商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
nanamamaさん
自分の気になった商品の紹介です。
■ブログ (*^o^*) ままのへそくり ♪:So-netブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
我が家にはワッフルメーカーがあるので市販のワッフルって殆ど食べたことない私でも本場物のベルギーワッフルってどんな味なんだろう?と思っていたところにいつもお世話になっているモニプラさんの企画内に株式会社ローゼンさんが運営するマネケンさんで取り扱っている「袋入りワッフル詰合せ」のモニタープレゼントを見つけたので是非食べたく応募してみました詰め合わせの中身は「プレーン、ココア、メープル、いちご、宇治抹茶」の5種類だそうで、宇治抹茶が一番気になります自分で作るワッフルとどんなところが違うのか是非プロの味を体験したいです【通信販売 期間限定 新商品】全種類の袋入りワッフルをご試食ください! 続きを見る ['close']
最近とっても健康に気を使うようになった私、そんな私が最近気になっているのが「たまねぎ」なのですそして健康のために食生活も気をつけるようになり「玉ねぎドレッシング」を食べたいと思っていたところに、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内に株式会社ナリスウイングスB&Hさんの「 なりすドレッシング 炒めたまねぎ190mlなりすドレッシング 煎りごま 190mlなりすぽん酢 250ml」のモニタープレゼントを見つけ、ナリスと言えば化粧品だけかと思っていた私には衝撃的でしたが、なんと幸運にも試すことが出来早速食べてみました まずはオーソドックスにキャベツとシーチキンの簡単サラダに「炒めたまねぎドレッシング」をかけてみましたすると、ドレッシングがどろっとしていてビックリ!!味はカロリーも塩分も抑えたドレッシングとは思えないほど違和感なく美味しくいただけましたこの味で健康にいいのなら多少高くても続けて購入していきたいと思った商品でしたうすしお味生活 なりすグルメシリーズファンサイト応援中 続きを見る
いい奥さんの究極は「ぬか漬け」が出来ると思っている私の目にいつもお世話になっているモニプラさんの企画内に有限会社ソォーイさんから天然酵母「ぬか床一年生」のモニタープレゼントがり、いい奥さんになりたいと思い応募してみましたぬか漬けって毎日お世話しなくちゃいけなく、匂いもちょっとというイメージしかなく、今まで作ってみたいと思いながら敬遠していたけれど、昔からぬか漬けを作っている主婦って「いい奥さん」だと勝手に思い込んでいる私、そろそろ年齢的にもぬか漬けを挑戦してもいいのではと思い、きっかけが欲しくて応募してみましたそして天然酵母ってパンに使うものだと思っていたので、こちらも是非使ってみたいですうま味が違う!天然酵母で、簡単においしいお漬物!ぬか床一年生の通販はソォーイ♪ 続きを見る ['close']
うちの娘にどうしても読ませたい本をいつもお世話になっているモニプラさんの企画内で見つけてずっと娘と一緒に読みたいと思っていたところ、願いが叶い読むことが出来ましたその本とは株式会社サンクチュアリパブリッシングさんから出版されている「ダメなパターンから抜け出すためのちいさな工夫」です 早速娘に読ませてみると4コマ漫画が書いてあり、とっても読みやすくわかりやすかったそうで一気に読み切ってしまいましたこれを読んでやらなくてはいけない事リストを作るようになったので、少しは成長したようです今度は夏休みにもう一度じっくり読ませてみたいと思っていますそして私も今娘の学校の役員の仕事が忙しいので少しでも効率よく出来ないものかと読んでいますが、大人が読んでもとっても為になり、みなさんにお勧めしたい1冊ですサンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げますまた、被災された多くの皆さん、そのご家族の方々、心よりお見舞い申し上げますそして、毎日余震が続く中一日も早い復旧復興の為に一生懸命に活動されているすべての方に感謝したいと思いますさて、今回いつもお世話になっているモニプラさんの企画内に株式会社アップサイドさんが運営するサイト「地球洗い隊」さんから【「被災地スマイル支援プログラム」をブログで告知してくださる方を募集】とあり、「ブログで紹介してくださった数と同じ本数の『とれるNO1300ml』をあなたの代わりに、被災地に贈ります」という企画があったので、少しでも被災地の方の役に立ちたいと参加していますこの地球洗い隊の『とれるNO1』は、非常時にも便利なアイテムで、食器にスプレーして、ペーパーや布で拭きとったり、調理後のお鍋や調理器具にスプレーして少量の水ですすいだり、髪の毛やカラダにスプレーして手でなじませた後、濡らしたタオルで拭きとったり、ハミガキに使ったり(ハブラシがなければ、口の中にスプレーして指でマッサージ)できるそうで、今の被災地にはとっても役立つ商品のようですみんなで「被災地スマイル支援プログラム」をブログで告知して、被災地に沢山の『とれるNO1』を送ろう!!スマイル支援にご協力お願いします! -あなたと地球洗い隊の思いを込めて- ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 174 175 176 177 178 179 180 181 182 次の5件>>