暑い季節!台所の生ゴミ処理って・・・
[2010-07-10 10:01:00][
ブログ記事へ]
毎日、ムシムシして暑いですね
こんな時、気になるのが台所の生ゴミです
ばい菌が繁殖しやすく、
においとヌメリに困っていませんか
ウチは、毎晩 寝る前にキッチンに消毒液のようなものをスプレーします
また、ゴミ箱の中の生ゴミは、新聞紙を使ってにおいを抑えています
新聞紙は、ペットのおしっこのにおいも抑えてくれますね
トイレのゴミ箱に捨てた、おばあちゃんの紙おむつのにおいも
新聞紙で完璧に対処しています
便利ですよ
さて、キッチン用品の小物も進化したものです
今、こんないいものがでています
おしゃれだし、感激しています
只今、こちらをモニタープレゼント中です
キッチンガーデン たためる水切り三角ポット大
シンクに付ければ、調理中の生ゴミ入れになります
また
野菜の水切りにも使えます
その上、
バスルームや洗面所での小物収納にも!
拡げて平らにすれば汚れた時に洗うのもラクラク
吸盤付きでどこにでもペタっ!
発売元/株式会社マーナ
サイズ(組立時) /約183×115×257mm
材質/本体ポリプロピレン 吸盤塩化ビニル樹脂
耐荷重/500g
耐熱温度/70℃
内容積約750ml
価格(税込): 600 円
暑い季節!台所の生ゴミ処理って ←参加中
続きを見る