♪~テーブルウェア・フェスティバル】…
[2009-11-23 00:00:00][
ブログ記事へ]
陶器に興味がありますか
最近は、軽くて割れにくいプラスチックや、セラミックなどが人気を呼んでいますが
私は、やっぱり陶器のお皿や、入れ物が好きですさて、
来年2010年開催で第18回目を迎えるテーブルウェアフェスティバルですが、
特集コーナーとして「世界の花の器」をピックアップします
ヨーロッパの貴族に愛された器の物語、
中でも特に「バラ」をモチーフとした器や、日本の象徴でもある「さくら」をモチーフとした器等、
ヨーロッパアジア日本の様々な「花文様」の器をストーリーに載せてご紹介されるそうです
そこで、今回のプロジェクトは
『あなたのお気に入りの”花柄の食器”を教えてください』です
私が結婚したときに、お姑さんがくれたお皿です
横30センチ、たて50センチぐらいのオードブルを載せるような素敵なお皿です
今、90歳のお母さんですが、
そのまた上のお母さんから受け継いだという品物です
これです
花柄のところをアップにしました
これは、一体どこの焼き物なのでしょう?
誰か知っていたら教えてください
私の知る限りでは、100年以上受け継がれているものです
割っては大変だと思って、10年に1度ぐらいしか使っていません
ずっしりと重たくて、人を魅了する不思議なお皿です
【テーブルウェアフェスティバル】伊万里鍋島焼の磁器製香水瓶 3名様 ←参加中
続きを見る
['close']