商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,700,826 名
クチコミ総数 17,405,736 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
owlishさん
■ブログ 猫が好きでもいいじゃないか(仮タイトル)
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
="nofollow">若手生産者応援米モニター募集!【秋田大潟村あきたこまち】お米のふなくぼ ←参加中 "農業が好きだから専業農家としてやってます"と言いますが、生産時の苦労やその後の販売において、もー大変な苦労があるのは分かっているつもりでいます特に近年は温暖化で生産可能地域が北へ移りつつあるという報道もありましたし 農家の皆さん、そんなこんなも理解した上での農業頭の下がる思いです よく聞く話ですが「八十八と書いて米という字になるだよそれだけ大変な手間が掛かってお米は作られるんだよお百姓さんの苦労を思って、ありがたく食べなきゃねだから、ご飯つぶひとつも残すんじゃないよ」 と、両親はもとより特におばあちゃんからうるさい位言われたものです 利益追求から消費者を裏切る生産者や流通者の報道が後を絶たない時代になってしまいましたが、胸を張って顔も出せる生産者が望まれる時代ですねー 【あなたは何を基準にお米選びをしてますか?】 大蔵、、もとい、財務省の許す限り、米だけにとどまらず、旨いものを食いたい 主食も満足に食べられない悲惨な国や地域もあるけど、今の日本人の特権(?)で美味しいごはんを食べたいこれ正直な気持ち だから、悲しいかな先ずは「値段」で米を選んでしまう銘柄は二の次というのが実際のところ(_; あぁ ふなくぼ商店 続きを見る ['close']
お米に釣られ、モニタープラザ『お試し一等米20名様プレゼント♪一度は食べたい大募集♪』に応募 身内に俗に米どころと言われる地域の者がいて、いや、いるだけだが、うまい米にはとっても関心があるが、あるだけだが(; 当たり前ながら、美味いものは嫌いではないけど、こと米(白米)に関してはよくわからない、というのが実際のところ 大昔(いつじゃ?)、釜で炊いた白米を食べたことがあったが、子供のわたしでも「うめー!」と思ったが、今では炊飯器でお手軽に炊いているからか、そもそも安物の炊飯器のせいなのか、やっぱり米の値段(銘柄)のせいなのか、日々食べている白米は「まずからず、うまからず」という感じ 時々、いや、年に1回でもいいから、何かの記念日なんかに「こりゃーうめー!!」と思えるような白米を食べてみたいもんです それこそ、あのお二方ではないが「日本人に生まれてよかったあーーーっ!」と思いたいもんです 一等米専門店「江戸の米蔵」ごはんファンブロガー急増中! おっと、お題とは話題が違ってしまった わたしが一度は食べてみたいモノは、やはり日本(世界)の三大珍味とか言われるモノですかねぇ いや、話のネタにもいいでしょ? 日本の三大珍味と言えばウニ(塩うに)、カラスミ(ボラの卵巣の塩漬け)、このわた(なまこの腸の塩辛)のことで、キャビアは、チョウザメの卵フォアグラは、ガチョウや鴨の肝臓を人工的に肥大させたもので、トリュフは「黒いダイアモンド」と呼ばれ、樫の木の根本の土中にできるきのこの一種なんだそうな 上記の中で、ウニと海鼠腸(このわた)以外は食べたことがないので、それらを食べてみたい 続きを見る ['close']
l="nofollow">2011年地デジ完全移行 あなたは賛成or反対? わたしは地デジ移行に反対 お上の勝手な都合で完全移行を強いられるってところにも頭に来るなぁ でもって、こちら側に有益な点が今もって見えてこないのです 移送しないなら「アナログでどうぞ」という逃げ道を期間限定でも残して欲しい 賛成意見 地デジにすると高画質高音質で番組が楽しめる ↑アナログでも十分満足してる データ通信でいつでもニュースや天気情報が得れる上、視聴者参加型の番組を楽しめる ↑ニュースや天気予報も現状で不便を感じたこともまったくない 視聴者参加型に興味なし チャンネルが多くなるし、字幕放送にも対応しているので老若男女だれでもメリットがある ↑多チャンネルが欲しければCSなりケーブルテレビにゆく 海外の映画ならまだしも、国内放送で余計な字幕は視点移動に関して鬱陶しいだけ その番組に関して調べたければインターネット等で勝手に調べる余計なお世話 「だれでもメリットがある」とは言えないわたしのようなヘソ曲がりもいる(苦笑) ★反対意見 メリットがあるのは確かにわかるが、地デジ対応のテレビを買ってまで欲しいという機能ではない ↑賛成 いちいち地デジ対応のテレビに買い替えなくちゃいけないのは、お金がかかってしまい家計が大変になってしまう ↑やや賛成チューナーだけなら割と手軽に買えそうだから ところで、画面右上の「アナログ」表示を出させてネチネチと移行を迫るの、もうやめませんか >関係各位 気になってしゃーないで 続きを見る ['close']
ColoredDaysMagazine2月号“がんについての10の真実” TOPページにある10問のクイズに答えて、点数を書いて応募しよう! 抽選で5名さまに2000円図書券をプレゼント! ============ 【応募内容】 クイズ結果の点数:10点 一番印象的だったクイズは?:「日本人の2人に1人はがんになる」 ============ ColoredDaysMagazine2月号特集は、知られざるがんについてのトリビアがいっぱい! さすが(?)身内にがん経験者がいると、この程度の問題なら簡単だった 日本のほとんどの人達は身内や家系にがん経験者がいなければ自分はがんとは無縁であると思うのだろう 近年ではテレビなどでも特集が組まれるほどがんへの関心は深まったが、果たしてどれだけの人が自分のことと捉えていることだろう 続きを見る ['close']
テレビ番組ならCMも含め好きだが、学生時代はラジオ中心だった当時は「こづかいを貯めて」という発想が無かったのか何でも「買ってくで〜」と、まったく困ったちゃんだった 親も根負けしラジカセ(当時はかなり高価だった)を買ってくれたソニーのラジカセでラジオは短波、中波、FMが聴けた毎日、音楽やトーク番組を録音してはひとり悦に入っていたリクエストハガキも出しまくって、自分の名前と内容が紹介された時はうれしかったなぁ 連日、そんな事ができるのは、まぁせいぜい学生時代まで勤めに出るようになると、とたんにラジオからは遠ざかってしまった今は音楽を携帯する時代になった色々な方法で好きな音楽を携帯できるが、さて、ラジオ番組はどうらろう?トーク番組を携帯して聞いている人はどれくらいいるのだろうか人様はどうあれ、わたしは時間的に聞くことのできないトーク番組を記録しておきたい派なので、携帯しないまでもハードディスク内臓ラジオってやつに興味あるなハードディスクなんでカセットテープでは足元にも及ばないほど気軽に記録可能だし 続きを見る ['close']
<<前の5件 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の5件>>