商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数26件
当選者数 1,707,167 名
クチコミ総数 17,415,075 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラ ファンブログ内のオアシス珈琲有限会社 さんより きれいなカップインコーヒー が届きました こちらの商品の売りは、きれいなコーヒー なんでも、輸入した豆はホコリやら不純物やらがついていて そのまま焙煎をしてしまうと、 その焦げたにおいがついてしまうんだとか そのため、こちらでは コーヒーの生豆を洗わず焙煎するのではなく、 生豆に付着した不純物を、ジェット水流で 短時間にきれいに洗浄してから焙煎してるんだそうですよ では、さっそく飲んでみませう 開けた途端、コーヒーのいい香り こんな風なティーバック状になっています 紅茶のように、お湯を注いで飲む感じ 網状の部分がありますが、ここにお湯を注ぐことで 豆にお湯がいきわたり、蒸され、 抽出しやすくなる感じなんでしょうか? ふる回数と抽出時間によって、 好みの味に調整できるようですね まずは、胃なしってこともあり 若干薄めの、5回でいれてみました うん 入れてる時の香りはとてもいいけど… 口に入れた時の香りが…少し薄いぞ ^^; 苦味も薄く、後味、すっきり! …っていうか、いやにあっさりした感じもします うん、少し濃い目のほうが、どら好みかしら? ってことで、翌日、30回ふりでいれてみました ちょっと苦味が強くなって、コーヒーっぽくなってきたけど… やっぱし、香りが弱いかなぁ? ちょうどよく感じたのは、3回目にやった20回 いつもはオリゴ糖をプラスして飲むけど、 まったくのブラックでも、すっきりといただけました それでも香りがちょっと弱めなのが気になるかなぁ (^▽^;) ドリップコーヒーとちがい、後片付けはかなり楽なので、 もうちょいコーヒー本体の香りがよくなればいいのにな! というのが正直な感想でした (淹れた時に広がる香りは、ほんとにいいのに…) ごちそうさまでした♪ 「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中 ブログネタ:2014年最初に撮った写真は? 参加中 このブログ記事の写真たちです あんまり写真を撮らない習慣の人なので… (;´▽`A`` 続きを見る
そんなめんどくさがりのどらでも 手軽に美味しいコーヒーが飲めそうなイベント発見♪ 【300名様にきれいなコーヒーをお届け!】モニプラアワード2年受賞感謝イベント! バックタイプのコーヒーを、カップに入れ お湯を注いで上下に振り、3分間浸すだけで、 ドリップの一つ上の味わいが楽しめるんだって♪ バッグを漬け込んでじっくり抽出すると、 まるで玉露のようなほんのり甘い旨みがじんわりとでてくるそうな ゆっくり抽出しても渋みがなく、 純粋なコクと苦味が楽しめるんだって♪ 1日1杯しか飲めないのなら、 こんなコーヒーを飲みたいね♪ 続きを見る
どらが、食べてみたいみかん発見♪ ↓ ゼリーのような新食感!愛媛生まれ 高級みかん 『紅まどんな』30名様にプレゼント 『紅まどんな』は愛媛県で誕生したみかん 収穫期間も非常に短く生産数もまだ少ない、 希少価値の高いフルーツで、 その濃厚な甘味とジューシーな味わいは、 一度食べたら癖になる旨さだそうですよ おすすめの食べ方が、 ナイフで横半分に切った後、 縦に48等分にして、ニコッと笑ったような形の スマイルカットにして食べること これなら、皮とか、すじとか気にしなくても、 美味しく食べられそう♪ 柔らかくてゼリーのようななめらか食感も気になるぅ♪ 『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 JAグループでは、食文化を中心とした年中行事や 地元産の食材の豊かさを伝え、 地域農業の恵みや地域の皆様への感謝をこめて、 この時期、全国各地で、JA農業祭収穫祭を開催しているそうな ↓ JA収穫祭スケジュール おいしい地元の郷土料理がふるまわれたり その土地土地の特徴をいかしたイベントが盛りだくさん♪ どら家の近くでは開催されてないけど、 近くでやっていたら、おいしいものも食べられるし、 作物などが、どのようにして作られるのか?など 実際触れたり話を聞ける機会が少ないので、 一度覗いてみたいと思いました♪ 続きを見る ['close']
胃を取ってからこの方 油っこいのが少し苦手になりつつある感じがする… (^o^;) でも、ポテチが食べたい♪と思うどらの元に、 嬉しいお届け物がありました モニプラ内の株式会社フレンテ(湖池屋) さんより 『おいしいノンフライ「ポテのん」』2ケース! 開けてみると… ポィッと口の中に入れられそうな かわいい一口サイズ 食べるときに、割れて飛び散らなくていいですね (´∀`) さっそく一口 ざくっ、ざくっ、ざくっ うん、スゴイ歯ごたえじゃ 噛みしめると、じゃがいもの味がするぅ なんでも、生ジャガを 油で揚げない新製法で作られているからだとか ノンフライだと、ちょっと物足りないけども ザクザク、よく噛んで食べているうちに、 満腹感が出てくる感じです 1つ丸ごと食べちゃっても、105kcalなのは、 ダイエット中には、嬉しいかも♪ 油に弱くなったどらにも嬉しいかも…? リッチコンソメ味は、さすが湖池屋さんという感じの ど定番の味で、美味しい トマトサラダ味は、バジルの風味に、 トマトの酸味があっさり食べやすい ただ、正直に言わせてもらえば 味が濃すぎる感じがする… (;´▽`A`` サラダのトッピングとか、 お酒のおつまみにピッタリくる気がします 気になる方は、是非、食べてみてください♪ ごちそうさまでした♪ 湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
難しかったです…;w;
<<前の5件 145 146 147 148 149 150 151 152 153 次の5件>>