商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
nanamamaさん
自分の気になった商品の紹介です。
■ブログ (*^o^*) ままのへそくり ♪:So-netブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私の周りにある“ふしぎなもの”といったらもうあれしかありませんそれは、『我が家の娘』ですどうふしぎちゃんかというと、自分が欲しいと思ったものはちゃんと手に入れるのです例えば韓国旅行に行った時に韓国海苔の大好きな娘は私が韓国海苔を買わないと知ると、たまたま引いたくじ6枚中5枚も韓国海苔を当てたのですもうその時はあまりの驚きに韓国の人達も私も笑うしかなかったですまた、我が家の娘は私の誕生日に歌のプレゼントをしてくれたのですが、こちらは「おい!、誕生日にその歌はないんじゃない」と思わず言ってしまいたくなる曲だったのですそしてその曲とは「千の風になって」だったのですこの曲、出だしが「私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 」なのですちょっと誕生日に歌う曲じゃないですよねまぁふしぎちゃんなのでご愛嬌ということでという事なんでしょうか…他にも娘が2歳前に行った旅行ではまだ帰りたくなかった様子で、空港に向かうバスの中で「とまれ!とまれ!!」と娘が歌を歌っていたら、その後本当に飛行機が緊急着陸してしまってもう一泊することになりものすごく驚いたことがありますと、まぁ色々なふしぎ伝説を持っている娘は親の私ですらとっても不思議なふしぎちゃんに思えるのですさて、ふしぎ繋がりで、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内に日本コロムビア株式会社さんから「カルルとふしぎな塔」のDVD第1巻が2010年12月22日発売され、続巻も3月以降順次発売されるそうで、この「カルルとふしぎな塔」の【「カルルとふしぎな塔」オリジナル 2011年カレンダー&メタルストラップ】のモニタープレゼントの募集があり、是非うちの娘に使わせてあげたいと思い応募してみました是非一度「カルルとふしぎな塔」を娘とみてみたいですコロムビア♪より あなたの周りのふしぎなものを教えて!! 【カルルとふしぎな塔】 ←参加中 続きを見る ['close']
我が家の娘はゴーフレットが大好きでよく買って欲しいとせがまれ、そんなゴーフレットに黒糖味があるなんて全く知らず、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内で見つけた菓寮 花小路さんの「黒糖のゴーフレット20枚入りギフトBOX」のモニタープレゼントに応募したところ、我が家に届きました早速食べてみると、ゴーフル生地とクリームの両方ともに黒糖の味がしっかりし、はまる美味しさで、ついつい3枚くらいいっぺんに食べてしまいあっという間に20枚なくなってしまいました私は特にゴーフル生地が気に入り、この生地にバニラクリームでも合いそうな感じがしましたとっても気に入ったので今年のお盆、義実家の手土産にしようかと思っています菓寮 花小路 (かりょうはなこみち)ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
たまにうちのポストに「ベネッセの食材宅配」と書かれたチラシが入っていますが、今まであまりじっくり読んだことがなかったのですが、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内にベネッセの食材宅配さんの紹介があり、じっくり内容を読んだところ、無駄なく簡単に食事が作れるお手伝いをしてくれそうでとっても興味がわきました一度どんなものが届くのか、どれくらいわかりやすく簡単に作れるのか自分で作ってみたいです【ベネッセの食材宅配】レシピ付き食材宅配のモニター募集! 続きを見る ['close']
我が家の鍋の最後の〆はいつもスープなしの鍋用中華ラーメンの乾麺を入れて食べてますこれがとっても美味しいのですが、乾麺なのでスープをすってしまうところが難点で、何かいいものはないかと思っていたところに、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内にシマダヤ株式会社さんの「冷凍極太中華めん(3食入)」というものを見つけてなんと試すことができました早速届いた 「冷凍極太中華めん(3食入)」でキムチ鍋を作ってみましたこちらの 「冷凍極太中華めん(3食入)」は鍋に直接入れても鍋のスープをすってしまうことなく、太いのでスープがよくからんでとっても美味しくいただきましたまた、凍ったまま麺を半分に割ることができる<ミニダブル>設計なので、乾麺のように袋の中全部入れなくてもいいところは使い勝手が抜群でしたただ、販売エリアが 関東甲信越東北静岡なので名古屋に住んでいる私はなかなか手に入れないところが残念ですシマダヤのファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
いちごの美味しい季節がやってきて一番楽しみな和菓子と言えば「いちご大福」、そんな楽しみな大福に白あんでてきたものがあると知ったのが、いつもお世話になっているモニプラさんの企画内にあった株式会社いえいさんが運営する新潟菓子工房 菜菓亭さんの「いちごがおっきい苺大福」を見つけた時でした我が家の娘は粒あんが苦手なので、是非白あんの大福を食べさせてあげたいと思い、今回「いちごがおっきい 苺大福」のモニタープレゼントに応募してみました白あんの大福って見たことないので郷土菓子のような存在なのだろうか?まずはどんな味なのか自分で試して美味しかったら、次回珍しいお菓子が大好きな義実家への手土産に購入したいなぁ【いちご&和菓子好き集まれ!】菜菓亭の苺大福(白あんのみ)を3個セット20名様で 続きを見る ['close']
<<前の5件 187 188 189 190 191 192 193 194 195 次の5件>>