商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数19件
当選者数 1,707,027 名
クチコミ総数 17,415,705 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
nanamamaさん
自分の気になった商品の紹介です。
■ブログ (*^o^*) ままのへそくり ♪:So-netブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
いつもお世話になっているモニプラさんの企画内でブルーライトを低減する[パソコン用メガネ 405PC]のモニター募集を有限会社 405さんがしていると知り、このような物が存在すること自体知らなかった私には驚きとともに是非使ってみたいという気持ちがあり、モニターに応募してみましたまず、そもそも「ブルーライト」って何?という世界の私、早速企画を読んでみるとパソコン、テレビ、スマートフォンを長時間使用していると目が疲れたり、チカチカしたりするのはモニターに利用されているLEDライトが発する「ブルーライト」の光が強く、目への負担の原因になることが多いそうなのですそこで考えられたのが「パソコン用メガネ」だそうで、ブルーライトの光を抑える特殊加工のレンズを使用していて、405のパソコン用メガネはこの「ブルーライト」を約40%カットすることにより、長時間のパソコン作業でも目が疲れにくくすることを目的としているそうですなんとなくどういったものかはわかったので、後は実際に使ってみていつもの疲れを感じないか、重さ13gとあるけれどどれくらいの付け心地なのか等レポートしてみたいです話題のブルーライトを低減する[パソコン用メガネ 405PC]モニター募集 続きを見る
山形と聞くと思い出す食べ物が3つありますやっぱり一番最初に思い浮かべるのは「さくらんぼ」で、次に思い浮かべるのが「山形のだし」で、ついで「ラフランス」ですそんな山形の風土と雪国山形人の気質が作る「初夏の宝石」、さくらんぼを一番おいしい時期に産地から直送してくれるのが山形おとりよせショップ山形まめ印屋さんです↑大粒さくらんぼ佐藤錦1kg6200円さくらんぼは冬、雪の中の果樹園で剪定作業から始まり、手間暇かけて栽培され旬は「あっ」という間で、収穫期は6月下旬のほんの12週間あまりだそうです真っ赤なルビーのように光る宝石のような「さくらんぼ」是非口いっぱいに頬張ってみたいですまた、こちら↓のさくらんぼもネーミングが面白く是非購入してみたいですブログで紹介するだけ!今が旬!初夏の宝石「高級さくらんぼ佐藤錦」本場山形産 ←参加中 続きを見る
以前にもいつもお世話になっているモニプラさんの企画内でモニター募集があったオアシス珈琲有限会社さんの「きれいなコーヒーキャラメル」を今回リベンジ応募してみたいと思います農作物であるコーヒー豆は非常に汚れた状態で輸入されてくるそうで、実は業界では汚れたままの生豆を焙煎するのが常識とされているらしく、本当に驚き(><)しかし、オアシス珈琲有限会社さんでは、食材を管理するのはメーカーの責任だと考え、輸入したての生豆に付着した雑味の原因になる不純物や埃を独自の特許技術で洗浄し、渋み雑味臭みのないクリーンなコーヒーの味わいを楽しめるそうですあこんな素敵な考えの会社のそれもキャラメルを入れて飲むコーヒー「きれいなコーヒーキャラメル」を是非味わいたいなぁ100名様■新発売■きれいなコーヒーキャラメル試食モニター募集! 続きを見る ['close']
毎日毎日娘のお弁当を作る私、どうしたら娘が喜ぶお弁当になるのか毎日考えるのも結構大変だと思っていたところに、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内にアーネスト株式会社さんから食べられるバラン「おいしいバランス」のモニター募集があり、こんな可愛らしくて食べられるバランをお弁当に入れたら娘が大喜び間違いなしと、早速モニターに応募してみましたこれ、サンドイッチ等パンにも使えるところがとっても素敵今まで使っていたバランはPET樹脂フィルムの物で洗って使う事に少し抵抗を感じていたので、食べてなくなってしまう事に感動娘はみんなでお弁当を見せあっこして食べるので、これならきっと大喜びしてみんなに見せるのではないかな?変わった物が入っているとみんなが「これどこで買ったの?どうやって作るの?」と聞くそうなので、きっときっとこんな可愛らしくて食べられるバランを持って行ったら質問攻めにあってお弁当食べる時間がなくなるのではないかな?【食べられるバランをつくろう!】おいしいバランス 続きを見る
子どもの頃、目の前で漁師さんがとって海水で洗って食べた甘味たっぷりの「ウニ」が今も忘れられなくてあの時と同じ味をいつか味わってみたいと常々思っていたところ、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内にノース物産株式会社さんの「利尻礼文産 蝦夷バフンウニ」のモニター募集があり、もしかしたらこれかもと心が躍り早速モニターに応募してみましたこのつややかで大粒の「ウニ」もう見ているだけで頭の中がところそう♪あどんな甘味の口どけ感がある「ウニ」なのか是非是非食べてみたいです利尻礼文産蝦夷バフンウニ!とっても甘くてトロける生ウニ最北の海鮮市場 続きを見る
<<前の5件 107 108 109 110 111 112 113 114 115 次の5件>>