商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数26件
当選者数 1,707,176 名
クチコミ総数 17,415,533 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ちょっぴり、時期を外したなと思いつつ、 ブログネタ:サンタクロースの正体、いつ知った? 参加中 小学生の頃のことでございます クリスマスイブの夜、サンタさんが来てくれることを願い 早めに布団に入るどら ふと、人の気配を感じて目を開けてみると、枕元にどら母が で、どら母がいなくなった後には、枕元にあるプレゼントが ちょっぴり夢がさめちゃった瞬間です (;´▽`A`` 何より困ったのは、次の日に、 「サンタさんからのプレゼント、よかったね^^」という どら両親になんて言えばいいのか、わからなかったことかしら そして、2年ほどしてから、 親の方から事実の告白がありました で、どらは、毎年クリスマスイブになると 部屋の前に大きな靴下をぶら下げるようになりましたとさ All About 「子どもとおでかけ」 子どもと楽しむクリスマスイベント2011 All About 「暮らしの歳時記」 クリスマスを過ごしたい場所ランキング 今では、すっかり現金な奴です ホーホーホー!サンタクロースがやってきた!「肌美活」モニター募集 ←参加中 さてさて、そんなどらではありますが、 サンタさんにプレゼントされたいものと言えば… 是非とも、新しい胃袋を♪ …と、毎度おなじみのことを言ってみる ま、それは、今さら言いませんから (;´▽`A`` 8時間働いてもバテない体力!とか 何かあっても、へこたれない気力!とか 持ちきれないほどの夢と希望!とか 土俵際に追い詰められても、うっちゃれる幸運!とか そういったものをお願いします 自信の持てる肌ってのも嬉しいね♪ (^_) 続きを見る ['close']
ブログネタ:ポテトフライとオニオンリング、どっちが好き? 参加中 どちらも、揚げたての熱々をいただくと 至福のひとときを味わえそうです シンプルに塩味をいただくのもいいし、 ケチャップなどのソースをつけて食べるのもイイね♪ しいて選ぶとすれば… どらは、ポテトフライ 派!かな♪ 実は、猫舌&胃なしのため、 熱すぎるものはNGだったりするんだけども σ(^_^;) ちょっと冷めて、ほんのり温かい状態になってくると、 オニオンリングの場合は、水分が出てきて しんなりしてきて、美味しいと思えなくなっちゃうんだもん 一方、ポテトフライだと、さほど変化ない なので、ポテトフライを選びます ちょっとつまむのに、ちょうどいいね♪ ポテトフライとオニオンリング、どっちが好き? ポテトフライ オニオンリング …とは言うものの、 同じポテトでも、煮物はちと苦手 (;´▽`A`` ポテトは、揚げるに限る! …と言うことで… 何が入っているかお楽しみ♪【コイケヤスナック詰合せ福箱モニター】募集 ←参加中 ぶっちゃけ、オニオンフライやポテトフライより、 ポテチなどのスナック菓子の方が好き♪ パリッとした食感や、いろんな味が楽しめるのがイイ 湖池屋さんの商品の中で、好きなものと言えば、 のり塩も大好きなんだけど、 何はなくとも、カラムーチョですね♪ 今でこそ、辛いスナック菓子もたくさん出てきていますが、 その草分け的存在のイメージ 他社商品の中には、辛さの中に妙な甘みがあるんだけど、 カラムーチョは、辛さの中にオニオンなどのうま味が隠れていて 辛くて水分が欲しくなっちゃうんだけど、 ひーひー言いながら、止まらなくなってしまいます 唐辛子系スナックの中では、一番おいしいと思うなぁ ( ´艸`) 今は、胃なしになって、唐辛子などの刺激物は、 食欲を出す程度に控えめにと言われてるんだけど、 それでも、時々無性に食べたくなって、 体調のいい時に、こっそりと少しだけ、 ホントに少しだけ、味わってしまうのです それがまた、美味いのよ^^ 続きを見る ['close']
冷え込みが厳しくなってくる今日この頃 湯気のあるものが嬉しくなっちゃいます 夕ご飯には、鍋料理 ホッとするお茶の時間は、ホットドリンク おやつは、やっぱり中華まんかな♪…と言うことで… ブログネタ:あんまん、肉まん、ピザまん、カレーまん、どれが好き? 参加中 あんまんは、甘さにホッとするし、 ピザまんは、チーズとトマトの組み合わせが美味しい カレーまんは、あの香りがたまらない♪ どれも美味しいから、あれば食べちゃうけど どらは、やっぱり肉まん 派!かな 中華まんの基本だと思うから、 「ハズレ」が少ないと思うし、 シンプルな分、飽きが来ないし、 自分でちょい足しするのにもピッタリ (o^')b …とか何とか言いながら 寒い時に食べるから、温かいうちにかぶりついちゃって、 ちょい足しは何にしよう?と考えるまでもなく シンプルにそのままを食べることが圧倒的に多い (^^ゞ だって… 熱々、そのまま食べて、美味しい配合になってると思うもの まずは、そのまま食べるのが礼儀ってもんじゃない? って、大げさか もしも、ちょい足しで食べるとすれば… むらさき色の街の住民だし、醤油かな♪ どらの食事の供の梅干でも、美味しく食べられそう♪ あんまん、肉まん、ピザまん、カレーまんどれが好き? あんまん 肉まん ピザまん カレーまん その他 あ、食べたくなってきたぁ♪ 【井村屋】「4コ入肉まん」プレゼント★肉まんのオススメ、お好みの食べ方を教えて! 続きを見る ['close']
クリスマス当日 イブの夜のお楽しみ、靴下を部屋の外に出すのを忘れ どら親爺(おやじぃ)サンタ、どら母サンタからの プレゼントがなくて、ちょびっとさみしい まだ、おねだりするつもりかっ! by ニケ チキン料理も食べたし、ケーキも食べたし、まぁ、いいかぁ? も少し、クリスマス気分を出したい!と言うことで… ブログネタ:クリスマスのお部屋提案でアメGゲットのチャンス♪ 参加中 今年も、シングルベルを鳴らしたどら部屋 シングルっぽく?寂しさを演出してみました が、嬉しいことにサンタさんがいらしたらしく、ケーキのお届け物が♪ ネコサンタさん、ありがとう♪ 美味しくいただきました♪ プレゼントは、温かい気持ち♪ さてさて、話は変わって C1000と楽しもう!今年はどんな一年だったか振り返ってみよう♪ ←参加中 今年を表す漢字は、『絆』だそうです 今年は、地震やら大雨やらで、自然災害の多かった年 我がむらさき色の街は、3月の地震で 震度5強6弱程度と、さほど被害はなかったけど、 自分の中で何かが大きく揺れた気がします 地震とその後に続く出来事の中で ありがたいと思ったのは、やっぱし人とのつながり どらも早いとこ社会復帰して、 ネット上だけでなく、リアルなつながりを持ちたいと思った次第です さてどらの一年を表す漢字は…、 2006年、『胃 』 2007年、『去 』 2008年、『軽 』 2009年、『鉄 』 2010年、『備 』 …と、移りかわっておりますが 今年を表す漢字は… 根! にしようかと思います 震災で揺れたことを除けば、 一昨年に退職して、いまだ無職と言う状況で、 去年と大して変わっていないけれど (;´▽`A`` 「花の咲かない冬の日は、下へ下へと根を伸ばす」とも言うし、 春になって芽吹くためにも、 将来、イキイキと元気に活動するためにも、 いろんなものが、どんなに揺れても倒れない しっかりとした根を作ってる! …と言うことにしておこうと思います σ(^_^;) がん発覚から、5年以上になったし、 来年こそは、新たなどらになって、心機一転 「転」がいいなぁ、いい意味で♪ …と書き続けて、早6回目ぐらい ちぃっとは、前に進んでいかんといけんね (^▽^;) 続きを見る ['close']
ブログネタ:【ピグ限定アイテムGET】ピグ内でも日常でも♪最近見つけた「HAPPY」教えて! 参加中 胃を取って、手術後1ヶ月近く 食べたくても食べられない時期があったからこそ、 食べたい!と思う気持ちがあり、なおかつ 美味しいものを美味しいと感じることに、Happy!を感じます♪ ま、食いしん坊とも言う 今日のHappy!は、 モンテールの手巻きのロールケーキストロベリー(2コ入) ! スポンジ生地もクリームも、ほんのりピンク色 袋を開けた瞬間、いちごの香りがふんわりと♪ 何でも、ホイップクリームに自家炊きカスタードと 苺のコンフィチュールをブレンドしてるそうな クリームはなめらかで軽い感じで、口どけがイイ♪ スポンジ生地もしっとりとしていて、 クリームと合わさると、口の中でとろける感じ 甘すぎることもなく、いちごの風味がうんまい♪ ( ´艸`) 美味しくいただいて、今日も、Happy! о(ж>▽<)y 【12月新商品レポート大募集】1月新発売のおいしいスイーツセットをプレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 149 150 151 152 153 154 155 156 157 次の5件>>