商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,707,110 名
クチコミ総数 17,418,736 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
寒暖の差と、天気の変化が激しすぎる今日この頃 そろそろ、梅雨に入るのかなと思っちゃいます 梅雨に入っちゃうと、ちょっと憂鬱 たまには、太陽さんを拝みたいよ!と思っちゃいますが、 暑さに弱いどらとしては、嵐の前の静けさならぬ、 夏の前の最後の涼しさだから、十分、堪能しておかないと♪ C1000と楽しもう!梅雨を陽気に過ごすアイディア大募集! ←参加中 この前の旅行も、2日間雨模様だったけど 雨だと、外に出る気が薄れるんですよ (^^ゞ でも、雨が降ってる方が、新緑が綺麗に見える気がするので、 屋内で、まったりと、雨の音をBGMに、 緑の多い景色を楽しむのってアリかも? または、カフェでまったりと、すごすのもいいかな♪ と言うことで… ブログネタ:好きなマンガ映画をテーマに作って欲しい、カフェ! 参加中 どらが言うことですから (゚ー゚)ゞ ココは、ドラえもんがテーマで、 ドラカフェ!でいかがでしょうか 内装を、宇宙風、石器時代風、海底風などにすれば、 映画の世界も堪能できそうだし 梅雨の季節だったら… 『おばあちゃんの思い出』風に、昭和風な縁側があって、 雨降りの中、庭のアジサイを堪能するのもいいかも♪ メニューは、もちろん、日本茶とどら焼きで♪ (o^')b 定番のあんこのどら焼きもいいけど、 生どらなど、いろんな種類のどら焼きが楽しめたらいいな♪ こんなカフェがあったら、 どらは、梅雨時でも、陽気に過ごせそうです ( ´艸`) ドラえもんは、青い、ブルーな奴だけど 丸い顔をみると、笑顔になるの♪ テレビや雑誌で話題!あの頃の夢が今こそ叶う特大どら焼き!【結婚式二次会/サプライズ ギフト】大きな大きな どら焼き(特大どらやき) 続きを見る ['close']
ブログネタ:あなたの疲れ、なに疲れ? 参加中 そりゃぁ、働いてる時だったら、 仕事上の疲れ、職場の人間関係の疲れ、などなど いっぱい『疲れ』をあげることが出来ますが、 現在、無職真っ最中ですから 「疲れてる!」なんて、言えません (;´▽`A`` でも、しいて言えば、「胃なし疲れ」かしらん? 胃なしで、どうしても栄養の吸収が悪いから、 1日67食食べなきゃいけない、食べ疲れ 今日みたいに、暑い日は食欲も落ちるから、 結構、食べるのが苦痛だったりするんです (^^ゞ そして、後遺症の一つのダンピング症候群 動くにも、食欲が無いとエネルギーが足りないわけで 低血糖になると、一気に疲れてしまう そして、ここ1年ぐらい悩まされてるのが、貧血 鉄&B12を、点滴や注射で補ってはいるものの、 やっぱり足りない感じで、頭がクラクラしたり、 ちょっと動いただけでも、すぐ疲れちゃう でも、胃なしは一生ついて回るんだから、 上手く付き合っていかないとね σ(^_^;) とまぁ、こんな感じで、どらの場合、 胃なしによって、栄養吸収が悪いことで疲れる感じ 基本は食事ってわかっちゃいるけど、 どうしても不足するから、サプリを使う感じですね それで、よくナマサプリ のHPもよく見るんです そのサプリの栄養素の効果とか、 その会社で取り扱う、組み合わせたいサプリ情報などは、 かなり強調されていて、魅力を感じるんだけど タブーな飲みあわせとか、 ある病気やある薬を飲んでる場合は、効果が薄れるとか、 どちらかというと、マイナス名情報も知りたいです 【ナマサプリ】栄養士が企画開発した新鮮サプリメントを20名様に ←参加中 続きを見る ['close']
鮭といえば エネルギー量の割にたんぱく質が多く、脂質が低い さらに、そのたんぱく質に含まれるアミノ酸は、 肝臓の働きをよくし、解毒作用があるとか また、あの赤い色は、アスタキサンチンに由来するもの アスタキサンチンは、カロテノイドの一種で、 ビタミンEの数百倍とも言われる抗酸化作用があるんだとか 特に、血液中のLDLコレステロールの酸化を抑える作用が強く 動脈硬化の改善や糖尿病の予防、ガン予防、 美白や肌荒れやシワ予防など、美容効果まであるそうです コンビニの弁当にも、 見た目が良くなるからと入ってることが多いけど、 結構、栄養豊富な魚なんですよ! 実際、病院食でも、多く出る魚だったりします さて、その鮭 焼き魚にしても、もちろん、美味しいけど… 生で食べる鮭(サーモン)も、大好き♪ とろサーモンの喜速久 こんなに脂ののった極上とろサーモン 胃切除直後は食べられなかったけど、今は、大丈夫! 食べられるようになった幸せを噛み締めつつ、 じっくり味わいたいな ( ´艸`) 鮭も好きだけど、酒も好き♪ 家族との晩酌の酒の肴にしたい♪ TV百貨店で話題!極上トロサーモン「キングトロ大トロ200g」モニター募集♪ ←参加中 続きを見る ['close']
ブログネタ:日焼け対策し始めましたか? 参加中 5月も半ば 最近は、晴れた日も多く、日差しも強い 今が一番紫外線が強い時期らしいですね どらは、と言うと… 肌が弱い方なので、日焼け止めを使うにも、 合うのがなかなか、見つからなかったりするので、 「曇りだから、まぁ、いいか♪」と、 つい油断しがちです (;´▽`A`` まぁ、日差しの強い時間は、できるだけ外に出ないとか 外出時は、帽子をかぶるとか、 赤ちゃんにも使える日焼け止めを塗るぐらい でも、そろそろ、本格的に 日焼け対策しないと、軽くヤバイよな 出来るだけ、あがいてみます! (^o^;) 軽く日焼けをすると、顔色がいいといわれるけど それはそうと 皮膚科専門医監修:内側と外側からの日焼け予防対策モニター ←参加中 皮膚科医が考える日焼け予防は、外側からの紫外線防止と、 内側からのビタミンB群やビタミンCの補給なんだとか 口から摂るビタミンB群で、日焼けしにくい丈夫な肌を育成し、 出来てしまったシミの色素沈着の軽減に効果があるとされる ビタミンCをしっかり摂って予防することが重要なんだって DrMotoko 健美シリーズ は、 そういうコンセプトで作られた商品だそうです 外側からのケアだけじゃなく、内側のケアもして、 健康で美しい肌を保つという考え方 どらも、いろいろ反省しちゃいます (^^ゞ 体の内側から、そして外側から 健康で綺麗なお肌になりたい♪ 顔色が悪いのは、別? 続きを見る ['close']
だんだん暑くなってくると、 ゼリーなどが食べたくなってきます♪ ( ´艸`) で、今日のおやつは… モンテール 香るエスプレッソバニラ バニラのゼリーと、クラッシュしたエスプレッソゼリーを土台に、 ホイップクリーム、コーヒーパウダーで飾った感じの、 カップデザートです バニラ風味のゼリーは、柔らかくてなめらかだけど、 エスプレッソゼリーは、ちょっと弾力がありますね 一緒に食べると、バニラの方はすぐ溶けるけど、 コーヒーの方は、やや残る感じ だからか、始めはバニラの方が強いけど、 徐々にコーヒーのほろ苦味やいい香りがしてきて、 時間差で味わいが楽しめるのがイイ♪ ホイップクリームも 風味豊かなエスプレッソゼリーと良くあってます 後味がしつこくなく、 あっさりした甘さが美味しいデザートでした♪ (^▽^) ちなみに、カロリーは267kcalです 新作デザートは、気になります♪ (^^) モンテール楽天市場店 でも、新商品をチェック出来ます♪ 試食レポート大募集★5月新商品を食べて、限定スイーツBOXを当てよう! ←参加中 ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! 続きを見る ['close']
<<前の5件 220 221 222 223 224 225 226 227 228 次の5件>>