商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数33件
当選者数 1,700,854 名
クチコミ総数 17,405,407 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
1950(昭和25)年のこの日、 「図書館法」が公布されたことから、 今日は、 1971(昭和46)年の全国図書館大会で決定され、 日本図書館協会が翌1972(昭和47)年から実施した 『図書館記念日』なんだそうな 図書館でよく何の本を借りていた? 小学校に上がる前から、 よく図書館に行き、本を借りてましたねぇ んでも、絵本を借りた記憶ってないかも? どら両親に読んでもらった記憶もないなぁ? その頃、何を借りていたかは覚えてないけど… (^^ゞ おかげさまで?小学校に上がる前は、 むらさき色の街の図書館で、 『本をよく読んだで賞』みたいなものをいただいた記憶が でも、小学校入学の直前に、引っ越しして、 図書館から、足が遠のいたなぁ 中学生になるころには、自転車で行けるところに 新たな図書館ができたんですよ その頃は、読みたい本はいっぱいあるのに お財布の中身が心もとなかったので、 図書館は、重宝しましたよ 推理小説や歴史小説が多かったですが、 天文学、化学、物理学の入門書まで、 いろ… 続きを見る ['close']
桜の季節も終わり、 若葉がきれいな季節になってきました ふと、口から出てくるのは… 八十八夜とは、立春から数えて八十八日目 昔の日本において、種まきや 農作物の成長に関わる大切な日だったようですが、 どらにとっては、『お茶!』というイメージがあります σ(^_^;) そんなどらのもとに… ハラダ製茶さんより、 『静岡牧之原産 深蒸し茶 茜富士 』、ご到着♪ 手ぬぐいもついています♪ 深蒸し茶発祥の地といわれる、 静岡県牧之原産の茶葉を 厳しい目と熟練の技でじっくり丁寧に蒸しあげ、 品質の高い深蒸し茶に仕上げたんだとか 早速、味わい体験をしてみました♪ 茶葉は綺麗な緑色で ちょっと砕けてるようにも見えるけど、 深蒸しをしているからかな? んでも、お茶のいい香りが、周囲に漂ってきます♪ あ、もうちょい、茶器をキレイにしとくんだった (/ω\) まずは、湯のみに沸騰したてのお湯を注いで ちょっぴり、湯冷まし そしたら、そのお湯を急須に注いで…、30秒 … 続きを見る ['close']
4月入社の新入社員の多くが、この日に初給料をもらうことから、今日は、『初任給の日』なんだそうなまた、『ファーストペイデー』ともいわれてるそうですよ 初任給か… ( ´,_ゝ`) トオイメ どらの場合は、3つの会社にいたので、3回あった、ということになるかな? σ(^_^;) 初給料で一番思い出深いのは、やっぱり、学校を卒業して初めて務めたP食品ですかねと言いつつ、あまり覚えてないけども家族に食事をごちそうしたかと思います 食いしん坊バンザイ家族ですから♪ 今月のお給料で買いたいものはなに? ただいま、絶賛無職中なので、給料なんて、ございませんが (;´▽`A`` もしも、縁があって働くことになったら…4回目の初任給をもらった際には、家族に回らない寿司でも、ごちそうしたいですね♪ もちろん、スーパーのテイクアウト寿司ですが、何か または、家で、手巻き寿司ってのもいいかも♪ そこで、こちらのモニターに応募♪ ↓【新CM放送記念!】「酢付手巻のり」を30名様にプレゼント 手巻き寿司って、自分で具を選んで作って食べる楽しさはあるけど、意外と、美味しい酢飯を作るのが面倒! 酢が多すぎると酸っぱくなるし、少なすぎると味気ないし酢で、ご飯がベチャッとしちゃうことがあるし…個人によって必要な量が違うから、どれくらい作ればいいか、わからないし… でも、この海苔を使えば、一発解決!株式会社浜乙女さんの『酢付手巻きのり』は、海苔の片面に寿司酢の粒がついているから普通のご飯でも、酢飯になっちゃうんだって♪ これなら、食べたいときに手軽に手巻きずしが楽しめますね♪ ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 続きを見る
文久2(1862)年旧暦4月24日、植物分類学者の牧野富太郎が高知県佐川町の豪商の家に生まれたことから、今日は、『植物学の日』なんだそうです 94歳でこの世を去るまでの生涯を植物研究に費やして、新種変種約2500種を発見命名し、「植物学の父」と呼ばれたそうですよ 小学生の頃に育てていた植物ってなに? 理科の授業の一環で育てたアサガオと、ヒマワリぐらいですね ピグライフでは、こんな風に植物を育てられるどらですが観賞用の花などは、水をやるのを忘れて、しおれさせてしまうことが多かったような?? 枯れるまでは、いきませんでしたが そんなどらでも…農学部系学部に進学しちゃうんだから、人生って、わからんもんですわ (;´▽`A`` 化学系学科ですけどね 植物といえば、近所のS公園では、そろそろツツジの季節綺麗なところを、散歩に行きたいな♪ …と思ったら…、どら母さんは足が痛い様子もしも、歩きやすい靴があったら、もっとお散歩が楽しくなるかも♪ そこで、こちらのモニターに応募♪ ↓【母の日】今年の母の日はありがとうの気持ちを込めて足の健康を贈りませんか? 外反母趾でも、長時間快適に歩くためのウォーキングスニーカーですって どら母さんは、足のアーチが崩れがちみたいなので、アーチの崩れを補正し、曲がった母趾をまっすぐにするという特許取得のインソールがあると楽に歩けるんじゃないかな? ぜひ、どら母さんに使ってもらいたいです♪ ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 続きを見る ['close']
今日は、四(し)二(じ)三(み)で「しじみ」の語呂合せから 有限会社日本シジミ研究所が制定した 『しじみの日』なんだそうですよ お酒を飲みすぎた翌日は、 しじみ汁が飲みたくなるよね あれば飲むけど、無ければ、 お茶漬けのほうが食べたいかも σ(^_^;) そういえば、K味噌の開発の親方から聞いた話では、 旅館の朝食にしじみ汁が出ることは多いのは、 前日にお酒を飲んでる人が多いのもあるけど、 味噌汁の味の苦情が出るのを防ぐためもあるんだとか 関東と関西での味覚の違いは、 味噌汁も例外ではないみたいだけど、 名古屋周辺の赤だしを使ったしじみ汁だと、 東西の中間的な味なので、関西でも関東でも 受け入れられやすいんだそうですよ 真偽のほどは、わかりませんがね まぁ、最近は、胃をとったせいで、 酔いが早く回るから、飲みすぎるまで飲まないですが 旅先で飲む朝のしじみ汁は しみじみと、美味しいと思います♪ しみじみ飲めば、しじみ汁♪ 飲んだ次の日でも美味しく食べられそうな … 続きを見る ['close']
<<前の5件 70 71 72 73 74 75 76 77 78 次の5件>>