商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数26件
当選者数 1,707,176 名
クチコミ総数 17,415,533 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ブログネタ:おにぎりにノリは必要? 参加中 コンビニなどで売られている 海苔がパリッとしているタイプのおにぎりなら、 かぶりついたときの食感、ふわっと広がる磯の香り さらに、ご飯に直接手が触れないから、大歓迎しちゃいます 家で作るときや、しっとりタイプなら… お歯黒になっちゃいそうだし、ちょっぴり躊躇しちゃうかも (^^ゞ 一人暮らしをしていた頃は、 学食だと、ちと財布が厳しくなるので、 おにぎりを作っていたものですが、 海苔は、あまりつけることはなかったです だって…一人暮らしって、食材が残りがち 大きめの海苔を買うと、使い切る前に湿気ちゃうんだもん! それにラップでくるんでおくと、お昼には、 シナシナのベチャベチャで、ラップにくっついちゃうから、 食べづらかったんだもの (;´▽`A`` そうなるくらいならと、海苔の代わりに 薄焼き卵でご飯をくるんだものです 麻婆ご飯などは、海苔よりも 薄焼き卵の方が、美味しかった ( ´艸`) 結論を言えば、海苔があっても美味しいし、 無ければ無いで、美味しいと思う そんな食いしん坊のどらでした♪ おにぎりとおむすびの違いって? それはそうと 焼きおにぎりなら、海苔はいらないかも♪ …と言うことで… 夜食やカロリー制限の強い味方!カロリー30%カット冷凍焼きおにぎりのモニター募集 ご飯にマンナンを加えることで、カロリーを30%カットして、 醤油だれをつけて焼き上げた、冷凍焼きおにぎり これなら、若干一名を除き、 ちょいとメタボ気味のどら家族にもピッタリかも♪ 冷凍なら、食べたい時にチンするだけだから、楽チン♪ みゆき堂本舗 さんで取り扱ってる、 油で揚げてない‘お米かりんとう’も気になるにゃ (´∀`) 続きを見る ['close']
ブログネタ:焼き餃子と水餃子、どっちがいい? 参加中 パリッとした皮の中から、 あふれる肉汁を味わえる焼き餃子と、 もっちりとした皮とつるんとした食感が魅力の水餃子 どちらにも、魅力が詰まってるから、大好き♪ でも、しいて選ぶとすれば、焼き餃子かな 美味しい水餃子に出会ってないこともあるけど、 つるんとした食感を味わうには、どらは、胃なしだからな 下手したら、詰まってしまうかもしれない (^^ゞ 焼き餃子の方が、パリッとした食感を味わうには、 よく噛まないといけないから、安全かなと思うのです ちなみに、どらが焼き餃子を食べるときのタレは、 柚子ポン酢醤油+七味唐辛子 どちらかと言うと、水餃子向けの味かも? (^^ゞ …とか何とか言いつつ… 1人暮らしで自分で作って食べるのなら、水餃子を選ぶかも 油を使わない分、後片付けが簡単!みたいな ( ´艸`) 美味しい餃子が食べたくなった♪ 興味深い餃子発見♪ 静岡名産しらすと餃子がコラボ! 新名物「しらす餃子」を食べてみよう♪ 『静岡しらす餃子』は、 駿河湾産のしらすを鶏肉ベースの具材にぎっしり詰め、 自慢の皮で包み込んだ、ヘルシーなオリジナル餃子だそうな 焼き餃子として、香ばしくカリッとした食感を味わうのもよし、 水餃子にして、より一層のしらすの風味を味わうのもよし、 特製のたれと合わせると、もっと美味しくなるんだとか うん、どらだったら、どっちで食べようかな? やっぱし、焼き餃子で、パリッといただきたい♪ 続きを見る
ブログネタ:1人前が多すぎる食べ物、たりない食べ物 参加中 どらは、胃なしですから 大抵の食事の一人前は、多すぎます (;´▽`A`` 家の食事でも、大食い家族基準なので、どら向けに量を減らしたとしても、やや多め 食べ過ぎて苦しくなってしまうことも、しばしばです 自分でも、ちょっと少ないかなと思っていても、 食べてみると、結構、お腹が苦しくなることも多いんだけど… (^^ゞ ちょっと足りないと思うぐらいが、 美味しく食べられてちょうどいいのかも♪ そんなどらの元に、モニプラ内のもち吉さんより、 『【もち吉】おまつりこまち サラダ味 』到着♪ 個包装も、爽やかな色でおしゃれ♪ 早速、開けてみると… 手のひらサイズのサラダ味のお煎餅 食べてみたら、ふんわり、サックサク♪ ちょっぴり厚めだから、食べ応えだって十分 揚げてあるのに、サッパリといただくことが出来ました お手頃サイズだから、どらでも余裕で食べられるし… …というか、ついつい、もう一枚と手が伸びちゃう ( ´艸`) 小腹がすいたときにも、ちょうどいいかも♪ どらに小腹はあったっけ? お茶の時間に用意しておいたら、 皆さん、喜んでくれそうです ごちそうさまでした♪ о(ж>▽<)y もち吉ファンサイト参加中 いろんな種類を味わってみたくなりました♪ 続きを見る
ブログネタ:ラーメンとカレー、どっちが好き? 参加中 食いしん坊などらのことですから どちらも、好きな食べ物ではありますが σ(^_^;) 今のどらの気分は、ラーメン派!かな カレーは家庭の味っぽいイメージがあるし、 どら兄貴が夜勤の時は、いつもカレーで よく食べている分、ありがたみが薄い (;´▽`A`` まぁ、外食でカレーを頼むと、すぐ出てくるから、 食事時間が短い時に重宝するけど、 当たりはずれが少ない分、感激することも少ないかな その点、ラーメンは、 地域や店によって、味がいろいろ違うから、 食べてみるのが楽しみだし、 大当たりした時は、感激しちゃう だから、ここは、ラーメンをあげておきます が、どらは、胃なしなんで、 詰まる可能性があるから、 ラーメンをすすることが出来ないし、 刺激物のカレーは、控えめにしないといけないしで、 どちらも、頻繁に食べられないのでありました (^▽^;) ラーメンとカレーどっちが好き? ラーメン カレー 時たま食べるから、美味しいの♪ それはそうと いつもは、アッサリめの醤油ラーメンを食べるどらですが、 たまには、ちょっと変わったものも食べたい! …と言うことで… 第4弾!!尾道生ラーメン♪試食モニター10名様大募集! 尾道生ラーメンしょうゆ味 (5食分箱入)尾道ラーメン以外同梱不可【おばた屋】 おばたや さんの尾道生ラーメンは、 のびにくい水加減と食感を追求した平打ち麺を、 さらに熟成したものを使用し、 スープは、豚、鶏ガラ、野菜、小魚などをベースに コクと味の深みを追求し、醤油味に仕上げているそうな 魚介ダシと鶏がらスープ、醤油ベースのサッパリ感と 豚の背脂のコッテリ感、どちらも楽しめるそうで、 最後の一滴まで飲み干せるそうですよ まだまだ、湯気が恋しい寒い季節 美味しいラーメンで、温まりたいね♪ (^_) 続きを見る ['close']
ブログネタ:バレンタイン、異性にあげる? 参加中 異性にプレゼントしたい!とは思うものの、 ただ今無職中なので、職場に配ることのないし、 プレゼントする彼氏もいないという、 寂しすぎるどらなのです orz せいぜい、 どら親爺(おやじぃ)殿とどら兄貴ぐらいなものですが、 かなりメタボなお二人さんなので、 控えた方が、体のためにイイかなと言う感じ …ていうか、「海老で鯛釣り大作戦」が見え見えだから、 いらないよ!と言われてるのが実情です (;´▽`A`` だから、今年は、プレゼントの予定はなし 買い物に行くと、誰かへのプレゼントを選ぶふりして、 自分用のチョコを探しているどらです この時期のチョコって、手の込んだものが多いから、 ちょっぴりお高いんだけども、 胃を取っても、好きなものが食べられる感謝をこめて 一粒一粒じっくりと味わっちゃうどらには、 ピッタリなのさ♪と言ってみる ( ´艸`) チョコは、ちょこっと味わうのがイイの♪ メリーチョコレートより想いを込めて★チョコレートを10名様にプレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 147 148 149 150 151 152 153 154 155 次の5件>>