商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
nanamamaさん
自分の気になった商品の紹介です。
■ブログ (*^o^*) ままのへそくり ♪:So-netブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ずっとずっとこんなお弁当箱があったらいいのになぁと思っていたお弁当箱をいつもお世話になっているモニプラさんの企画内で見つけて是非使ってみたいとモニタープレゼントに応募してみましたこの↑お弁当箱はアッシュコンセプトさんで取り扱っているHOH(ホーショー)ブランドのフラットランチボックスですこちらのお弁当箱は食べ終わったら折り畳んで持ち帰ることができ、完全に広げると一枚のフラットなシートになるそうです今年から娘がお弁当持ちの日が増え、荷物がかさばると訴えているので、是非このお弁当箱使ってみたいただ、耐久性がどうなのか、液漏れや型崩れはどうなのか、色々と気になるので検証できたらと思っています折りたためるお弁当箱、フラットランチボックス 【10名様】モニター募集! 続きを見る ['close']
今回東京ラスクさんから「はちみつレモン 24枚入り」のモニタープレゼントの企画がいつもお世話になっているモニプラさんの企画内にあり、東京ラスクさんから【あなたの「大切なもの」を教えて下さい】とお題をいただいたので、お答えしたいと思いますすばり私の大切なもの、それは沢山あるけれど、その中でも一番は新婚旅行で購入した「時計」です私達夫婦は新婚旅行にイギリスへ行き、そこでお互いに気に入った時計を購入して「グリニッジ天文台」で時間を合わせたという思い出があり、今でも大切に使っていますそして最近この大切な時計を娘が使いたがり、ちょっと困っていますでも、いつかこの大切な思い出がいっぱい詰まった時計を娘にあげようと思っています今はそのいつかに向けて更なる思い出作りシーンのお伴に私がはめています【東京ラスク】はちみつレモンプレゼント!あなたの「大切なもの」を教えて下さい ←参加中 続きを見る ['close']
夏のお昼ご飯と言えば、我が家では「そうめん」が一番に頭に思い浮かびますそして、そうめんを美味しく食べるのに欠かせないのが「つゆ」、毎年醤油辛くなく、だしがよく効いているつゆはないかと探すのですが、なかなかいいものに出会えなかった私が、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内にチョーコー醤油株式会社さんの「いりこつゆ 400ml 2倍希釈」のモニタープレゼントを見つけて、つい先日お友達からチョーコー醤油株式会社さんの「かけぽん」がとっても美味しいと教えてもらい、きっと「いりこつゆ」も美味しいに違いないと思い是非試してみたく応募してみましたチョーコー醤油株式会社さんはこだわりの商品を作っていてどれも美味しいとお友達に聞いたので、これから1つずつ試していきたいと思っていたので、是非最初の1歩を踏み出すためにモニターさせて欲しいです【新商品登場☛いりこつゆ】素麺とともに!*モニター募集25名様* 続きを見る
いつもお世話になっているモニプラさんの企画内に、日本食研ホールディングス株式会社さんの「晩餐館焼肉のたれ 焙煎にんにく」のモニタープレゼントを見つけて、一度娘に甘口以外のたれを食べさせたいと思い応募してみたところ縁あって試すことが出来ましたこちらの焼き肉のたれを開けたところ、にんにくの匂いがぷーんとして、あ焼き肉食べたいという気持ちが高ぶり、野菜のお肉巻きに使ってみました食べてみるとそれほどにんにくが強くなく、程良い味で娘も大喜びこのタレはやっぱりカルビーにあうと思ったので、是非次回はカルビーに使ってみようと思います日本食研のファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
もう1カ月もしないうちに私の大嫌いな時期がやってきますそれは洗濯物、特にタオルに黒カビが出来る時期がやってくるからですよく気付くとなんとなくうっすらピンク色に染まったような色になってしまう事はあると思いますが、私の住む名古屋地区では梅雨時期黒カビが出来て困るという話を近所の人とすることがあります関東圏から引っ越してきた人は最初この黒カビに驚いたそうですが、昔から住んでいる私にはできない地域もあるのかと逆に驚いたものですそんな私は天気のいい日は必ず外で洗濯物を干しますうちの娘はダニとカビにアレルギー反応を起こすので、どうしても外の風にあてた洗濯物を使わせたいので、黄砂等色々気になるものがありますが、外干し中心の生活をしていますただ、梅雨時期や何日も雨が続く時には除湿機を使って乾かすこともあり、除湿機も手放すことが出来ませんうちの除湿機は使っていると段々部屋が熱くなり、移動時にとっても重たく、更に運転中の音がうるさくてて本当に困りますそんな問題を解決してくれそうなのが、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内にありましたその企画とは株式会社カンキョーさんの「コンデンス除湿機セレクト」のモニター募集ですこちらの除湿機は夏でも冬でも除湿乾燥力が安定していて、熱風が出にくく、とにかく軽い(58kg)のが特長だそうです特に私が注目したのは2kg程度の洗濯物であればパワードライ運転で約3時間で速乾できるそうで、パワードライ運転で3時間だと、電気代はたったの約38円!!と、とってもエコで節電にも寄与しているところです今、節電が重要事項になっていることもあり、是非この「コンデンス除湿機セレクト」を使って熱風がどれくらいの量なのか、重さはどうなのか、運転中の音はどうなのか、節電にも貢献しつつ、カビとサヨナラ出来るのか是非体験してみたいです【梅雨対策】新型のコンデンス除湿機セレクトで速攻部屋干し!家事をラクにしよう! ←参加中 続きを見る
<<前の5件 169 170 171 172 173 174 175 176 177 次の5件>>