商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ばばしげ格付け研究所さん
いろんなことを体験して、いろんな情報を発信していきたいですね。
■ブログ とりあえずバックアップ
■Instagram @shigeobaba
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
安全わけあり野菜どうおもいますか?有機家の安全わけあり野菜(無農薬野菜)モニター募集【有機屋】 ←参加中皆様は、こちらのリンクにある有機家の安全わけあり野菜を見ていかがお感じになりますか? 私は、新鮮で取れたてという点にはとても関心がありますスーパーなど大手量販店ではなかなかこういう新鮮な野菜を購入することはできませんので、野菜本来のおいしさを実感できるのではないかと思いますぜひ手に取ってみたいなぁと思います反面、見栄えが悪かったり、味に均一性がなかったりするのが不安な点です よく、スーパーで売られている野菜は、キュウリだったらまっすぐ伸びていたりして不自然という考え方がありますが、消費する人が使いやすいように生産するというのは、農業に限らず当たり前の行為だと思います使いやすいものがあれば、使いにくいものよりも優先して利用するというのはごく自然の成り行きだと思いますですので、キュウリが曲がっているから安心ですよというような、見栄えが悪い形ですがおいしいんですというアピールはあまり好きではありません 家庭菜園であれば、曲がっていようが味に均一性がなかろうが個性的でいいと思いますが、商品として出荷するのであればある一定の水準の品質は最低でも満たしている事が大事だと思いますですので、こちらの商品の付いても、その点がクリアになれば利用してもいいかなぁと思います 続きを見る ['close']
インテリア雑貨「ELISE」で一番欲しいもの【エリーゼ】アイアン雑貨 ホワイトローズベース(5,040円)をプレゼント! ←参加中皆様は、インテリア雑貨などを購入する機会はありますか?好きなのでお金がたまったら定期的に購入しているよという方もいれば、部屋の模様替えをしたときについつい購入してしまうという方もいるかと思います今回は、アイアン家具輸入インテリアの『ELISE』の商品をチェックしてみましょう 私がこちらのお店のラインナップの中で一番欲しいなぁと思ったアイテムは、ガラスベース ペデスタール(26250円)なんですこちらのアイテムは、ガラスでできている大型の花瓶になっていますスタンド型なので大型ですけどもすっきりとした見栄えで、観葉植物や蔓植物を植えるのに最適ではないかと感じています玄関やリビングにおいておけば、おうち全体が高級感に包まれるますねまた、植物を植えなくてもこれ自体が芸術的な雰囲気を持っていますので、十分インテリアとして機能すると思います 今回ご紹介したアイテムは、高額なものになってしまいましたが、手の出やすい価格帯のアイテムも多数ラインナップされていますこれから夏に向けてインテリア雑貨をチェックしてみたいなぁとお考えの方は、ぜひこちらのお店もチェックしてみてくださいね 続きを見る ['close']
わっ甘い驚きのトマトジュースワイン並のお値段!「おいしいトマトジュース」モニター大募集♪【有機家】 ←参加中皆様は「ワイン並の価格のトマトジュースがある」と聞いてどう感じますか?もしかしたらもう飲んだ事があるという方もいるかもしれませんが、とても高価でびっくりしますよね 私がこの話を最初に聞いて感じたのは、あっても不思議ではないなということです手作りだとかこだわりの製法だとか手が込んでいましたら価格が上がるのは仕方のないことですそれだけの手間と愛情がこもっていると思いますまた、ワイン等お酒には酒税が相当額含まれていますので、酒税を含まないトマトジュースと比べられるのはフェアではないという気もしました 今は、不況が続き、生活が苦しいという家庭が増えていますが、いいものにはしっかりとお金を出そうという人も増えているとききます今回ご紹介するような高額なトマトジュースであっても、健康志向の方やこだわりのある方にとっては、その金額が高額に感じられず、購入する機会があってもおかしくはないと思います 生産者の方にとっても、よいものを作ればそれだけよい価格で売れるということであれば、よりおいしいものを生産しようという意欲が高まりますし、その結果、日本の農業が豊かになるわけですからいいことづくめですぜひ皆様も機会がありましたら、このトマトジュースをぜひ試してみてください 続きを見る
『私の好きなカフェタイムの過ごし方♪』小川淳子プロデュース”Chesty”のマグカップですてきなカフェタイムを ←参加中皆様は、カフェというスポットはお好きですか?私はとても好きなんです外出先出張先でカフェがあるとついつい入ってしまいますね中でもスターバックスが好きです スタバでいつも注文するのはフラペチーノ類です冬でも夏でも注文する事が多いですなぜこれが好きかといいますと、冷たくておいしいからです熱いコーヒーを飲むよりも冷たいフラペチーノでくつろぎたいところですまた、味のバリエーションが豊富で、いつも違う味を楽しめるというのも嬉しいポイントだと思います昔は、グランデでも500円以下で購入できていたのですが、昨年来の値上げでグランデであれば500数十円するようになったのが残念な点です500円のボーダーラインを突破してしまったので、容易に手を出す事が困難になったという方も多いかもしれません そんなフラペチーノ好きの私でも、1種類苦手なフラペチーノがありますそれは現在プロモーション展開している「コーヒージェリーフラペチーノ」ですこちらは、コーヒーゼリーが入っていてコーヒー風味のフラペチーノなのですが、どうもコーヒーゼリーの食感が苦手であまり食べる機会はありませんこの商品は人気があったため再登場したと宣伝されていますが、ホント?って思ってしまいます ちなみに、海外のスタバでもフラペチーノ類はたくさんラインナップされていますよお隣韓国では、グリーンティーフラペチーノ(日本名:抹茶フラペチーノ)が人気なんだそうですスタバのメニューは、諸外国へ行ってもほとんど同じものがありますので、日本にいるのと同様にくつろぎの時間を過ごせると思いますよ 続きを見る ['close']
DVD『バトルインシアトル』最近気になるニュースは?【DVD「バトルインシアトル」】 ←参加中今回、ハピネットから『バトルインシアトル』が6月26日(金)DVDリリースされることを記念して記事を作成します今回のテーマは「さいきんの気になるニュースはありますか?」というものです 私が気になるニュースといえば、株価が10000円の大台を突破したことですとはいえ、数ヶ月前までは不況とはいえこのラインはしっかりと維持していました現政権になり、リーマンショックがあって7000円台まで落ち込んでしまったわけですので、時間とともに回復するのは当然ともいえます 10000円台というのはあくまでも上昇の目安であって、実際のところは個別企業の業績はそこそこのところもあれば、ひどいところもあるという感じです世界的な景気の底うち感とアメリカ金融危機の更なる拡大がない事が買いへの安心感へとつながっているとみる事が出来ます今後、これ以上の株価上昇があるかどうかは、今後の政権運営にかかっていると思います 経済が上向かないことには、社会全体が明るくなりませんし、このまま暗くて活気のない日本であり続けてしまいます日本に生まれてよかった、日本で暮らせて嬉しいと思えるような社会を作るためにも、早期の経済情勢の好転が必要なんですよね 続きを見る ['close']
<<前の5件 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次の5件>>