商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数21件
当選者数 1,707,027 名
クチコミ総数 17,415,705 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
nanamamaさん
自分の気になった商品の紹介です。
■ブログ (*^o^*) ままのへそくり ♪:So-netブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
最近洗濯槽の掃除を怠っているのをいつもお世話になっているモニプラさんの企画内にあるアーネスト株式会社さんの「洗濯槽キレイサッパリ」のモニター募集を見て思い出し、是非梅雨前に「洗濯槽キレイサッパリ」を使って少しでも気持ちのいい梅雨を迎えたいと思いモニターに応募してみました洗濯をしたのに細かい黒いゴミがついていたりすると本当にがっかりするので、是非この商品を使って気持ちいい洗濯物を取り込みたいなぁ特にアトピーの娘がいるので界面活性剤を全く使用していないというところに魅かれるので是非モニターしてみたいです【梅雨に向けて】洗濯槽の汚れをキレイサッパリお掃除!【洗濯槽キレイサッパリ】 続きを見る
私は韓国冷麺のあのゴムのような歯応えが大好きで、本場韓国へ冷麺を食べに行ったことがあるくらいなのですただ、食事の中にフルーツを入れることが好きではない私にとって本場の韓国冷麺の梨には驚き、これない方がいいなぁと思ったのです↑本場韓国で食べた冷麺そんな私の目に、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内にサンヨーフーズ株式会社さんの銀座の有名焼肉店「王十里」監修の韓国直輸入の本格派『水冷麺』のモニター募集が留まり、これなら自分の好きなようにアレンジができると応募してみましたこちら↑の水冷麺はどんまい楽天ショップで売られているそうで、麺のゆで時間が50秒というところに驚き是非是非どんな冷麺なのかアレンジをして食べてみたいです本場韓国より直輸入!!黒い!?韓国冷麺をお試し下さい 続きを見る ['close']
私の家にはお重箱という物がありませんなぜならば塗りの物って、使い方を間違えると変色してしまうという事が頭から離れないからですそんな私でも使えるお重箱をいつもお世話になっているモニプラさんの企画内で見つけちゃいましたこちらは株式会社ジオクラフトさんの「ミニ重箱 35寸マス重」ですこの「ミニ重箱は本漆とは違い、ウレタン塗装でグッとカジュアルに使えるモダンなマス重だそうで、これなら私の心配している熱による変色も心配なさそうですこれ普段は沢山あるお弁当仕切りカップを種類別に分けて入れておくのによさそうで、運動会やお正月にはお重箱として使えたらいいなぁと思っていますまた、35寸マスとは105×105×5cmだそうなので、毎日娘が学校に持って行く塾用おやつ入れにも中身の形がつぶれず持って行けるので使い勝手がよさそうです【ジオクラフト】【ミニ重箱】普段使いにもハレの日にも!使い勝手抜群のミニ重箱 続きを見る ['close']
みなさんは「ガレット」と聞くと何を思い浮かべますか?私は一番最初に耳にした時、バターの風味がとってもいいフランス菓子を思い浮かべてしまいましたそんな私を近所のお友達がくすっと笑って連れて行ってくれたのが薄い皮の上にハムや目玉焼きが乗っている見た目クリスピーピザのようなクレープのようなガレットだったのです見た目は量が少ない?と思ったけれど食べると食べ応えがあり、何度でも食べたくなる美味しさでしたそんなガレットをそば粉100%の生地で作った商品があると、いつもお世話になっているモニプラさんで知り、是非食べてみたいとモニターに応募してみましたこちらは株式会社越前そばさんのハムとチーズのそばガレットで、直営農場産のハムを使用しているそうです私はこのガレットに是非しめじと卵とブロッコリースプラウトを乗せて食べてみたいなぁ【越前そばの里】そばガレットちょい足しレシピ募集&5名様にそばガレットプレゼント ←参加中 続きを見る
最近だしパックがとっても美味しくって便利だと知り、色々なだしパックを試していますそんな私の目にいつもお世話になっているモニプラさんの企画内に節辰商店さんの「だしパック松 サンプル版2包」のモニター募集が留まり、是非試してみたいと応募してみました節辰商店さんはだしパックを作り続けて40年だそうで、きっときっと伝統のだしなんでしょうねそしてだしパック松は、東海地方で人気のムロアジ節をふんだんに使用しているのが特長だそうですが、私東海地区に住みながらムロアジ節を知らなく、これは是非どんなものか勉強したいと思っています【モニター様120名大募集】 だしパック松(サンプル)―濃厚なムロアジのおだし 続きを見る
<<前の5件 114 115 116 117 118 119 120 121 122 次の5件>>