もも パパさんのプロフィール

もも パパさんのプロフィール画像
もも パパさん

秋田犬 ももと暮らす日常をブログしています

■ブログ
 揺れ漂う秋田犬 もも の香り (にゃんこ倶楽部も参加)(時空の記録)

■Instagram
@momopa6762

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

あなたのために [2012-01-19 11:41:52][ブログ記事へ]

ママさんが月に一度の打ち合わせの時に食事しているレストランの風景を想像してみたら 資料を入れているバッグはどうしているんだろうか考えた ルノーブルのミオ「バック ハンガーでさ 続きを見る

あなたのためにの画像(1枚目) あなたのためにの画像(2枚目)
ももを感じる時 [2012-01-18 13:47:28][ブログ記事へ]

寝ているももの背中に麻痺の左手をそっと乗せてみる 感覚は視覚で温もりを感じ取る以外にはない それでも、ももに触れる、ももを感じる幸せに今日も感謝 続きを見る

ももを感じる時の画像(1枚目)
ポチの水・タマの水 [2012-01-16 10:32:59][ブログ記事へ]

ももは1日に1リットルは水を飲む   人間並みだね  というか自分がももより水分を摂らないほうなのか   冬の寒い時期でも「脱水症状」は起きるというからまめに水分補給 続きを見る

ポチの水・タマの水の画像(1枚目)
キッチンムースディスペンサーの使用感… [2012-01-08 13:29:39][ブログ記事へ]

手あれを気にしながら食器を洗うのは大変だ ゴム手袋、ハンドクリーム等を使っても家族分を洗うと手のダメージは大きい せめて洗う時間を短くできないかと思い sarasa desig 続きを見る

キッチンムースディスペンサーの使用感「頑張るママさん」の画像(1枚目) キッチンムースディスペンサーの使用感「頑張るママさん」の画像(2枚目) キッチンムースディスペンサーの使用感「頑張るママさん」の画像(3枚目)
自然の恵みと優しさをりんごが教えてく… [2012-01-07 15:14:54][ブログ記事へ]

相変わらず体調が悪く食欲ない状態で「おかゆ」食しか受け付けない    そんな自分にりんごをおろしてくれた優しい美味しさだ、  りんごには「ペクチン」が含まれていて腸内活動を活 続きを見る

自然の恵みと優しさをりんごが教えてくれたの画像(1枚目)