商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぴんくまさん
■ブログ ぴんくまチマウマdays:So-netブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
美と健康と女性の自立を応援する「株式会社グランブルー」さんの旅行観光ガイドサイト「たびすまいる」「モニタープラザ」さんの企画に、電動自転車欲しさに参加して、覗いてまいりましただって、我が家の最寄の駅は、「台」と名が付く高台どこに行くにも、坂を下り、下った分は登らなければ家には帰れません川向こうの市民センターは、反対側の城山近く駐輪場に停まった自転車の大半が電動アシスト付きなのにも、頷けちゃうというもの我が家のフツウのママチャリでは、来月から引き受ける新しい仕事は、自動車で行くしかありませんガソリン代、節約したいものねさて、この「たびすまいる」、旅に精通するブロガーさんが、登録したブログでランキングを競えたり、旅にまつわる「薀蓄」を投稿することが、可能薀蓄…、平仮名だと、うんちくこれは、レビューじゃないので、ただの事実を書けば良いのだそう100文字以上あれば、オッケーなのも、とっつきやすくて良いですね「ココのコレは、実は日本一」とか、「ダレダレがココで何してた」とか、ちょっとした情報が、旅を面白くしたりするものですからね♪うんちくを投稿すると、3万円の旅行券が当たるキャンペーンも実施されていましたが、コチラは締切が本日5/31まで100字でオッケーですから、「これぞ」というネタお持ちの方は、本日中にひとがんばりしてみますか?ブログ登録者にデジタルフォトフレームが当たるキャンペーンは、まだまだ実施中♪色々なブログサービスを使っている方と、旅のお話シェアするにはもってこい行き先が同じ方と、感動や情報をシェアしたい方は、ぜひどうぞサイトは、↓コチラから電動アシスト自転車も、本日まで旅好き集まれ!ブログ投稿&無料会員登録でアシスト自転車プレゼント@たびすまいる ←参加中定額給付金は出たものの、それだけでは、夏休みの家族5人旅行にはとても足りないので、頑張って稼いで、貯め込みたいと思います(フフフフフ)旅から帰ったら?もちろん「たびすまいる」へ投稿でっす♪↓よろしかったら、ご感想をお知らせくださいv ご協力、ありがとうございました♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【衝撃40%OFF!!】GRAVIS J14,490円 続きを見る ['close']
不景気だと、高田純次と所ジョージが売れるらしい奇しくも、ダブルTJですね(笑)スーダラな感じが良いのでしょうか?その「純ちゃん」と、今をときめくライダーカブト(今は「アタシんちの男子」ですか?)、山本裕典さんとがCMで競演する「森永ダース」のサイトを拝見し、純ちゃんイチオシの「カレーにダース」を、試してみましたヨ!カレーの隠し味といえば、やれコーヒーだ、ショーユだと、色々聞きますが、カレーにチョコは、あるようなないような?あ、でもちょっと前に、売場で↓こんな光景も見ましたから、全く初めてという提案でもありませんネv今回作ったのは、チキンカレー♪家族5人、翌日の夜までもたせようと目論んでいるので、寸胴と深くて大きなフライパン、ふた鍋に分けて甘口と中辛を製造いたします!ルーは市販ですが、コチラも10皿分を2箱大きめに切った具を、ざんざか炒めますよ!お水を入れて煮込み、具が柔らかくなったらルーを投入よく混ぜたら、ココで「ダース」登場!↓ルーに似ていますが、「ダース」です鍋にカレールーを割り入れる時、手が汚れて洗わなければいけないのがメンドウなのですが、(↑どこまでメンドくさがりか!(笑))「ダース」は箱の中で既に12個に分かれていますから、というか、12個だから「ダース」ですから!ふた鍋に、6粒ずつを、ザザーッと投入コレ、非常にniceです♪純ちゃん情報によると、作りたてでも、一晩寝かしたようなコクが…、お!見た目、イイ感じですv出来上がりは、コチラオットや子ども達の評判も上々でしたが、チョコレートが入っているとは、白状するまで感付かれませんでした♪できたてカレーはとがった味がするものですが、「ダース」入りは、とってもまろやか特に、時間が無い時に、「ダース」inカレー、オススメですヨvただいま、「モニタープラザ」の「森永製菓」さんのコーナーでは、「カレーにダース」のお試し記事で、「森永ダース3種×3個セット」をプレゼントするプロジェクトが進行中!12粒×9箱=108粒!!白黒赤の三種のパッケージの、白黒茶の108粒の「ダース」!眺めてみたいですねぇ♪締切は5/31、まだ間に合いますこの週末は、「ダース」inカレー、作ってみては、いかがでしょう?詳細は、↓コチラからvカレーに、ダース!体験レポート募集中 ←参加中↓よろしかったら、ご感想をお知らせくださいv ご協力、ありがとうご 続きを見る ['close']
熱望していた「ダロワイヨ」さんのマカロンが、我が家にも届きました!正直、「モニタープラザ」さんとはイマイチソリが合わなくて、どんなにラブコールを送っても、なかなか思うように当選したことがなかったので、予想外の喜びがv今回、50名の当選数に、500名の応募があったそうで、「抽選」ではなく、「選考」だったのが功を奏したから!…というか、あまりの熱烈ぶりに、目を背けることができなかったのではないかと思われます(笑)とにもかくにも、「ダロワイヨ」さん、「モニタープラザ」さん、ありがとうございます♪箱は、お洒落で上品v中には、ちょっぴり窮屈そうに、5つのマカロンがひしめきあっております♪か、かわゆい!!お味は、手前から ショコラ シトロン フランボワーズ ヴァニーユ テ ヴェール全部をこの舌で味わってみたいものですが、生憎(?)届いたのは土曜日の朝そして、我が家は5人家族遅めの朝ごはんのデザートとして、食卓に登場することとなりました♪運んできた長男から、次男、ムスメ、オット、そしてわたし、という順番に選びますみんな、しんっけんに悩んでいるのが、可笑しいけれど、よくわかりますだって、果実感溢れるフランボワーズをはじめ、どのクリームも、それぞれとっても個性的で美味しそうv結局、わたしが戴いたのはシトロンでしたが、とっっってもフルーティーで、ビックリしました♪それもそのはず、クリームだけではなく、生地のメレンゲにも、たっぷりのシトロンが加えられているのだそう他のフレーヴァーも、全てが素材を最大限に活かす作りになっています!悩みに悩んで、テ ヴェール、すなわち抹茶を選んだ長男、初遭遇のお菓子の構造に興味津々、早速解体してしまいましたこんなにお洒落なお菓子を、こんなにおちゃらけたショットでごめんなさい!でも、この濃厚なグリーン!ぜひぜひ、ご覧くださいv同梱されていたリーフレットを拝見すると、マカロンって、メレンゲ作りだけでなく、混ぜ合わせと焼き加減がたいそう難しい、非常にデリケートなお菓子なのだそうそれを、アーモンドや卵白にこだわりぬき、1つ1つ手作りで仕上げたのが、「ダロワイヨ」のマカロン♪なるほど!と頷く逸品でございましたv「ダロワイヨ」のマカロンは、通販でも購入可能♪詳しくは、「ダロワイヨオンラインショッピング」さんへどうぞv素晴らしいお試しをさせてくださった、「モニタープラザ」さんでは、ただい 続きを見る
フランス菓子の大家「ダロワイヨ」が、「モニタープラザ」さんに出展し、50名にマカロン詰合せをプレゼントということなので、わたしも燃えて応募します!応募条件は、「マカロンとのエピソード」!なにせ、「ダロワイヨ」と言えば、ちょうど20年前、社会人1年生のわたしが銀座2丁目を嬉々として闊歩していた頃、銀座店を同じく2丁目オープンランチに♪デートに♪家族の誕生日に♪何かと言えば利用していた、なつかしいお店!なんて思って、店舗案内を見てみたら、今は銀座本店は6丁目に移動しておりましたあれれれ、ウラシマ(笑)気を取り直して、「ダロワイヨ」の「マカロン」♪そうそう、「ダロワイヨ」のショーケースと言えば思い出されるのが…、奇抜なヤマアラシのカタチのチョコレートケーキや、その他の芸術的なアントルメ達、シックで見飽きない、とりどりのチョコレート達、カラフルさで印象的だったのはドルジェ達あらあら、どうにも「マカロン」の記憶が浮かびませんそれどころか!ふと気が付くと、わたし、「マカロン」って改めて食べた覚えがないですよ!ネットショップのホワイトデーのプレゼンページでは、必ず登場するカラフルマカロン、ものすごく心惹かれた覚えとか、ケーキを買いに入ったお店で、うっとり眺めた記憶とかはたっくさんあるのですがなんと言うかですねぇ、「マカロン」って、自分で買って食べるものではないような気がしません?どうせならプレゼントされたいものではありませんか?>寝ているオットそんなワケで、人生40数年、未だ「マカロン」を食べたことのないわたしに、ダロワイヨ特製「マリアージュマカロン(マカロン5ヶ詰)」、お届けくださったら嬉しいです…v「ダロワイヨ」さん×「モニタープラザ」さんの「マカロン」50名プレゼントの締切は、5/10わたしとは違って素敵なマカロンエピソードをお持ちの方は、ぜひ参戦を♪【ダロワイヨ】フランス王家が愛した美食★自慢のマカロン試食モニター大募集♪ ←参加中↓よろしかったら、ご感想をお知らせくださいv ご協力、ありがとうございました♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 続きを見る
「モニタープラザ」さんの「参加登録のみで200名」に当選し、「シーラン株式会社」さんの「美肌力UPサンプル」を戴きました♪中身は、 エンハンシャルクレンジングオイル15ml エンハンシャル洗顔粉15g エンハンシャル美容液2mlの3品どれもパウチ1袋です「エンハンシャル(ENHANCIAL)」は「向上する(ENHANCE)」からの造語「シーラン」さんは、「自分の肌の力を向上させるスキンケア」を目指した無添加スキンケア製品を原料にこだわりながらも低価格で提供することに情熱を燃やしている会社だそうです心意気やカッコよし!しかし、このパッケージの「招福美肌」キャラクターは、ちょっとコワイかな…(笑)一番の特色は粉状の洗顔料粉にしたことで、保存料を添加しなくても良いそうで、湿気には注意ですが、無添加は嬉しい早速パウチから手のひらに出してみましたが、「1円玉大」というのに、出し過ぎました(笑)これで一袋分全てですこれからお使いの方、2数回に分けて使えるようですヨ「まぁ多い分にはなんとでも」、と、このまま泡立てを開始しましたが、もともとオカラというかココナッツというか、ボソッとした粉末で、なかなか上手く泡立ちませんイラチなもので、ボソボソさせたまま、顔に乗せてしまいました(キャー)洗っていても、スクラブ洗顔みたいですこれは、しくじったかな?ところが、更にもうしばらく顔の上で(笑)泡立てていると、良い感じに泡だってまいりましたああ、やっぱり粉の量が多かったようですで、この泡で洗顔を続けると、これがなんとも気持ち良いvガスールを使った時の感触にも似ているかな?毛穴の汚れが細かい泡で優しく洗い流されている気がしますそしてそして、洗い上がりがスゴかった!ツルンとしてて、潤ってて、内側からハリを感じます!ええーっ!何コレ?1回でこうなの???失敗したなぁちゃんと「1円玉大」ずつ使えば、もう何度かは検証できたのに…というわけで、現品75g増量中3,360円手元の洗顔料が無くなったら購入しようかと、真剣検討中その前にもう一度、トライアルでお試ししようかなぁ?「これは大好評でしょう!」と思ったら、仲良しのむっちさんの評判はそうでもなく(笑)当たり前ですが、効果には個人差があるものですねスキンケアとの相性、お試しで体感できるのは、とても良いコトだなぁと改めて「モニタープラザ」さん 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>