お漬物のしんしんより乳酸発酵漬物(白…
[2010-07-12 11:55:00][
ブログ記事へ]
毎日食べるご飯に欠かせないのが、お漬物です
カレーライスには、福神漬
お茶漬けには、みぶな、
ふりかけ代わりに、砂糖と醤油で味付けした高菜
などと
我が家では、お決まりのお漬物があります
そんな中で、発酵した漬物は好きですか?
私は、大好きです
日本の代表が なすびやきゅーりのぬかづけです
韓国は、キムチ
ヨーロッパは、ヨーグルト
あっ、これはお漬物じゃなかったですねwww
こんな風に、発酵した食品は世界中を駆け巡り、
世界中の人々のおなかの調子を整えています〜♪
それで、今回のプロジェクトは、
乳酸発酵白菜と弊社漬物4品です!
当選された方は乳酸発酵した白菜の美味しい食べ方、
乳酸発酵した白菜を使った美味しいメニューレシピ
実家ではこうして食べてました 等
ブログにアップしてもらうと言うものです
やりたいです
私の得意分野だから 是非、当たると嬉しいです
ウチは家族が多いから、お漬物一つとっても
定番はあるものの、
冷麺に入れたり、
ご飯のサンドイッチにしたり
いいろいろ、驚くような食べ方をするんです
それに、乳酸菌醗酵は、ヨーグルトが代表でしょう
ウチは、ヨーグルトの種を持っていて
自家製のヨーグルトを作っています
乳酸菌醗酵には、かなり興味津々です
サイトの中に入ると「漬物ランド」があります
楽しいよ
株式会社新進
お漬物のしんしんより乳酸発酵漬物(白菜)を使った食べ方提案大募集! ←参加中
続きを見る
['close']