商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数25件
当選者数 1,707,176 名
クチコミ総数 17,415,905 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラ内の株式会社オーガランド さんより、 『マクロバー 練りゴマとデーツ 』をいただきました マクロバーのコンセプトは、「食べるサプリ」 何でも、シンプルで健康的な成分を、免疫システム向上と、 必須栄養素を体に取り込むことの補助としておススメとか 添加物や保存料、精製された砂糖や小麦粉、 または、乳製品も使用して無いので、 ミネラルや他の栄養のよりよい吸収作用を促し、 体の中にぺーハーバランスの取れた環境を作る手助けをするそうな USDA(米国農務省)オーガニック認証マーク付なんだそうです 手のひらサイズで持ち運びしやすいので、 23時間おきに何かをつまみたいと思う胃なしのどらには、 ピッタリかもしれません と言いつつ、マクロバーは知らなかったけど… 早速、いただいてみました♪ 始めに驚いたのは、乾燥してないこと! 「柚餅子(ゆべし)」に、レーズンや穀物が入ってるような感じで、 意外とボリュームたっぷり しっとりしてるから、飲み物も特にいらず、 破片をこぼすこともないから、携帯もしやすいところがイイ カロリーも、220kcalと、間食にはちょうどよく、 気軽に栄養補給が出来そうです♪ (o^')b でも、一番入ってるのが、玄米水飴だからか、 ちょっとベトつく感じがあるのと、 ザクッとした食感の方が好きなどらにとっては、 も少し乾燥気味でもイイかな?とも思うけど (^^ゞ 他にも、いろんな種類があるみたいだし、 添加物、保存料が入ってないから、安心して食べられますね♪ お試しさせていただき、ありがとうございました (^_) オーガランドファンサイト応援中 続きを見る ['close']
11時20分ごろ、また大きな揺れあり 揺れを感じて、あわてて机の中に入ったら、緊急地震速報! 震源地が近すぎる!と思ったどらです (";A 我がむらさき色の街は、震度4 マグカップ1/4程度に入っていたお茶がこぼれたぐらいで、 PCに影響がなくて、幸いでした 早く落ち着いてくれないかな ブログネタ:ファストフード店で頼むドリンクは? 参加中 学生時代には、ファストフード通いをしていたものですが、 最近は、全く足が向かなくなっております だって、まだ一人分食べ切れる自信がないから! σ(^_^;) さて、そんなどらがファストフード店で頼むドリンクは、 ファストフードって、油っこいのが多くて、 ドリンクは、サッパリアッサリの方がイイ!と思うので、 アイスレモンティが多かったです 炭酸は、お腹が膨れて、食べられなくなっちゃうし 今頼むとしたら、烏龍茶かな? お茶好きですから♪ それはそうと、こんなイベントを発見♪ 『〔第八回〕ポンパドールハーブティー飲んでみ隊 』 ポンパドールのハーブティ、 ローズヒップ&ハイビスカスフラワーペパーミントリーフ カモミールフラワーミックスフルーツアップル&ハーブミックス ホットラヴスウィートキススウィートテンプテーションの 8種をお試しするチャンス♪ いつもの間食は、プーアール茶だけど、 たまに、ハーブティを飲むと、 ちょっと優雅な気分を味わえそうです♪ 続きを見る ['close']
ブログネタ:あなたが履いている靴下のタイプは? 参加中 プレゼントが入るくらいの大きさです♪ …と、季節外れのネタを言ってみる ( ´艸`) 実際、外出時にはいている靴下は、 写真のように大きなものじゃなく、くるぶしが隠れるぐらいの ごく普通の靴下です (;´▽`A`` が、家ではいている靴下は、コレ つま先カットで履き易くむれにくいスリムウォーク オープントゥ 運動も兼ねて、家では、かかとを上げて歩くことが多いから、 この靴下だと、滑らなくてイイのです それに、立ち仕事が多かったから、 コレをはくと、楽だった♪というのもあります まぁ、どら両親には、 「穴あき靴下」と言われ、評判は良くないですが 冬でも、つま先まである靴下を 家ではくのは、あんまし好きじゃなく、 素足で過ごす快適さを重視しちゃうのです σ(^_^;) だって、靴下をはくと、蒸れて気持ちが悪いんだもの! …と思ってたら、イイものがあるようです 足の肌着インナーソックス モニターさん50名大募集♪ 株式会社山忠 さんの『足の肌着インナーソックス 』は、 シルクと綿の天然素材で、汗をすばやく吸収発散! さらに、普段の靴下のしたに履くだけだから、 見た目は全然変わらず、さらっと快適な足先になるそうですよ♪ 外出時に足が蒸れるのが嫌だったんだけど、 コレがあれば、快適な時間が過ごせるかな? 続きを見る ['close']
ブログネタ:家では何をよく飲む? 参加中 胃なしのため、栄養を補うために、 無職なのを幸い、ダラダラ食いを続けるどらです それなのに、太れないどらって、一体…? 間食のお供には、やっぱ水分は欠かせない!と言うことで、 日本茶、紅茶、中国茶、コーヒー、ココア、ハーブティなどなど、 どら部屋は、別名『喫茶どら』と言われるぐらい、 飲み物をいろいろと用意して、間食の時間を楽しんでいます お腹を冷やしすぎないようにするため、 部屋にポットを持ち込み、温かい飲み物を飲むことが多いです ホットな飲み物で、ホッと一息♪ その中でも、お気に入りは…、プーアール茶かな 胃を取る前、メタボ対策に飲み始めたのがきっかけですが、 胃なしになった今でも、飲みつづけています 間食した後に、口の中がサッパリする感じがイイ 栄養があるかどうかは、おいといて♪ その次が、紅茶でしょうか あの香りをかぐと、なんかホッとする ちょっと風邪かな?と思った時には、生姜を入れてみたり、 低血糖を感じた時は、糖分を入れてみたりと、 簡単にアレンジしやすいのも魅力です (o^')b ホントは、牛乳とか、野菜ジュースとか、 もっと栄養のある飲み物の方がいいんだけど、 ダラダラ食いに合わせるとなると、 無難なお茶類を選んじゃうどらなのでした (^^ゞ 食事のときは、日本茶です♪ それはそうと モニプラ内で、飲み物関係のイベントをご紹介♪ 100名様珈琲が苦手な人にもおすすめ!きれいなコーヒーモニター大募集! 胃なしには、あまり推奨されないコーヒーですが、 あの芳しい香りが魅力的で、午前中に1杯だけ飲んでいます こちらのコーヒーは、以前にお試しした けど、美味しかった♪ おススメしたいコーヒーです 続きを見る
ブログネタ:家では何をよく飲む? 参加中 胃なしのため、栄養を補うために、 無職なのを幸い、ダラダラ食いを続けるどらです それなのに、太れないどらって、一体…? 間食のお供には、やっぱ水分は欠かせない!と言うことで、 日本茶、紅茶、中国茶、コーヒー、ココア、ハーブティなどなど、 どら部屋は、別名『喫茶どら』と言われるぐらい、 飲み物をいろいろと用意して、間食の時間を楽しんでいます お腹を冷やしすぎないようにするため、 部屋にポットを持ち込み、温かい飲み物を飲むことが多いです ホットな飲み物で、ホッと一息♪ その中でも、お気に入りは…、プーアール茶かな 胃を取る前、メタボ対策に飲み始めたのがきっかけですが、 胃なしになった今でも、飲みつづけています 間食した後に、口の中がサッパリする感じがイイ 栄養があるかどうかは、おいといて♪ その次が、紅茶でしょうか あの香りをかぐと、なんかホッとする ちょっと風邪かな?と思った時には、生姜を入れてみたり、 低血糖を感じた時は、糖分を入れてみたりと、 簡単にアレンジしやすいのも魅力です (o^')b ホントは、牛乳とか、野菜ジュースとか、 もっと栄養のある飲み物の方がいいんだけど、 ダラダラ食いに合わせるとなると、 無難なお茶類を選んじゃうどらなのでした (^^ゞ 食事のときは、日本茶です♪ それはそうと モニプラ内で、飲み物関係のイベントをご紹介♪ やさしい味わい【インスタントほうじ茶ラテ】モニター募集 最近は、インスタントのラテ系の飲み物が増えていますね♪ こちらは、ほんのり香ばしいほうじ茶の香りに 濃厚なミルク風味がおいしい本格派インスタントティーだとか ほうじ茶と、ラテのコラボ… 正直に言うと、別々に飲みたい!と思うんだけど (^^ゞ 一緒になったら、どんな味になるのか、 気になります♪ 続きを見る
<<前の5件 171 172 173 174 175 176 177 178 179 次の5件>>