商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,707,306 名
クチコミ総数 17,417,484 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラ内の鈴木ハーブ研究所 さんから、 『水戸の納豆ローション』が届きました♪ 水戸の納豆ローションは、 納豆のネバネバの成分で、天然の保湿成分ポリグルタミン酸が タップリ配合された美容液タイプの化粧水 ポリグルタミン酸の保水力は、ヒアルロン酸の2倍以上とか 肌の奥まで働きかけ、乾燥を防ぎ、 しっとり柔らかな肌へと導くそうですよ 早速、使ってみました♪ 1回あたり10円玉大×2 納豆の臭いもせず、ネバネバもしない、 サラッとした無色の化粧水で、 肌にのせたときは、ちょっとはじかれる感じだけど、 少しすると、肌に浸透していきます♪ 乳液をつけなくても、十分潤う感じがいいですね 使い始めに何度塗っても肌に入っていく感じがあると、 それだけ潤いが足りていなかった証拠らしいけど、 どらは、幸いにして?目安で十分だったので、 肌は意外と乾燥していなかったようです ( ´艸`) アトピー&敏感肌なのに、 刺激を感じずに使えるのも、嬉しいところ♪ (^_^)v 夏でも、空調などで乾燥しちゃうし、紫外線でお肌は傷んじゃう これから本格的に乾燥していく秋冬にかけて 潤った肌をキープできたらいいですね♪ いいモノをお試しさせていただき、ありがとうございました! 鈴木ハーブ研究所ファンサイトファンサイト応援中 水戸の納豆ローション http//sherbcom/natto_lotion/indexhtml 続きを見る
ブログネタ:夢は口に出すタイプ?胸に秘めるタイプ? 参加中 1人でいるときは、口に出して自分に暗示をかけます 人前では、時と場合によって、 口に出す時と、胸に秘める時と分かれると思います どちらのタイプにしても、問題は行動 その夢に向かって、自分がどう動くか…? それが大切であり、難しいことだと思うのです ところで、夢、あったっけ?目標や希望はあるけど♪ それはそうと寝ながら見る夢は、 ネタになりそうだったら、口に出すタイプです 人は眠っている間に 記憶を整理するらしいと、聞いた事があるけど、 実際のところは、いまだに謎 バタフライをしながら空を飛ぶ夢や、 線路を渡ろうとしても渡れず、電車が迫ってくる夢など、 どんな記憶を整理しとるんじゃい!と、思っちゃいます (^^ゞ どうせ夢を見るんだったら、いい夢を見たい! と言うことで、こんな記事を発見 ↓ 「昼寝する」など「見たい夢を」見る方法多数挙がる さまざまなもののまとめサイト「NAVERまとめ」では、「見たい夢を見る方法」という夢のような方法が≪続きを読む≫ [アメーバニュース] そういえば、時たま 「コレは、夢だ!」とわかる時があって、 「このシーンが気に入らないから、やり直し!」 と、メガホンを握るどらが登場したりします σ(^_^;) そんな夢の舞台裏の話は、こちら ♪ いろいろシナリオをこねくり回してるうちに、 深い眠りに入っちゃって、結局、見たい夢にならず、 寝坊しちゃうことも、しばしば (;´▽`A`` どうせなら、素直に見たい夢が見られて、 スッキリと目が覚めたらいいのに! それが一番、ムズカシイ… スッキリした目覚めに、おススメのサプリ♪ ↓ 【ハーブサプリメント】さわやかな毎日を自然の力で 1粒に30枚分ウェルネスレモンバーム 夏肌リペアお題に答えて「肌リバース 炭フェイシャルマスク」をゲットしよう! ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラ内の株式会社タイム さんから、 『桜花媛ナチュラルBBクリーム(33g) アロエタイプ』が届きました♪ 桜花媛ナチュラルBBクリームは…、 日本女性の敏感な肌のために生まれた日本製BBクリーム SPF30 PA+++の日焼け防止効果がある上に、一つで6役と、 ズボラでメイク初心者のどらにとって、便利♪ 早速、使ってみました♪ ちょいとばっか濃い目に見えるけど、 スルスルと良く伸び、なめらかで潤った感じに♪ どら母さん曰く、「透明感が出てきたね♪」 アトピー痕が目立たない? 割と化粧品をつけると、肌が痒くなっちゃうんだけど、 こちらのBBクリームは、パラペンフリー、 肌に刺激を与える鉱物油、合成香料は含まないせいか? さほどかゆみは感じませんでした (´∀`) 使い心地は、べとつかずに軽く、 香りもどぎつくなく優しい香りなところがいいですね まだまだ、紫外線が強い時期が続きそうだし、 コレ一本あると、かなり便利です♪ 詳しくは、こちらから♪ ⇒http//wwwsakuraprincessjp/promotionhtml いいモノをお試しさせていただき、ありがとうございます♪ (^_) 桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
月曜日に参加しとけば良かったかな? ( ´艸`) ブログネタ:「ゲ」で始まる言葉は何? ※ただし「ゲゲゲの鬼太郎」を除く 参加中 やっぱり、『元気』ですね! 胃切除後の後遺症の一つ、 貧血に悩まされるどらにとって、 一番、足りないものかも? σ(^_^;) 貧血だと疲れやすくなって、 元気な状態が続かなくなっちゃう 元気が足りなくなると、 愚痴を言ったり、ネガティブになっちゃう コレじゃイカン!と思っても、 体が思うように動かなくなっちゃう だから、誰かが元気に活動しているのを見ると、 どらも、ああなりたいな!と思います ってか、なるつもりですけど! (^_^)v そういえば、こちらは、げんき色! ↓ C1000と楽しもう!自分もああなりたいなと思うのはどんな瞬間? ←参加中 続きを見る ['close']
ブログネタ:春夏秋冬、ひとつなくなるとしたら? 参加中 とても寒かったら、冬と言うだろうし、 春に花粉症が酷かったら、春と言いそうな、このブログネタ ただ今、猛烈に暑い日が続いているので、 夏派が多くなりそうな予感 かくいうどらは、と言いますと… 推奨環境が、1523℃ですから、もちろん、夏 派! 汗をかけば、アトピーは酷くなるし、 何より、体力が消耗しやすいし! 暑いからと言って、脱ぐのにも限度があるもの 一方、冬の寒さは、体脂肪を着込んでいるし、 重ね着をすればイイと思うから、 何とかなるんじゃない?思うのです まぁ、雪の多いところに住んでいれば、 また違った答えになるとは思いますが (^^ゞ 最近、35℃を越える暑い日が続き、 時たま、30℃ぐらいな日があると、やたらと涼しく感じるけど 実際は、熱中症には要注意だし、食べ物だって傷んじゃう 『夏は暑くて当たり前』ではあるけど、 もうそろそろ、涼しくなってもいいんじゃない? …と思うどらでした (;´▽`A`` 春夏秋冬、ひとつなくなるとしたら? 春 夏 秋 冬 と、溶ける!! まだまだ暑い日が続きそうではあるけど、 ちらちらと秋の気配が出てきたのも事実 スーパーに散歩に行くと、秋限定を見つけては、 一足先に秋を楽しんでます♪ 今日見つけてきたのは… 森永 栗キャラメル 後期ダンピング症候群 が現れた時や、お散歩時のお供に 持っていくことが多いキャラメルの秋限定モノです 早速、口に含んでみる 暑さのせいもあるか?普通のキャラメルより柔らかめ 口にふくむと、甘くて栗の濃厚な風味が広がり、 本物の栗を食べてるみたい♪ 一足先に、秋の味覚を楽しめた気がします♪ でも…この暑い状況では、ちとシツコイ も少し涼しい方が、美味しく感じられるかも? なので、冷蔵庫の中で、涼しくなる時を待ってます (^▽^;) ダンピングからの復活には、うってつけ? 森永製菓★8月の新商品、感想を大募集! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 202 203 204 205 206 207 208 209 210 次の5件>>