商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
nanamamaさん
自分の気になった商品の紹介です。
■ブログ (*^o^*) ままのへそくり ♪:So-netブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
以前にこちらのブログに私の周りにある“ふしぎなもの”といったらそれは『我が家の娘』と書いたところ、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内にあった日本コロムビア株式会社さんの「カルルとふしぎな塔」の【「カルルとふしぎな塔」オリジナル 2011年カレンダー&メタルストラップ】のモニタープレゼントにやっぱり不思議というキーワードにひかれ合ったのか見事我が家に届きました我が家のふしぎちゃんはイラストがとっても可愛くってすぐに気に入り、とっても大喜びして早速自分の部屋にカレンダーを貼り、メタルストラップはかばんにつけてましたこのかばんを持って歩いていたら、ますます不思議ちゃんになっちゃいそう♪明日は「カルルとふしぎな塔」のDVD探しにでも出かけようかと思っていますコロムビア 音楽♪ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
今まで自宅でオリジナルのたい焼きができるなんて全く思っていなかった私、それがいつもお世話になっているモニプラさんの企画内に株式会社いいもの王国さんで取り扱っている「電気たい焼き器」のモニタープレゼントを見つけて、是非オリジナルのたい焼きを作ってみたく応募してみましたそして私がこの電気たい焼き器で作ってみたいのは、たい焼きのお腹の中にチーズと餅を入れたものと、ゆで卵を潰してシーチキンとマヨネーズをあえたものをお腹に入れたたい焼きですところで我が家の娘はたい焼きをいつもどこから食べるのか悩んでいますが、最終的に頭から食べちゃうけど、自分で焼いたたい焼きだとどこから食べるのだろう是非娘がどこから食べるのか知りたいし、焦げ加減や本当に隅の方までぐを入れるのは難しいのか等色々と気になるのでモニターしてみたいですいいもの王国★ホワイトデーにはコレが欲しい!みんなで楽しくたい焼きパーティー! ←参加中 続きを見る ['close']
私は子供の頃、時間がない時にはよく「たまごかけご飯」を食べましたが、大人になり自分が食事を作る立場になるとなかなか食べる機会がなく、無性にたまごかけご飯が食べたくなると新鮮な卵を買いに行き作りますそんな私が一番「たまごかけご飯が食べたくなる時」は新鮮な卵が手に入った時です特に「名古屋コーチン」が手に入った時は必ずたまごかけご飯を食べていますさて、今回いつもお世話になっているモニプラさんの企画内に株式会社新進さんから「たまごかけご飯専用漬物『ぶっかけたまご飯』のモニタープレゼントがあり、たまごかけご飯が大好きなので、是非たまごかけご飯と一緒に食べてみたいと応募してみました最近はたまごかけご飯専用の醤油もあるので、こういうのも売れる気がするけれど、まずはどんな味なのか是非試しに食べてみたいですお漬物のしんしんより たまごかけご飯が食べたくなる時ってどんな時ですか? ←参加中 続きを見る ['close']
少し前まで絶対に口にしない食べ物の中に入っていた「アボガド」、まずどうやって調理していいのかわからなく見た目が食欲をそそらないのでずっと食べず嫌いになっていましたその「アボガド」を回転寿司に行った時に叔父にすすめられ「エビとアボガド」の取り合わせを食べて以来あのアボガドの甘味と食感が好きになったのですしかし、自宅でもアボガドを食べてみようとスーパーで購入して食べごろをうかがっていたら、なんと食べごろを逃してだめにしてしまい、以来アボガドは外食で食べるものとなってしまいましたそんなアボガドの美味しい食べ方が見つけられそうなのが、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内にあった野菜のサブウェイさんの「アボカドべジー」で、是非食べてみたく『アボカドべジー』無料お試し券に応募してみましたパンドレッシングサイドメニューの組み合わせによって味わいは何通りでもでき、自分の好きな取り合わせを是非見つけてみたいです【大量募集】野菜のサブウェイ『アボカドべジー』にトッピングするなら!? 続きを見る ['close']
もうかれこれ10年近くジグソーパズルをやっていない私、そんな私がいつもお世話になっているモニプラさんの企画内で株式会社ビバリーさんの「夢が叶う パワフルイエロー 1000ピースジグソーパズル」のモニタープレゼントを見つけて、久しぶりにジグソーパズルをしてみたいと応募してみました我が家の寒い冬の遊びの定番と言えばボードゲームの「モノポリー」をすることです一度に沢山の人と遊ぶことができ、交渉をするというアナログ的な遊びが楽しく飽きずに遊んでいますうちの娘は幼児用のピース数の少ないジグソーパズルで遊んだことがありますが、1000ピースもの大きなジグソーパズルはやったことがないので家族団欒みんなで1つの作品を作ってみたいですただ、こちらのモニタープレゼントのジグソーパズルはマイクロピースということでスモールピースより小さなスペース(例:1000ピースで、300ピースサイズ)でジグソーパズルが楽しめるそうなので、私にとっても初めての大きさなので多分初心に戻って楽しめるのではないかな?【1000ピース】華やかさと癒しをお届け★ジグソーパズル挑戦モニター5名募集 ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 184 185 186 187 188 189 190 191 192 次の5件>>