商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数26件
当選者数 1,707,167 名
クチコミ総数 17,415,075 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
天然100%で、敏感肌でもかゆくならないところがいいね! パサパサの髪も、ドライヤーを使うときに椿油を使えば、 しっとりするところがいいね! 髪にツヤがないと、不健康そうに見えるけど、 椿油を使うとツヤツヤになって、元気そうに見えるところがいいね!
ブログネタ:黒髪、茶髪、金髪、どれがいちばん好き? 参加中 一応、どらは黒髪 派!でございます 正直なところ、職業などの縛りがなくて 似合ってさえいれば、別に何色だって構わないと思う どらの髪は、元々黒いゴワゴワとした髪だったんだけど、 現在は、少し茶色がかった髪色になってます でも、染めてはいないのですよ だって、染料で髪の毛が傷んだら嫌だし、 頭皮がかぶれそうなんだもん (;´▽`A`` そしたら、お洒落云々以前の問題になっちゃう 洒落よりも駄洒落好き♪ たぶん…胃を取ったり、なんやらで、 髪質や色が変わっちゃったのかと… まぁ、それは経年変化ということにして どらはどらの自然な髪の色でいたいと思います …白髪が出てくるようになれば、 また変わってくるんでしょうね… σ(^_^;) 何色だって、髪があればよし! by どら親爺 黒髪って、重たく見えるから嫌って聞いたことあるけど きれいに手入れした黒髪って、 光が当たった時に、きれいだと思うなぁ♪ でも…最近、栄養吸収の悪さからか、 はたまた、乾燥のせいなのか、 まとめ髪が、パサパサの茶せんちゃんなどらです (/ω\) そんなどらの髪によさげなもの発見♪ 冬の乾燥&静電気でお悩みのダメージヘア!大島椿ヘアクリームで艶髪にチェンジ♪ こちらの椿油&ツバキセラミド配合の大島椿ヘアクリームは、 痛んだ髪を補修して、髪表面もコートするから 補修&ガードができちゃう優れものだそうですよ 上手に使って、ツヤのある髪になったらいいな♪ 続きを見る
千葉県むらさき色の街地方 今日は晴れておりますが、風が非常に強く 2日ぶりの買い物に出かけた時に、 飛ばされるんじゃないかっ!と、本気で思ったどらです (;´▽`A`` だいぶ溶けては来ているものの、まだ雪は残ってる… …ということで… ブログネタ:雪だるまつくったことある? 参加中 雪が珍しいと思ってしまう千葉県民 珍しいことは楽しまないと!と思っているどらは、ある 派!です ま、雪の量も、基本的にそんな多くない地域なので、 土や芝がつく、かわいそうな雪だるまではありますが… (^^ゞ そういえば、小学校に通ってた頃 今回と同じぐらい雪が降ったことがありまして 校庭に積もった雪を、どうにかしなくては!と思った先生方 児童を楽しませつつ、処理すればいいやと、 雪だるま大作戦が行われたことがあるのです 校庭の端から端まで、雪だるまを作っていけば 中心部は、雪のないところができるはず… その結果は?というと… 雪の量があまりにも多く、 児童たちが押していくには、大きくなりすぎて 校庭の中心部に大きな雪玉が ゴロゴロと転がる光景となりましたとさ その年は膝ぐらいまで雪が積もったっけ… もちろん、家の雪かきのあとにも、雪だるま… というか、雪像もどきのドラえもんを作って遊んでました 雪まつりに出てくるようなものとは、 似ても似つかぬできばえでしたが… σ(^_^;) ドラえもんと言えば、どら焼き♪ということで… 今日のおやつは… モンテールさんのお抹茶どら焼き 京都産の宇治抹茶を使ったペーストと オリジナルホイップで仕立てたクリームがたっぷり♪ 十勝産の蜜漬け小豆も入ってます 抹茶のほろ苦さとやさしい甘さが、 雪かき&雪像づくりで疲れた体に、うま ( ´艸`) 美味しくいただきました♪ 【2月商品レポート大募集】3月新作スイーツセットをいち早くプレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
ブログネタ:眠い? 参加中 今日の午前4時頃でしたか 千葉県で最大震度3の地震がありまして ぐすか寝ていたどらもビックリして あわてて飛び起きて机に下にもぐり込みましたで揺れが収まってから、また布団に直行したのですが 中途半端な時間に起きちゃったものだから… も一回寝ても、やっぱり眠い! それでも、生活リズムを崩すのは、体力的にマイナスなので、 いつもの時間に起きて、食事をしたのです ニュースを見たら、その地震のニュースがあって… わがむらさき色の街の震度はどいうと… 1! 結構、揺れたように感じたんだけどなぁ… (;´▽`A`` ビビりなので、逃げの速さは天下一品? あまりにも眠かったので、しっかりお昼寝 おめざに食べたのが…こちら♪ すっぱいちゅう1 一粒開けてみると… 黄色いソフトキャンデーの中に少し白いのがある感じ すごく、すっぱいのか??? おそるおそる、お口にぽん シャリっとした食感、口に広がるレモン… ( ゚゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ すっぱい! という感じではなく… あまずっぱ♪キャハ♪ みたいな感じでした うん、おめめパッチリ♪ 噛み始めた時、外の黄色と内側の白いのが 分離したような感じになるのが、少し気になるけど、 美味しいと思います シュワシュワっとした炭酸っぽさも入ったら、 もっと、おめざにいいかもね^^ 森永製菓★2月の新商品、感想を大募集! ←参加中 森永製菓 今月の新商品 続きを見る ['close']
面白そうなイベント、みっけ♪ ★大人気バレンタイン商品のモニター様を7名募集!★ ←参加中 ロシアのソチで、冬季五輪の熱戦が繰り広げられてますが、 日本では、こんなチョコもあるそうです ロシアの人形マトリョーシカではなく、 メリーチョコレートさんのショコラ―シカ 何でも、エリーナ、ターニャ、ジャンナの3姉妹で、 画像は長女のエリーナさんだそうですよ 肝心のチョコは、 アーモンドクリスプチョコとココアクリームチョコ 缶も包み紙も可愛いので、友チョコや自分用に良さそう お茶会などに出しても、楽しそうですね♪ さて、課題 「食べ終わった後の缶はどうしますか?」 この画像を見て、真っ先に思ったのは… さいころいれて、丁半ばくちをするイメージだったりする (^^ゞ そのばくちの売り上げをお代官に差し出して… 「越後屋、ソチも悪よのぉ^^」 「いえいえ、お代官様にはかないません……ふふ」 あ、すいません暴走しました (^▽^;) どらなら… 多分、お菓子入れにすると思います PC机の片隅に置いて、 ちょっと疲れた糖分がほしいなというときに 人形を見て、にっこりお菓子を食べて、ほっこり そんな感じに使いたいと思います (o^')b 続きを見る ['close']
<<前の5件 143 144 145 146 147 148 149 150 151 次の5件>>