商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
nanamamaさん
自分の気になった商品の紹介です。
■ブログ (*^o^*) ままのへそくり ♪:So-netブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
いつもお世話になっているモニプラさんの企画で株式会社グローバルセルゴーイングさんの家具通販の書斎空間 【書棚】ラック キュルブのモニタープレゼンを見つけて、あまりのかわいらしさに即応募してしまいました そして応募にあたり、株式会社グローバルセルゴーイングさんからお題『カリモク家具で、使ってみたい商品のベスト3』をいただいたので早速発表したいと思います ベスト3 天然素材のリビング収納シリーズ【at home】アットホームオープンラック 飾るのが大好きな私にぴったりの商品で木の色合いがナチュラルでとっても惹かれます ベスト2 棚コンセント付きチェストベッド【Taffy】タフィ【三つ折りポケットコイルマットレス付】シングル このペットはとにかく収納能力が優れていて限られた空間を最大限使えるところが素晴らしいです ベスト1 続きを見る ['close']
我が家の娘は只今勉強?が大好きで、今まで通っていた塾では物足りないと言って新しい塾に来月から変わることになりました 特に今算数がマイブームらしく解ける喜びをもっと味わいたいらしく、我が娘ながらこのやる気には脱帽、向上心があることを褒めてあげないとね ところで今度行く塾ではノートだけで10冊いるそうでかばんも今まで使っていたマチがないものでは用がたせないようなので新しいかばんを探しているのですが、なかなか幼すぎない柄のかばんが見つからず困っていたところに、いつもお世話になっているモニプラさんの企画でお名前シールのAND ME SHOP さんの「ポアントバッグシリーズのレッスンバッグ」のモニタープレゼントを見つけて早速応募してみました こちらのレッスンバッグはマチが10cmもあり、柄も5年以上続けているバレエ柄なので娘も大喜びで使ってくれそう 続きを見る ['close']
我が家の主人は只今単身赴任中 一番の問題はおぼっちゃま?として育て上げられたので炊事洗濯家事一般をしたことがないのです そこで一番の心配が食事、今はコンビニに行けば24時間お弁当を食べることができるけれど、栄養面やカロリーがとっても心配 そんな時にいつもお世話になっているモニプラさんの企画にトオカツフーズ株式会社さんの「“おまかせ健康三彩”おためしセット」というものを見つけて早速優しい妻なので応募してみました(笑) おためしセットの内容は「とうふハンバーグ」、「鶏つくねの春雨スープ」、「麻婆茄子」の3点セットだそうで、まずは私が食べてみて美味しければ主人の所に送ってあげようかと思っています 主人には健康で長生きしてもらって、沢山給料を運んできてもらわないとね(大笑) 続きを見る
いつもお世話になっているモニプラさんの企画にワッフルケーキの店【RL(エールエル)】さんの「ふんわり、しあわせの二口サイズ【ワッフルケーキ】(10個入り)」を見つけてモニタープレゼントに応募してみました 一口サイズではなく、二口サイズと言うところが面白い!! ワッフルってどうしてもはちみつやメープルシロップをかけて食べるという感覚の私にはカスタードクリームや旬のフルーツや生クリームをサンドして食べるという発想がなかったためどんな食感に変身するのか、また分厚くなって食べにくいのではと気になることがいっぱいです そこで是非自分で食べてみてどんな美味しさなのか知りたいです 春休み特別企画第2弾【モニプラ×RL(エールエル)】ワッフルケーキ大試食会! 続きを見る ['close']
いつもお世話になっているモニプラさんの企画の中に今まで聞いたこともない言葉を見つけて詳しく読んでみました みなさん「足の下着」って聞いたことありますか? 株式会社山忠さんでは、靴下の中に履く「足の下着」を新発売したそうで、「新商品 【足の肌着インナーソックス】 ¥650(税込)」のモニター募集をしていて、足のムレが気になっていたので早速応募してみました 私は「5本指ソックス」と聞くとどうしても大工さんの履く足袋みたいな靴を思い出してなかなか手に取ることができなくって、今まで一度も5本指ソックスを履いたことがないので今回靴下の中で5本指ソックスなら他人に見られることなく履ける点ではとっても素晴らしいと思うけど、靴下の中に履くという事で夏は余計にムレるのではとかなり気になっていることと、もしかしたら靴のサイズも1サイズ大きいものでないと履けないのではと気になっているので是非自分で体験してみたいです 続きを見る ['close']
<<前の5件 228 229 230 231 232 233 234 235 236 次の5件>>