商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さきちゃんだよさん
モニター、懸賞が大好きな主婦です。なにより、書くことが大好きです。
■ブログ 懸賞&モニター いろいろ挑戦日記
■Instagram @saki5413
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
みなさんは、どんなスキンケアをなさってますでしょうか?わたしは、オーソドックスに、化粧水、美容液、乳液とつづきますが、週に1回は、マッサージを行うことを実行していますマッサージをすると、肌がつるつるでめっちゃ気持ちいいんですよお子ちゃまにも、よろこばれていたりします11才になる息子が頬ずりしてくれるなんて、なかなかないのでは?笑「おかあさん、つるつるだね」と、マッサージのあとはいってくれるのその言葉を聞きたいっていうのもありますが、欠かさずやっていますよ(^_)これが私の続けているスキンケアです(^^)今回、モニター募集されているのは白十字株式会社さんより佐伯チズ式スキンケアセットのトライアルなんですが佐伯チズさんは「きれいになりたいと願う前向きの気持ちがあれば、女性は誰でもきれいになれる」とおっしゃってますローションパックもすごく興味があります(^^)わたしも、日々きれいになりたいと念じながら、日ごろのお手入れを心がけているので、いつか、きれいになれると信じていますよローションパック専用の大判コットン『Cコットン』と、ローションパックの効果を高めてくれる『フェイスラップフィルム』をセットで、合計40名にプレゼントしてくださるそうで!モニター商品の説明*Cコットンの特長*顔全体をすっぽり覆う、大判サイズ45枚にさきやすく、毛羽立ちにくいふんわりやわらか、たっぷりの保水力*フィスラップフィルムの特長*便利な耳かけ式フィルム選べる耳かけで、顔のサイズに調整可能ローションパックの密着度を高めるこんな特長があるそうですよ(^^)春夏のローションパックは、暑さや日差しで火照った肌を沈静するだけではなく、潤いを与え、エアコンの乾燥からもお肌を守ってくれるそうです佐伯チズ先生いわく、実は肌の中が乾燥しているために、“潤わそう、潤わそう”と油がでてきてしまっているとの事!今年は冬だけの潤いケアだけではなく、ローションパックで春夏にも潤った肌ケアをするといいみたいですよ(^_)常に潤ったきれいな肌みんなでめざしませんか??【トライアル】佐伯チズ式スキンケアセット モニター募集 ←参加中 続きを見る ['close']
これから、あつい季節になってきますよねぇいや、すでに暑いですがでも、暑いのって、昼間だけですよね?夜や、朝方って結構冷えませんか?例年、そんな感じだったかなー?と考えたら、今年は少し違うんじゃないかなー?なんて思うのは私だけでしょうかぁ?先日、わが子の運動会があったんです数日前の天気予報では、曇りという予想だったのに、当日は、びっくりするくらいの晴天でも、風が吹いてて、爽やかな感じではあったのですところがそう、ここからが問題です 笑体感的には気持ちよいという感じなんですが、問題は「日差し」ですその日のスタイルは、TシャツにGパンでしたでも、焼けたらいやなので、長袖カーディガンをはおっていたんですけどねGパンの色は紺そのGパンに照りつける太陽上半身に感じる熱さとはまた違う暑さがなんかとても「陽射しが痛い」のですしかも、Gパンの上から感じるのですよこれはかなりの紫外線量ではないかと思いました体感的には涼しいかな?とおもっていたけど、Gパンに照りつける光と顔のお化粧が物語っていました笑夏は、紫外線のこともあるので、化粧水→美容液→乳液→下地と日焼け止めクリーム→リキッドファンデというように、沢山重ねてお化粧しております汗もかくし、できるだけ水分に強いものを使ったりそれでも、リキッドだけだと、心配だから、おしろいみたいな粉のものをつけたりもするのですが時間がたってくるとういてくるういてくる毛穴はめだつし、クリームの塗りむらがめだってくるしこうなったら、修正のしようがなくなってしまいますどうにかならないものかと、試行錯誤しておりますが、いまだによい案がうかびませぬきっとぬりすぎ?なのでしょーね、と思う限りで笑けど、やっぱり、夏の顔には、できるだけさらっとしたものがいいかなってリキッドファンデは、私にはだめかなと最近は、下地と日焼け止め両方に紫外線防止のものを使用し、ファンデは、さらっとぬるようにしていますそうしたら、少しましかな?さらっとしたつけごこちで、ムラにならず、肌に負担がかからなく、紫外線カット万全なファンデがあったらいいのになー♪って思います今回の30up CLUBさんからのモニター募集されているヴィースティックウェルファンデーション(ナチュラル)ヴィークリアフェイスパウダーですがヴィーは汗に強く、崩れにくいファンデーションで、紫外線もしっかりカットするので夏には最適なんだそうですよーしかも、オールインワンファンデーションだそうなのです!乳液と下地とファンデーションさらには、日焼け止め効果までついて、すべてがこれだけですんじゃうんですって時間はかからないし、さらっとした感じだし、言う事ないなーってどうです?上記のような感じになってしまう、私のファンデじゃなく、これなら、さらっとして、きれいにつくんじゃないかなー?なんて、ちょっと思ってしまったんですけど春から夏にこわいのは、やっぱり「紫外線」それによってできる「しみ」私のような年齢になってしまうと、特にですが、シミは、いったんつくってしまうと、なかなかとれないですからだから、「しみ」をつくらないようにつまりは、「紫外線カット」をどれだけうまくするかそれにかかってくると思うわけですそれを、このファンデ1つで、クリアできるなんて、忙しい私のような、主婦には、とてもお勧めなファンデだなって思うし、実際、本当にそんな感じになるのか、是非是非ためしてみたいなーとおもい、応募に至った次第でございますよろしくおねがいしまーすm(__)mヴィーファンデーションサンプルセットプレゼント!! ←参加中 続きを見る ['close']
東京自然堂さんより>根昆布女優のモニターに当選しましたぁ(^^)アルギン酸フコイダンビタミンカルシウムヨウ素鉄などミネラルを多く含む食物繊維だそうで、中国など外国からの輸入がありますが根昆布女優は北海道産真こんぶを使用されているそうなので、やっぱ国産ということで、飲むことにとても安心感がありますよね(^^)根昆布には、食物繊維のフコイダン、アルギン酸をはじめ、カルシウム、鉄、ビタミン類などのミネラルが自然の形で含まれているそうですカロリーも少なくダイエットにも利用できる「根昆布女優」らしいので、期待しながらのんでいきたいと思いますどうもありがとうございました(^^) 続きを見る ['close']
私たちは、日本人最近いろんなものを口にするとおもいますが、やっぱり、最後にもどってくるのが「お米」ではないかと思うのです私は、そうです炭水化物 お米のかわりになるもの それは、時にパンだったり、パスタだったり、ピザだったり でも、それらは、何回かたべていると、そのうち飽きてくるのです ところが お米だけは、どれだけ食べても、毎回食べても、飽きないのです 体長が悪いときでも、「おかゆ」にしてたべたり、 鍋のときは、「おじや」にしたり グラタンにごはんをいれて、ドリアにしたり お米って、ホントいろいろな用途に使うことができすよね 我が家の朝食は、必ず「ご飯とおかず」ですねほかのものは、「はらもち」がわるいといいます特にパンお昼までもたないといいます確かに、パン1つにどれだけの小麦粉がつかわれているのでしょうか?そう考えれば、わかりますご飯と何かをたべると、ご飯かるく1杯でも、結構お昼までもったりしますね(^_)だから、私はやっぱり「お米」って、かけがえのない、大切な、ほかに変わるもののない、なくてはならないものだと、思っていますやっぱり日本人には「お米」ですよねサプリ米と考えよう!あなたにとってごはん(白米)ってどんなものですか? ←参加中 続きを見る ['close']
有機家有限会社さまよりttp//wwwrakutencojp/yuukiya0097/559719/570289/">山口さんの無添加ドイツウインナーソーセージのモニター募集がありましたので、応募いたしましたお店でうられているソーセージやハム添加物が沢山入ってるってことは、よくわかっていました添加物が入ってるということは、身体によくないってことですよねじゃあ、何故添加物を入れるのかな?と思ったらこういう理由があるそうです1、増量するため(100gの肉から130gのハムができる不思議さ)2、質の悪い肉の味をごまかすため(冷凍輸入豚肉)3、美味しそうな色を出すため(色合いは売れ行きに大きく影響いたします)4、肉を固めるため(古い豚肉は固まりが悪い)5、賞味期限を伸ばすため(保存料)昭和44年に、科学技術庁が行った添加物の摂取量調査では、日本人は1年間に平均4000gの添加物を摂取しているそうです>詳細はコチラこわいですよねこんな理由で私たちは沢山の添加物をたべさせられているんですよ2年間に4000グラムってことはいきている間にいったいどれだけの添加物を食べさせられるのでしょう考えたら、恐ろしくなってしまいます山口さんのウインナーは、そういった添加物が一切入ってない無添加のウィンナーなんですって!これはスゴイことですよね身体にも安全安心これから、大きくなっていく子供たちには、安心安全な食品を与えてあげたいものですこういう普通であるはずのことが、現代の世の中ではなかなか難しくなっていますよね無添加のウィンナーを自分もたべていたいし、子供にもたべさせたいですね無添加だから、賞味期限もすごく短いのでしょうが、新鮮でおいしいウィンナーを口にできたら、すごく幸せですよね山口さんの無添加ウィンナー 是非是非たべてみたいですね山口さんの無添加ウインナーソーセージをどう思いますか?【有機家】 ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 202 203 204 205 206 207 208 209 210 次の5件>>