商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数16件
当選者数 1,707,027 名
クチコミ総数 17,415,705 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
nanamamaさん
自分の気になった商品の紹介です。
■ブログ (*^o^*) ままのへそくり ♪:So-netブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私は言葉マジックに弱いみたいなのですなぜかというと「限定」とか「御用達」とか「老舗」とか「極上」とかいう言葉に弱く、ついつい買ってみたくなってしまうのですしかし、その言葉にだまされることもしばしばそんな私の目に、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内に佐川アドバンス㈱の通信販売『カットコット』で取り扱われている和歌山県老舗店の羊羹「本竹皮包み羊羹3本セット(本煉柚子抹茶)」のモニター募集があり、是非ほんのり甘い上品な味を堪能してみたいと応募してみましたこちらは昔ながらの製法にこだわり、手作りによる常温での製造過程で製品の外側に生じる砂糖蜜のコーティグをしているそうで、『外はカリっと中身はしっとり』の2つの食感が楽しめる本竹皮包み羊羹シリーズの3本をセットにしたそうです私は「本煉」も大好きですが、今回の商品の中では「柚子」の味が一番気になりました今、毎週お友達と持ち寄り会を開いているので、是非みんなで『外はカリっと中身はしっとり』を実感してプチ品評会を開催してみたいです和歌山老舗羊羹店の極上『本竹皮包み羊羹3本セット』をプレゼント! 続きを見る ['close']
いつもお世話になっているモニプラさんの企画内にとっても素敵なLED キャンドルを見つけちゃいましたその素敵なLED キャンドルとは株式会社ディクラッセさんの「Cuore Graphio クオーレ グラフィオ LED キャンドル」ですとっても趣があり、静かに光の輝きをずっと眺めていたい商品ですそして、私がお友達にプレゼントしたい株式会社ディクラッセさんの商品はこれ↓こちらはアルベロ M (2段タイプ)アクセサリーケース AlberoM とアルベロ S アクセサリーケース(3段タイプ) AlberoSです多分こちらの商品はイタリアのアルベロベッロのトルッロを基調に作られていると思いますお値段も手頃な1995 円と2100円(税込)なので、大きさや色違いを贈ってアクセサリーを入れたりして使ってもらえたらなぁと思っています【ディクラッセ】クリスマスクオーレ グラフィオを6名様にプレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
いつもお世話になっているモニプラさんの企画内に「ジャムを食べて復興支援」と言う文字を見つけて、これは早速ブログ記事を書かなくてはと思い企画に参加してみました今回この企画を考えてくださったのは、家庭や事業所で使われるお掃除アイテムのレンタルやリース、販売から委託清掃「プロのお掃除サービス」まで幅広くお客様のキレイをサポートしてくれる株式会社サニクリーンさんでした株式会社サニクリーンさんは、「子供達の笑顔が続く未来のため、地域に根ざしながら、爽やかな環境づくりを提唱する」という活動理念のもと、東日本大震災被災地プロジェクト「がんばろう日本」を立ち上げ、この活動を支援していて、今回の企画を機に「被災地への関心がもっと高まれば!」と考え、「ピースジャム」より、100セットのジャムを購入し、モニター応募という形で被災地への「関心」がもっと、もっと高まればと考えているそうです私の記事で少しでもお役にたてればとこの企画に賛同してモニターに応募させていただきますジャムを食べて復興支援 /「ベジタブルジャム3種セット(無添加)」プレゼント 続きを見る ['close']
娘に「めんたいマヨネーズ」と聞いたら何を思い浮かべるかと質問したところ、思いもかけない言葉が返ってきましたその言葉とは「明太子は温かい方が美味しいし、マヨネーズは冷たい方が美味しいから一緒になるなんて」だったのですそこで「でも、ツナマヨは美味しいじゃない」と言うと「ツナマヨは両方とも冷たいと美味しいから一緒になっても美味しいけど、めんたいこマヨネーズは違うから」とうん、娘の頭の中はこんなにも硬くなってしまっているのかとちょっとビックリこうなったら母が「めんたいマヨネーズ」の美味しい食べ方を考えようじゃないかと、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内にあった株式会社 島本食品さんの博多辛子明太子のしまもと【めんたいマヨネーズ】のモニターに応募してみました温野菜にかけても美味しそうだけど、もっと娘の大好きな物で美味しいとうならせたいドリアはどうだろう?それとも娘の大好きなサンドイッチパンで作ったぐるぐるサンドの具に使ってみてはどうかな?↑ぐるぐるサンド弁当モニター出来たら色々作ってみたいなぁ明太子屋が本気でつくった「めんたいマヨネーズ」のオリジナルレシピ大募集! 続きを見る ['close']
ご飯は一日のうちで一番と言っていいくらい至福の時間を与えてくれると思っている我が家、そんな我が家は少しでも美味しいご飯を食べたいととっても高い炊飯器を購入したのですただ、米研ぎに関してこれだという方法が見つからず、お米はらでぃっしゅぼーやで購入して、お水は浄水器を通した物を使用するなどこだわりを持っているのになんだか物足りなさを感じていたところに、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内にアーネスト株式会社さんから5ツ星お米マイスターである西島豊造さんと共同開発の米研ぎ【米スターボウル】のモニター募集があると知り、是非これを使ってご飯を炊いてみたいと応募してみましたこちらの米スターボウルは234個の突起がお米を優しくしっかり洗い、ふっくら炊き上げるそうです今まで私はザルで洗っていたので、余計な力がかかり、割れやすくなり、割れてしまうと余計な水分を吸い、べちゃべちゃしたうま味の無いご飯になっていたようですこれを使って是非毎日ご飯の美味しさを堪能したいです5ツ星お米マイスター共同開発!米研ぎ【米スターボウル】でおいしいご飯を食べよう! 続きを見る
<<前の5件 89 90 91 92 93 94 95 96 97 次の5件>>