商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数46件
当選者数 1,707,110 名
クチコミ総数 17,419,342 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ブログネタ:今日から王様!なるなら「何王」?? 参加中 割と、というか、かなり現金などらとしては、やっぱり、発明王 ! だって、家電王とか宴会王とか 実益が少ないかな、と思っちゃうんです σ(^_^;) クイズ王は、物知りっていう点では魅力はあるけど 芸能人でもならない限り、実益が出てこなさそうだもん その点、発明王なら特許や実用新案をとって、 大当たりしたら一攫千金も夢じゃないし、 歴史の1ページに名前を残せそうじゃない? 歴史大好き人間ですから♪ もし、当たらなかったとしても 生活を楽しむアイデアが湧き出てきそうだし、 頭の体操になって、前向きに生きていけそう 一番実用的なんじゃない?と思うのです (^_^)v 一瞬、ラ王が食べたい!と思うどらは、食いしん坊♪ それはそうとこの設問以外で気になる‘王は… 伊達藩 チョコ納豆シナモン王 だって、チョコとシナモンの組み合わせならともかく さらに、納豆まで加わるんですよ? この組み合わせは、想像つかない未知の味 大豆チョコみたいな感じかな? 納豆のニオイはどうなってるの? チョコっとどころか、かなり気になる! (^^) お酒のおつまみに合いそう♪ (^ー^)ノ 【チョコ納豆 シナモン王】地元紙、地元TVに取材されました次は全国へ! 続きを見る
モニプラ内の兼松ウェルネス株式会社 さんより 『ウェルネスエィビーミルク 』のモニターに当選しました♪ ウェルネスエィビーミルク は…、 ニュージーランドの大自然の中で健康に育った乳牛に対して、 独自の技術により産生されたミルクグロブリンGや、 各種栄養成分を含む「スターリミルク」に、 牛乳や母乳に含まれる微量の機能性たんぱく質であるMBPを配合 ミルクグロブリンGが腸管に居る悪玉菌に作用するため、 腸内環境の改善が期待できるんだそうです 胃を取って、激変しちゃった腸内環境 改善の方向に向かってくれれば嬉しいな ( ´艸`) 1ヶ月、じっくりと試してみようと思います♪ 兼松ウェルネスの【免疫ミルク】ウェルネスエィビーミルク 兼松ウェルネスファンサイト応援中 続きを見る ['close']
名前が矛盾してますが小さなジャイアントコーン ミニミニコーンのモニター募集! ジャイアントコーンと聞いて、 『グリコ2400ジャイアントコーン』 ↑ このアイスのミニセレ版のことか!と思ってしまった、 元アイス屋勤めのどらです (;´▽`A`` 今回のモニター募集は、アイスじゃなく、 お酒飲みに嬉しいおつまみです ジャイアントコーンのミニ版サクサクのミニミニコーン なんでも、このミニミニコーンは、 通常のジャイアントコーンの約1/3の大きさの小さなコーン ジャイアントコーンは、ガリッとしたハードな食感が特徴だけど、 ミニミニコーンは、サクサクした軽い食感なんだとか 適度な塩気とサクサクとした食感で、 「やめられない、とまらない!」となるんだとか そのまま、お酒のおつまみにするのもいいけど、 サクサクした食感から、スープのクルトン代わりや、 サラダのトッピングに使うのも良さそう♪ いっそのこと… アイスのジャイアントコーンのトッピングにして、 「ダブルジャイアントコーン」や、 「でこぼこジャイアントコーン」にしちゃうのは、どう? ( ´艸`) 続きを見る ['close']
ブログネタ:サービスエリアで食べたくなるもの 参加中 どちらかと言うと、乗り物酔いをする方なので、 車で旅行するより、電車で旅行したい方です だから、サービスエリアには、あまり行かないけど… (^^ゞ 例えば、佐野SAなら、ラーメン♪ 牧場が近くにあるSAなら、ソフトクリーム♪ 果物の産地なら、それを利用したお菓子♪ B級グルメと言われるものもいいなぁ その土地を訪問したら、その土地のものを食べるのが、 旅の楽しみの一つだと思ってるので、 ご当地商品があると、それが食べたくなってしまいます ただ、胃袋もどきの容量の関係で、 泣く泣く?我慢することも多いです σ(^_^;) 『どこでもドラえもん』のチェックも怠らず♪ それはそうと青森に行くのなら、こちらが食べたい♪ ホタテが丸ごと入った味噌スープが絶品!青森県陸奥湾産ホタテが丸ごと入った「青森ほたてみそラーメン5食入り」 ミネラル豊富な水と、 津軽海峡の海水と混ざり合う環境の中で育った、 陸奥湾ほたての貝柱でダシをとった磯の香り漂う、 コクのあるみそ仕立てスープの「青森ほたてみそラーメン」 ほたてのダシは、とっても美味しいけど、 味噌との相性は、どうなんだろう? 魚介ベースのラーメンは、あまり食べたことがないので、 是非、食べてみたいです ( ´艸`) 味噌汁は苦手でも、味噌ラーメンはOK? 青森県陸奥湾産ほたてを贅沢に使用『青森ほたてみそラーメン』の試食モニター大募集! 続きを見る ['close']
少しでもアクセスアップに繋がれば…と思い、参加してみました ランキング上位者にはプレゼントがあったり、 モニター応募もできるとあって楽しみにしています ただ…、Blogサービスによるか、人によるかわからないけど Blog更新後、すぐに新着記事に反映されるのもあれば、 半日1日過ぎてようやく反映されると言うのもある 自分は、後者の方なんだけど、それだと時間が古くなるので 新着記事として目に触れなくなっちゃうこともあるわけで それって、なんだか不公平なんじゃない?と思ってしまうのです それに、まだ使い勝手が良くないですね 徐々に良くなることを期待してます 続きを見る ['close']
<<前の5件 227 228 229 230 231 232 233 234 235 次の5件>>