商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,707,266 名
クチコミ総数 17,416,574 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ブログネタ:恋するキモチを575で教えて! 参加中 コチラのイベントも兼ねて、挑戦♪ ↓ 【東京ラスク】川柳募集!お題は「秋」「栗」マロンラスク24Pプレゼント!! ←参加中 好きなのに いがぐりの中の 恋心 好きな人に、好き♪というのが照れくさくって、 つい、ツンツンしちゃうことってありません? どらだけですか?そうですか (゚ー゚)ゞ らぶ電報キャンペーン実施中! 色気より 食い気のどらには 荷が重い? それはそうと 東京ラスク の秋の限定ラスクは、 芳醇なバターのサクサクラスクに 甘いマロンのペーストをたっぷりかけ香ばしく 焼きあげた、マロンラスクだそうですよ♪ 芳醇なマロンの甘さと、サクサク感を楽しんで、秋の旬を味わいたい♪ 続きを見る ['close']
ブログネタ:そうだ、行こう! 参加中 北海道、行こう! かな 最近、冷え込むようになってきたからか? 食欲が驚くほど、増進中なのです ( ´艸`) 天高く、どら太りたい秋♪ 食欲の秋なんだもん美味しいものが食べたいよ! …と、考えたら、北海道が思い浮かびました (^^ゞ 夏の北海道を旅行した時、 バスガイドさん曰く、「北海道は、秋がオススメ!」 なんでも、紅葉と雪景色を同時に見られて、 何より、旬の味が満載なんだとか! 食いしん坊としては、是非、行きたい! …とは言うものの 千葉からだと、そうそう気楽に行けない土地 それに、千葉でも冷え込んできてるんだから、 北海道の秋は、もう終わってるのかも? 北海道産の昆布をしゃぶりながら、 いつか行きたい、秋の北海道を夢見るどらでした σ(^_^;) 色気より食い気ですから♪ 土地のものは、その土地で食べたほうが断然、美味い! …とは思うものの、気軽に行けないのなら、 頼るのは、お取り寄せになっちゃう (;´▽`A`` そこで… ししゃも=おかず?おつまみ?合わせたいベストパートナーは?北海道厚岸漁協直売店 ←参加中 朝から豪勢な尾頭つき♪ どら家では、たいてい、朝食で出てきます こんがり焼いたところを、醤油をちょびっとたらし、 炊き立てご飯と一緒に食べる! という感じなので、おかず派になるでしょうか といいつつ、どらの朝の主食は、トーストです 朝食がピザトーストだった頃は、チーズがけのししゃも それもまた、美味しかったけど 美味しいものは、シンプルな味付で そのものの味を楽しみたいので、 やっぱし、醤油がベストパートナーだと思う♪ それに、むらさき色の街は、醤油の街だから♪ どら家で食べるのは、ほんまもんじゃない… 続きを見る ['close']
とある人物に、 『イモ』と呼ばれるどらです σ(^_^;) 決して、イモ料理が大好き!だからじゃありません 田舎もんなのは、否定しないけどさ… まぁ、それはそれとして… ブログネタ:さつまいも、じゃがいも、さといも、どれが好き? 参加中 さつまいもも、じゃがいもも、さといもも それぞれの良さがあるのですが、 しいて選べば、どらは、じゃがいも 派!です さつまいもは、甘いし、 千切りにして揚げると、パリポリと美味しい♪ が、いかんせん量が食べられないので、 冷めたら、味が落ちる焼き芋&ふかし芋になると、ちょい苦手… 一口食べれば、満足します さといもは、煮物が美味しい♪ さといもコロッケも、トロリとした食感が良い♪ けど、芋の当たり外れが、結構あるし、 何より、皮を剥くのが、手が痒くなるし面倒 剥かないけど? じゃがいもも、皮むきが面倒ではあるけど、 肉じゃが、カレーのように、煮てよし、 ベイクドポテトなどのように、焼いてよし、 フライドポテト、コロッケのように、揚げてよし、 と、料理法が多いのが、最大の魅力♪ 日々のご飯のおかずとして、登場する回数が多いし、 ほかの食材とも相性がいいから、 主食にもなりうるじゃがいもが、一番かな♪ さつまいも、じゃがいも、さといも、どれが好き? さつまいも じゃがいも さといも じゃがいもが、好きじゃが♪ じゃがいもと言えば、忘れてはならないポテチ♪ 自分で作っても、美味しいし、 店頭では、いろんな味のポテチがあって、また楽しい♪ …ということで… 【ヤマヨシ】ポテトチップス新商品【辛ビーフ】秋の夜長に!お酒のおつまみに! 山芳製菓株式会社 といえば、 わさビーフを代表とする一風変わったポテチを作る会社 この秋の新製品は… 辛ビーフ 唐辛子×ビーフ = 辛(から)ビーフ で わさビーフとは一味違った ピリッとビーフの味わいなんだそうですよ 是非、おつまみにしたい♪ ちなみに… どらを、『イモ』と呼ぶ人物は、どら兄貴 いちいち、「妹、略してイモ」というので、 ちょっと、腹が立ったりもするんですが かなり成長した現在になっても、 こういう言い合いをするのは、割と仲が良い証拠? (^^) 続きを見る
ブログネタ:ヘアケア、気をつかってる? 参加中 お洒落より、駄洒落が好きなどらですから ヘアケアに気を使ってるとは、言い難い面があります (^^ゞ せいぜい、シャンプーを泡立てて、 頭皮をよく洗い、よくすすぐぐらいです 面倒くさがりなので、 リンスが入ってるタイプのシャンプーを使うし、 トリートメントなるものも、ほとんどしないし、 美容室なんてのにも行かず、 髪をカットする際は、どら母さんにやってもらう …とまぁ、女子力に疑問符がつく感じです σ(^_^;) ちょっと、枯れかけてる? と、そんなどらの元に、 モニプラ内のピップフジモト株式会社 さんから 『クレイツイオフィールシャンプー &トリートメント 』が届きました♪ 『クレイツイオフィールシャンプー &トリートメント 』は… 天然ハーブの力で頭皮をケアし、 コラーゲン&ヒアルロン酸などの潤い成分で、髪に艶&輝きを与え クレイツイオン常水を使い、水分浸透力をアップさせているそうな 早速、使ってみました♪ シャンプー は、透明でサラッとした感じ 量が多かったので、2回に分けてシャンプーすると、 2回目のほうが泡だって、頭皮がさっぱりした感じ その後、軽く水気を切った後、 白いトリートメント を髪になじませ、 しばらく時間をおいてから流してみました 使った翌日…、ビックリ! いつもパサパサの髪が、しっとりサラサラになってる♪ 自然な艶も出て、天使の輪も現れたから、 使い続けたら、女子力がアップしちゃうかも? ( ´艸`) いいモノをお試しさせていただき、ありがとうございました! きれいと元気のマイドストアファンサイト応援中 続きを見る
ある日のこと、どら親爺(おやじじ)殿に、 「肉と言えば、何肉?」と、聞かれたのです 迷わず、「鶏肉!」と、答えたら、 「3%だね」と言われました なんでも、肉と言えば、関西では、牛肉、 関東では、豚肉なんだとか だから、関東では、肉まんというけど、 関西じゃ、肉と言えば牛肉だから、豚まんというらしい 迷わず、鶏肉と答えたどらは、永遠の少数派? σ(^_^;) まぁ、食いしん坊なので、 牛でも、豚でも、鶏でも、鴨でも、 肉なら全部好きなんだけどね♪ (^_) ブログネタ:焼き肉と焼き鳥どっちが好き? 参加中 5年前くらいまでは、どっちも大好き♪派でしたが、 胃を取ってからは、焼き鳥 派!でございます 焼き肉って…、脂っこいんだもん 胃なしで、消化能力がイマイチな体には、ちとキツイ (^^ゞ それに、焼き肉は、短期勝負な感じだから、 ゆっくり味わって食べるのは、ちょっと不向きな感じがします でも、焼き鳥なら 焼き肉ほど、脂っこくないし、 串に刺さっている分、食事のスピードが抑えられるし 足りなかったら、こまめに注文することができるし、 それに、少量でも種類を頼みやすいのも便利♪ 焼き鳥は、基本的に自分で焼かず、 プロに美味しく焼いてもらえるところも、ポイント高い♪ 焼き肉と焼き鳥どっちが好き? 焼き肉 焼き鳥 どっちも好きじゃない どっちも大好き! 焼き肉でも、焼き鳥でもないけど、 コチラのお肉も気になります♪ ( ´艸`) ↓ 便利で簡単!美味いもの市オリジナル【豚丼】お試しモニター大募集♪ 続きを見る
<<前の5件 195 196 197 198 199 200 201 202 203 次の5件>>