商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ばばしげ格付け研究所さん
いろんなことを体験して、いろんな情報を発信していきたいですね。
■ブログ とりあえずバックアップ
■Instagram @shigeobaba
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
「水素たっぷりのおいしい水」試してみましたr />メロディアンハーモニーファインファンブロガーサイトに参加中モニタープラザで当選した「水素たっぷりのおいしい水」を試してみましたのでリポートしますかなり遅くなりましたが、せっかくなので読んでくださいね こちらの商品はアルミパウチになっているのですが、これはデリケートな水素を袋の外に逃がさないための工夫なんです水というとペットボトルが今は一般的になっていますので、こうした形状というのは斬新で手に取りやすいかもしれませんねあと、アルミパウチで水を飲むというのは滅多にない経験なので、はじめてのときには上手く飲めない人もいるかもしれないなと思いました 味の方は、ちょっとまろやかで飲みやすいやさしい感じがする水だと思いましたこれが水素の影響なのかはわかりませんが、水道の水などといったふつうの水を飲むのとは明らかに違う味だと思いますこの味の違いは多くの人が感じ取れるくらいの大きな違いだと思いますよ疑っている人は自分で試してみてくださいね あともしこの商品になにか工夫をするとすれば、ただ単に飲むというだけでなく、どういう用途で使えば「水素水」のよさを最大限活かせるのかという説明書きみたいなのがあればいいなぁと思いました毎日続けて利用するというのであれば、ただ飲むだけでは飽きてきます水は幅広い使い道がありますので、どういう使い道に向いているのかの提案があればいいなぁと思いました 続きを見る
「人生最期の日」の前に、自分がやってみたいこと【サンプルDVDプレゼント】「その日」のまえに、何をしたいですか? ←参加中皆様は「人生最期の日」の前にやってみたいことというとどういうことを想像しますか?なかなか現実的にありえらいシチュエーションなので、コレという答えが思いつかないという方も多いかもしれませんね 現実的な答えですと「おいしいものが食べたい」とか「行ったことのないところに行きたい」という答えが多そうです夢のある答えですと「告白できなかった憧れの人へ告白したい」とか「自分の持つ技術や知恵を後進へと伝えたい」なんていうのもあるかと思います 私が「人生最期の日」の前にやってみたいことというと、おいしいものを際限なく食べることかなぁと思います普段の食事では、カロリーや塩分の摂りすぎに注意をして食事をしていますので、そういうことを関係なしに好きなものを好きなだけ食べられればいいなぁと思いますこれは、「人生最期」というくくりがなければなかなか実現できないことだと思います俗っぽくてふつうの答えかもしれませんが、やっぱり現実的にはこういうのが一番やってみたいんじゃないかなぁと思います 続きを見る ['close']
髪へのコンプレックスありますか?a href="http//mpeditajp/bl_rd/iid97783694749f6d2ab79e76/m469dda3638793/k0/s0/" rel="nofollow">『髪へのコンプレックスありますか?』アミノ酸シャンプー30mlを10名様に ←参加中皆様は、髪へのコンプレックスというのはありますか?若い女性であればたくさん挙がりそうなテーマですね今回ご紹介するのは、無添加アミノ酸シャンプー「uruotte」なんです 私の髪へのコンプレックスというのを敢えて挙げるとすれば、クセ毛であることですねストレートでサラサラしているような人に憧れるということはありませんが、男女を問わずきれいなサラサラの髪の毛の人を見ますとオッと驚いて羨ましく思ってしまいますサラサラの髪の毛の人は、風が強い日だとかお手入れが大変だなぁとも思います少しでも乱れれば乱れているのが目に見えて分かるというのがしんどいところですよねクセ毛の人であれば少々乱れていても、わからない可能性がありますよね 髪というのは一部の例外を除いて多くの人にはえているものですが、そのはえ方は男性女性国籍年齢などなどで人それぞれです髪の毛ほど個性が出る部分は他にはないと思いますですので、強くコンプレックスを感じるというのではなく、あなたの髪はあなたの個性と思って、尊重していくのがいいのではないかと思います 続きを見る ['close']
旨さ大リーグ級「天然わら納豆」href="http//mpeditajp/bl_rd/iid127667831549ed23854ab5a/m469dda3638793/k0/s0/" rel="nofollow">旨さ大リーグ級「天然わら納豆」1本1,600円って?モニター大募集【有機家】 ←参加中皆様は、旨さ大リーグ級「天然わら納豆」というのを聞いた事がありますか?こういう商品が今、インターネットを通じて販売されているんですよビックリですね今回ご紹介するのは有機家の「天然わら納豆」なんです こちらの有機屋というお店は、健康を第一に考え体に良い食材のみを扱っている会社で、楽天市場にお店を開いており、全国どこからでも購入する事が出来ますよ ところで、皆様は、旨さ大リーグ級「天然わら納豆」と聞いてどう感じましたか?私は、比喩の表現として「大リーグ」というのは古臭いように感じました大リーグが素晴らしいものかどうかを冷静に判断できる人は少ないでしょうし、それだけの判断材料もありませんまたWBC(ワールドベースボールクラシック)では、日本代表チームが優勝しているわけですから米国の野球が偉大で抜きん出ていると考える人はあまりいないでしょうどんなにいい商品でもキャッチコピーを誤れば、いいものに感じられなくなりますですので、この商品のキャッチコピーはもったいないなぁと思いますほかにいい表現があれば早急に替えた方がいいような気がします また、こちらの商品は、わらも大豆も国内産を利用しているとのことそれであればなおさら「大リーグ」というのはおかしいです日本の良さを伝えるためには、日本人らしい表現方法をしないといけません有機にこだわったいいものであればあるほど、日本古来からの伝統あるネーミングが必要ではないかと思います とはいえ、私はまだこの商品を食べた事がありませんどのくらい素晴らしい商品なのか、そしてこれを食べればほかの納豆は食べられないというキャッチコピーは本当なのかぜひ自分の舌で試してみたいと思っています 続きを見る ['close']
あなたのリフレッシュ方法教えてください/>C1000の5月発売の新商品を試そう!あなたのリフレッシュ方法教えてください! ←参加中皆様は、C1000というドリンクを飲まれた事がありますか?その名前の通り、ビタミンCがたくさん入っていてリフレッシュするのにピッタリのドリンクなんですよ今回は「あなたのリフレッシュ方法教えてください」というテーマでお伝えします 私がリフレッシュしたいなぁと思うときは、長距離移動した先から帰る飛行機や新幹線を降りたときです例えば、羽田空港から伊丹関西空港行きの飛行機に乗り、目的地の空港に着いたときに、あぁリフレッシュしたいなぁと思いますいつも旅の疲れは到着空港でドッと出るタイプなんですですので、伊丹関西空港に到着し、家路に着くまでの車やバスに乗るまでのほんの少しの時間にリフレッシュしたいと感じています 具体的には、シャワーを浴びるといったリフレッシュ方法がベストなのですがそういう設備はありませんので、例えば上着を着替えるとか、洗面所で顔を洗うといったことをしますどちらの空港からでも我が家までは1時間弱なのですが、その家に着くまでの最後の行程を爽やかな気分で迎えるためにもこのリフレッシュというのは大切なことと思います「家に帰りつくまでが旅」というような言い方もしますが、最後まで油断せずに旅を続けるためにもちょっとしたリフレッシュは欠かせないかもしれませんね 続きを見る ['close']
<<前の5件 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次の5件>>