は アマミ化粧品の メローソープポンパクリスタル にバトンタッチなのです そのソープとは このモコモコ泡でーす 贅沢ですね フローラクリスタルでマッサージして、さらにボンバクリスタルで更にマッサージですもの ホント 大好き さらなるラ 続きを見る
今日はお水のご紹介 しかも 「飲むコスメ」 って、なんて贅沢なフレーズでしょうか? 飲んでキレイ つけてもキレイ ナチュラル美容の新しい提案 何の事かと思いますでしょう 労山水 (ラオシャン水) 中国産の高級発泡水です ハーベストのプレミアムデトックティーファンサイト応援中 これは面白い 中国の!は初めてです どんな効能があるかと言いますと... 疲労回復整腸作用血行増進 に効果的 もともと発泡水は好きでよく飲みます 飲むだけではなく、自分で作ることもある位です このラオシャンスイの炭酸ガスは... 水溶性の食物繊維と結びつくことで、脂肪や糖質の吸収を抑え、血行も良くなるのだそうです さてトライ 存在感がありますね 一本ぐいっとは、このお水が貴重な時期にもったいないと思いますが... 美容と健康のため、そして、炭酸が入っているので、やはり一気がいいかと ちょっと飲んで 冷やしてみました あらぁ 優しい炭酸ですね ピリッと感は少なめです これと...実は もう1つ健康茶との対がオススメってことで 47種の天然ハーブがブレンドされた PREMIUM DETOC TEA デトックティーを飲む必要がある方はどのくらいいらっしゃる? いやぁ 我が家では私がまさに必要としている人間でございます ダーリンはもともと腸がデリケートみたいで、飲むとすぐに効果があるよう、刺激が強いみたい 私のような便秘症が 薬に頼らず過ごすためには デトックティーが必須なんです そしてこのお味 ハーブの複雑な香りが際立ちます 飲み易くて甘みがありますよ eggの場合は翌朝に効果が兆候があり、スッキリします このオススメ法にしたがって、朝と夜に分けて3日間試してみました そして すでに無くなってしまいました 無理のない 毎日続けたい健康法ですね うぅぅ ちょっとお高いのですよ 続けたいですね リピートしたいですね 他のサプリと比べても同じ位の価格だから、何を削ってコレをプラスするか... 上手に計算して、2乗3乗の効果を狙わなくては 美容院などでも使われる位です 万能の魔法の水って感じで何にでも使えそうです 三男関係 昨日もとあるお宅に謝罪しました 今日は 続きを見る ['close']
昨日は 「ラーメン完食?」 の質問が多かったです もちろん1人じゃ食べきれません 他ブロガーの方と分けました 「1日で?」 に関してはイエス 帰りの電車は爆睡 今日はドトールのご紹介 また食べ物かい はい 怒涛の攻撃です 勝手にシリーズ化してしまいました! ドトールコーヒーは全国区ですよね 大丈夫ですよね ブログでは お気に入りの 「期間限定:ミラノサンド」 を紹介し続けています 第弾は 『ミラノサンド ローストビーフ特製バルサミコソース』 第弾は 『ミラノサンド タマゴとスモークベーコン 彩りサラダ』 特にこだわりがあるわけではないけれど、色々な店舗で食べています 店舗によって雰囲気もだいぶ違いますしね そして 今回はサイドワークの帰り道にふらっと寄った店舗で ミラノサンドを食べました 第弾は 『ミラノサンド 熟成ハムとグリュイエールチーズディジョンマスタード』 ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中 これは3月24日に新発売された商品ですよ しかし段々ネーミングが長くなっている それはこだわりの熟成ハムやソースを使っているからですよね 短縮できない!! どちらかといったらチーズが苦手だけれど、ハムと一緒なら大丈夫だろう では アメリカンコーヒーと一緒にいただくことにしましょう 想像通り! まず熟成ハムの 爽やかさ、そしてほんのりとした甘さが先にきます 柔らかくて噛み切りやすいですね 毎度のことながら、バンズがソフトで 主張しない程度の甘さがあり、食べやすいです 野菜のシャキシャキ感もよい もう少し大きく切れていると ボロっと出なくて尚よいのですけれど 驚いたのが 苦手なはずのチーズ グリュイエールチーズですか これは 高級なのでしょうね 癖がなく、なのにコクがある 旨い! ドロッと溶けるチーズではなく、この薄くてパリッとしたところがニクイですね チーズだけ食べてみました あぁ これはワインが欲しい!!! チーズだけしゃぶっていたい...そう思わせてくれますよ 苦手なのにこんなに語った! そしてアクセントになっているのが、ディジョンマスタード 続きを見る ['close']
今回は化粧水のご紹介です 先日お伝えした 「専科」 です 別タイプはいかが? 先日 資生堂化粧水 「専科」 の美容液バージョンをご紹介しました 記憶あり これには 「しっとり」 と 「さっぱり」 の2種類があるのでした ラストに 読者プレゼントのご紹介もあるので、最後までお付き合いくださいまし 株式会社資生堂 専科「美容液からつくった化粧水(さっぱり)」 白の清潔なボトルですね コスメコーナーには、白×ブルーの この美容液バージョンと、もう一種類あるのです それは 白×桃色バージョン そちらは保湿クリームから作ったものです何だか 作り手のこだわりを感じますね 「専科」 は あなたとつくるスキンケア だから 「専科」 すでに 「しっとり」化粧水をお伝えした時に お勉強済み なのでおさらい eggはすでに シミ&そばかす で覆われた肌をしていますが (自慢できません) 紫外線を浴びてしまったら、この 「美白美容液からつくった化粧水」 で集中ケアすればよし 美白有効成分やうるおいが、ごわついてしまった肌にもすっとなじみ、角質のすみまで浸透 ホント? いえ疑うわけじゃありませんが、どんどんつけちゃいますよ またボトルに大きく印字された 「安定型ビタミンC誘導体」 って?? 言わずと知れた シミそばかすを予防する美白効果ですが、水に溶かすと壊れやすい それが 化粧水内では安定で、肌の中でしっかり働くような優れものになっているのですって では さっぱりタイプはどんなかな あら ホントだ さっぱり しっとりのもっちり感とは違う とてもつけ心地がいいですね スッとなじむというのが よくわかる その通り そして無香料なのですが、やっぱりほのかに香るのです あまーい爽やかな香りが とにかく使い易いです 先に「しっとり」 を試しているので、どちらがよいかと尋ねられたら......「どちらも」 欲張りで言っているのではなくて、真冬はぜったいに 「しっとり」 がeggには合いますわ そして これからの季節は 「さっぱり」 じゃないと逆にきついかも また こんな使い方はどうでしょう? 朝は 「さっぱり」 夜は 「しっとり」 成分はそう変わらないでしょうから、肌への負担は全くないでしょ 使い分け いいアイデア うふふ 続きを見る ['close']
<<前の5件 78 79 80 81 82 83 84 85 86 次の5件>>