トイレットペーパー1個で、通常3個分…
[2011-02-20 17:04:54]
今日、トイレットペーパーの
セールが出ていたので買ってきた
家に戻ると、いつものお店で
同じのを買ったのに、3mも
短くなっていたのに驚いたのよ
不況の影響なのかな‥
これから大変になるのかな、と不安覚えた
無いと困る物だものね‥
ストレスにならないように
ヨガをして体伸ばして散らした
逆に、トイレットペーパー1個で
通常の3個分の巻きになった物も出てきた
見た感じ、若干大きいくらい?と
別々に見たら判らないと思ったわ
収納場所も縮小出来るしいいかも
高齢者や不自由な病気や怪我の時に
非常時なのに紙がない衝撃はないよね
場所削減する分、ストックも出来ると
考えられればいいな‥あとさ
高齢者になった時にも必要だよね
それから最近登場した面白い書籍
【トイレットペーパーおりがみ】
講談社も面白いの出したよねぇ
東大の折紙サークル「Orist」が提案だそう
先月だか朝、東大のレゴサークルが
凄い作品を作って登場してたのを見た
東大、なんか楽しそうだな‥
この本でもし折れるならハートだなぁ
かわいいと思ったからなぁ
他にうさぎ、兜、ネクタイ‥38種
本に詳細たっぷりだそうな
おしぼり、みかんの皮とアイデアを
思い切り楽しんでいるのがうけるよねぇ
joy apple
続きを見る