皮ごと搾った「岩木山りんごジュース」…
[2011-02-04 07:27:00][
ブログ記事へ]
我が家は毎朝、パン食です こんな感じです〜♪
そして、ここに絞りたてのジュースと、ホットコーヒーが付きます
これは、オレンジを絞っているところです
また、夏のある日はトマトジュースでした
それで、忙しくてジュースが作れないときは、果汁100%のジュースに頼ります
こんな風に絞りたてのジュースをつけるようになったきっかけは、
テレビで、長生きされている方のメニューを見たからです
健康で、長生きするには、朝に絞りたてジュースを飲むのがいいそうですよwww
でもねっ!
毎日、毎日、絞るのはメチャクチャ大変です
それに、このごろフルーツが高いです!!
天然のりんごジュースを使いましょう
我が家は、すっぱくないりんごジュースが好きです
でも、今 使っているりんごジュースはチョットすっぱいです
すっぱいりんごジュースは、電子レンジで少しチンして飲むとすっぱさがなくなります
主婦の体験で知りました
只今、
皮ごと搾った「岩木山りんごジュース」無料モニター30名募集中です!!
あたると嬉しいです
「出光テクノマルシェ」では
2/7まで【新春SALE第三弾実施中!】
5週連続人気ランキング1位「岩木山りんごジュース」が★会員限定30%OFF★
いまスグ会員登録でお得にご購入いただけます
「岩木山りんごジュース」の詳細はこちら
皮ごと搾った「岩木山りんごジュース」無料モニター30名募集! ←参加中
続きを見る