商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さきちゃんだよさん
モニター、懸賞が大好きな主婦です。なにより、書くことが大好きです。
■ブログ 懸賞&モニター いろいろ挑戦日記
■Instagram @saki5413
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社未来さんより美肌養液「I’m PINCH」10mlのプレゼント企画がありました通常1680円の「7日間 “美肌実感”コース」を無料でお試しできるチャンスがきました!大豆と米ぬかを納豆菌で発酵させた植物性プラセンタともいわれる新成分「セラビオ」を30%も配合した贅沢な美容液だそうですよ最近、紫外線をよく浴び、日常生活でも、結構忙しい日々をおくっているせいでしょうか?いままで、お肌のケアをおこたってきたわけではありませんきちんとしてきたつもりですしかし今回は、いままでにないくらい、お肌の状態がよくなさそうです化粧水の浸透が悪かったり、化粧のノリが悪かったりいままで、やってきたことが あれっ? と思うくらい、うまくいかなくなったり今回の商品は、コラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分など14種類を配合した贅沢な美容液だそうなので、今乾燥し始めているお肌に潤いを与えてくれるのではないかと、期待しているのですがよろしくおねがいしますm(__)m美肌養液「I’m PINCH」新成分セラビオを30%配合★無料モニター30名募集 ←参加中 続きを見る
株式会社福光屋さんより美容にいい純米酒「すっぴん」200ml モニター募集に応募していたところ、見事当選いたしましたこちらです早速、ふたをあけてみたらホント、お酒の香り笑当然ですねーお酒でつくってあるんですものね浸透もとてもよくって、お酒の香りぷんぷんするのかとおもったら、そうでもなかったです 笑じゃばじゃば つかってみてくださいとありましたので、じゃばじゃばつかってみます 笑しばらくつかってみて、また報告したいと思いますありがとうございました金沢の酒蔵「福光屋」ファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
株式会社パースさんより、サラ のお試しのモニターに応募していたところ、見事当選いたしましたありがとうございました極度の便秘な私には嬉しいお知らせでございましたしかも、寝る前に1錠2錠というのがいいですよね原材料は、こだわりの「植物、果物、スパイス」天然100%だそうで、お腹が痛くならず、より自然なお通じが期待できるそうです!添加物を一切使用していないので安心して毎日続けられるようですよ届いたら、早速毎日飲んで、またお知らせしたいと思いますありがとうございました、 続きを見る ['close']
セコム医療システムさんよりピクノホワイト30日分のモニター募集ですフランス海岸松の樹皮から抽出したピクノジェノール、高濃度のプロアントシアニジンを含むブドウ種子ポリフェノール、体内でシステインとなってはたらくシスチン、必要不可欠なミネラルであるセレン、皮膚や粘膜の健康維持を助けるビタミンC、ビタミンB2、ビタミンB6、パントテン酸が配合されていて、内側から透明感をサポートてくれるそうですよ この商品は、いつまでも可憐で美しくありたいと願う女性のために誕生したのですって透きとおる輝きを求める人や、美しさを求める人、外出の多い人に お勧めだそうですよ素敵なサプリですよね女性に生まれたからには、いくつになってもきれいで輝いていたいですよねしかも、今回は、1カ月分だということで、のみつづけることによって、効果もあらわれてくるでしょうからね是非是非体験させていただきたいです40代になってくると、いくらがんばってケアしてても、なかなかおいつかないところがありますでも、毎日つづけることにより、「素敵」を取り戻すこともできるはず肌がきれいでいることができたら、気持ちも明るく、元気にすごせますよねまだまだ、人生、これからです(^^)《商品、成分について詳しくはコチラ》ピクノホワイトについての詳しい説明はコチラをクリックしてね♪透きとおる輝き★ピクノジェノール配合サプリメントモニター募集【セコムの健康食品】 ←参加中 続きを見る ['close']
越後村うおや さんより新潟県笹川流れの天然の岩牡蠣(岩ガキ)が、当選するモニターを募集されていました「越後村上うおや」さんは、サクラマス、真鯛、天然岩牡蠣、アワビ、甘海老、もずくなど日本海の四季折々の新鮮魚介と、旬を素材とした味噌漬、醤油漬、西京漬、干物、惣菜など独自加工品を数多く取り揃えられているそうです昔ながらの伝統の製法で、厳選した最高の素材にこだわり、ひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味を全国の皆様にお届け下さっているらしいです味噌漬や干物、おいしいですよね特に、海沿いのところでうってる干物はサイコーですよね残念ながら、私は海の側にに住んだことがなく旅行や海水浴等で、民宿などにとまったときに出される朝食の干物 とてもおいしかった記憶がありますカレイの干物 なんて、好きですけどねお魚では、サバがすきですねきずし、さばずし、サバの煮物、サバの塩焼きなんでもたべます煮物をしたときの、サバの皮がとくに好きですねあのぷにゅぷにゅ感がたまりませぇぇんところで牡蠣ですがいままで、40ン年生きてきて、生牡蠣というものをたべたことがないんです牡蠣といえば、カキフライもしくは、お鍋にいれるくらいでテレビで、タレントさんが、おいしそうにたべている牡蠣そのシーンしかみたことないんですよねだから、死ぬまでに1度でいいから、生牡蠣をたべたい!!というのが、私の今の希望ですねごたいそうかもしれないですが、「まじ」なんです「海のミルク」だとかいって、すっごくおいしそうに食べている姿がとても印象的でそういうシーンをみるたびに「あー生牡蠣、おいしそーたべたーーーいっっておもうくらいです生牡蠣なんて、とりたてでしか無理だし、どうあがいても、たべられるものじゃないなとあきらめておりましたところが、今回、越後村上うおやさんが、生牡蠣のモニターを募集してくださり、当選すれば、たべられるという私の夢に1歩近づくことができる企画ができたのですこれはね感動ものですよ(^^)1度もたべたことがない生牡蠣その生牡蠣をたべることができるかもしれないという企画を出してくださった越後村上うおやさんに感謝しつつ、当選することを夢みながら、締切日を送りたいと思いますどうぞよろしくお願いしますm(__)m【越後村上うおやの逸品】新潟県笹川流れの天然の岩牡蠣(岩ガキ)ご体験! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 192 193 194 195 196 197 198 199 200 次の5件>>