商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,707,110 名
クチコミ総数 17,418,736 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ブログネタ:のりしおコンソメうすしお、ポテトチップス何が好き? 参加中 自分で作った揚げたてのポテトチップに 塩をかけて食べるのは、ホントに美味しいし 歯に海苔がつくのが、なんだけど、 磯の香りと和風な感じが、美味しいし コンソメの濃厚な味も捨てがたい どの味も、好きで選びがたいものがあるな (^^) でも、市販されてるものの中で選ぶとすれば、 どらはのりしお 派!かな コンソメ味は、自分で作れそうもないから、 コンソメとのり塩の間でかなり悩むけど… やっぱ、磯の香りは魅力的だし、飽きない♪ ときどき、無性に食べたくなる味です ( ´艸`) おつまみにも、お茶請けにも♪ …とか何とか言いつつ、実際、買うとなれば、 上記3つの定番品よりも、変り種の方を選ぶどらです (´0ノ`) 特に、『新商品』とか、『期間限定』とか そういった文字があると、弱い σ(^_^;) どらの中で、変り種が多いと思うメーカーといえば、 「わさビーフ」で有名な山芳製菓さん てか、上記3つの定番の味を店頭で見かけない… そんな山芳製菓さんの新商品は…、【少し辛い味わいラー油味】 国内産のじゃがいもと、こだわりの島唐辛子を使用し、 ガーリックやオニオンのしっかりしたうま味を加え、 さらに、隠し味にごま油を加えることで、 今流行の食べるラー油を ポテトチップで再現したもののようです 話題の食べるラー油は、まだ未経験 「辛くないけど、ちょっと辛い」美味しさ!と聞くと、 辛いもの好きとしては、とても気になる 是非、食べてみたい味です♪ о(ж>▽<)y カロリーは、気にしない♪ 【山芳製菓】ポテトチップス6月新商品【少し辛い味わいラー油味】をプレゼント! 続きを見る ['close']
ブログネタ:今年の父の日、何あげる? 参加中 1週間後は、母の日に比べ、随分と髪じゃなくて影の薄い父の日 プレゼントは、何にしようかな、と、 毎年、頭を悩ませて…いない、親不孝などらです (^^ゞ 一度、どら親爺(おやじじ)殿に、 「プレゼント、何がいい?」と聞いたことがあるのですよ そしたら… 「孫が欲しい!義理の息子はいらんから」なんだそうな なかなか、ハードルの高い希望だな! (;´▽`A`` 親爺殿の最大の希望が叶うのは、 まだまだ先のことになりそうだけど 「早く、お爺ちゃん!と呼ばれてみたい♪」という希望だけは、 早々と叶えてあげてるどらでした 老人会に入ってりゃ、立派なお爺ちゃんだよね? とまぁ、冗談は、ここまでにしておいて 結構、本気だったんじゃ? by ニケ 飲んべぇな親爺殿だから、やっぱし、お酒かな 質より量な親爺殿だから、普段は、 1.8Lの紙パックの1000円以下のお酒なんだけど、 時には、美味しいものをプレゼントしたい♪ もちろん、どらも、お相伴するのは言うまでもない そしたらやっぱり、八海山がいいかしら♪ ( ´艸`) 八海山本醸造1800ml ま、半分以上、どらの趣味ですが (;´▽`A`` 大きくてカワイイ?どら兄貴と、 中くらいで素敵な?どら母と 小さくてカワイイ?どらの笑顔♪ 大中小の笑顔と、美味しい料理を各種取り揃えて、 父の日を迎えられたら、幸せだ♪ (^_^)v 感謝の気持ちだけは、いくらでも在庫があります♪ ただ、言葉にすると、照れるのよね (^^) 【ぷらす1】父の日にお酒はいかがですか?サイトから贈りたいお酒をピックアップ♪ ←参加中 続きを見る ['close']
今日の、むらさき色の街地方は、暑い! こんなに暑くなると、食べたくなるのは、アイス♪ どら母さんの買い物の運転手として、スーパーに行くと、 つい、アイス売り場をチェックしてしまいます ロッテの「カルピスバー」や、期間限定パピコ(ゆず)など、 氷菓やラクトアイスのサッパリ系のものに手を伸ばすけど、 今日のスーパーには、置いていなかったので、 何となく、「アイスの実」に手を伸ばしてみたのです そしたら…、なんか妙な感じ 「アイスの実」は、あの丸さが売りなのに、 溶けかかってるような気が…? コレは、店の人に言って、この商品を片付けてもらうべきか? でも、どらが、いちゃもんをつけてるように思われるかな? このまま、この商品を置いてたら、 他の人が買って、絶対、クレームになるよな…?などなど、 悩んだ挙句、何も言わずに、帰ってきちゃいました (";A 一応、前職がアイス屋の品質管理だったりするので、 クレーム確実な商品を、結果として放置することになって 今、罪悪感がイッパイです orz 今は無職でも、元品質管理職として、どうかと… それはそうと よく買うアイスは、前述のように、カルピス味のアイス それ以外なら、種類別:氷菓やラクトアイスなど、 サッパリしてるものを買うことが多いです 特に、暑い夏場は でも、種類別:アイスクリームのような 素材本来の美味しさが詰まってるアイスも捨てがたい♪ 栄養の面からも、牛乳などの栄養が豊富だと思うから、 胃なしの体には、やさしいと思うんです ( ´艸`) 贅沢アイスって、食べると幸せを感じる♪ そこで…、 濃厚チョコレートアイスクリーム4種類プレゼント ←参加中 株式会社メリーチョコレートカムパニー さんから、 6/1より夏季限定販売の本格チョコレートアイスクリームは、 ◎バニラ(ホワイトチョコレート仕立て) ◎ミルクチョコレート ◎キャラメル ◎ビターチョコレート の4種類♪ エクアドル産のカカオマスを使ったこだわりのチョコレートや、 北海道産の生クリームを使用したアイスクリーム バニラはココアバターも入った、 ホワイトチョコレート仕立てになってるんだって♪ チョコレート屋さんが作る、本格チョコレートアイスかぁ… 贅沢な美味しさを、じっくり味わって見たいです♪ ( ´艸`) ひと味もふた味も、違いそうな予感♪ 続きを見る ['close']
ブログネタ:降水確率50%、今降ってないけど傘持っていく? 参加中 目的地の距離にもよると思うけど、 傘は持っていくと思います 車で移動する場合なら、 荷物が増えたって気にしないので、長い傘 ってか、ずっと、置きっぱなしですが (^^ゞ 電車で移動する場合は、折り畳み傘 ちょっと荷物が重くなるけど、体を鍛えるためと思えばいいし 折り畳み傘は小さいけど、 態度はともかく、どらの体は小さいから、まぁ、いいか♪ そんなノリだったりします (;´▽`A`` ってか、折り畳み傘って、 一度鞄に入れると、そのまま入れっぱなしのことが多いから、 降水確率は、関係なし! と、言えなくもない σ(^_^;) ただ、近所に買い物に行くぐらいの用事なら、 天気予報より、自分の勘!という感じで、 空の様子を考えて、傘を持たず、 雨が降る前に帰宅しちゃうかな 一応、地学部出身ですから♪ 70%以上なら、どの手段でも、長い傘 雨が降らなくても、気分は、侍気分で歩いてます (^_^)v それはそうと、 ただ今、モニプラ内の日本気象協会さんで、イベント実施中♪ 降水確率が何%なら傘を用意? みんなのMYルールをチェック モニタープレゼントは、こちら ↓ コンパクトで手軽に使える!いつでもどこでも熱中症予防対策を【日本気象協会監修シリーズ】携帯型熱中症計(見守り機能付き) 熱中症寸前になりやすいどらなので、 コレがあれば、体調管理に役立ちそう♪ 上手に使って、苦手な夏を乗り切れたらいいなぁ 続きを見る ['close']
そろそろ、梅雨入りかな?と思う今日この頃 嬉しいお届けモノがありました♪ モニプラ内の株式会社 石神邑 さんのイベント 「梅酒にあうおつまみコンテスト」にて、12位に入賞 『梅酒「花実」3種セット』をいただきました♪ 投票ありがとうございました♪ 左から、ゆず梅酒、紅いも梅酒、梅酒の3種類♪ 梅酒「花実(かさね)」は…、 県のの特別栽培農産物として認証を受けている、 石神邑の「共生栽培」農園で育てた南高梅を使用 農薬を1/2に減らし、有機肥料のみで育てた 南高梅の完熟梅のみを熟成させ作り上げた梅酒です 早速、飲んでみました♪ まずは、ゆず梅酒から… 爽やかにゆずが香り、サッパリとした飲み口♪ ちょっと脂っこい生姜焼との相性も、ピッタリです 次は、梅酒を… 梅の味や香りが、濃い!でも、後味がすっきり! 食前酒として飲むと、食欲が出てきました♪ 最後は、紅いも梅酒を… ルビーのような鮮やかな紅色は、着色料を使わない自然の色 芋焼酎のようなクセを想像してたけど、 紅いもの自然な甘さがあって、ちょっと甘く感じるけど、 意外と、アッサリと飲みやすい♪ どらは胃なしで、濃すぎるアルコールと炭酸はNGなので、 すべて水割りでいただいたけど 3種類とも美味しくいただき、楽しい時間をすごせました♪ ( ´艸`) 株式会社 石神邑 さん、ごちそうさまでした! 紀州 石神邑ファンサイト応援中 3種類の中で、どらは、ゆず梅酒が好み♪ 瓶やラベルも、お洒落だから、 自宅用はもちろん、プレゼントにもいいかも♪ (o^')b 続きを見る ['close']
<<前の5件 216 217 218 219 220 221 222 223 224 次の5件>>