商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数46件
当選者数 1,707,364 名
クチコミ総数 17,420,729 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ブログネタ:体調の悪い時に食べたい物、飲みたい物は? 参加中 本当に体調が悪い時って、何も食べたくないかも… σ(^_^;) …と言いつつも、ブログネタに参加してみる風邪で熱がでている時は、 ウィダーインゼリーとか、アクエリアスとか 喉越しがちょっと冷ためのものがいいかな または、鍋焼きうどんとかお粥とか お腹に負担がかからない感じのものが好きです 一方、悩むのは、なんとなくお腹の調子が悪いときですね 胃なしで食事量が不足しちゃうから、間食をするんだけど どうしても食べたくないときってあるんですよ その時は、スープやジュースなどでもいいから、 一口でも口に含んでおくようにしています (^_^)v はっきりと、お腹が痛いときは、 開腹手術をしていると、腸閉塞の疑いアリってことで、 下手に我慢せず、病院に直行しちゃいます 即入院、飲食停止、点滴のフルコースなんですけど 家で何か食べなきゃ…、と思うより、 点滴を受けてホッとする自分がいます (^▽^;) ロボットのように、充電できたら!って思います (^^ゞ それはそうとモニプラ内のマルコメ株式会社 さんより、 『マルコメ 即席みそ汁/スープとみそ汁 20食 』のモニターに当選♪ →応募記事は、こちら ♪ 「即席みそ汁/スープとみそ汁 20食」は、 みそ汁6食、コンソメスープ4食、コーンスープ2食、 お吸い物4食、わかめスープ4食と バラエティ豊かな組み合わせの即席みそ汁のセット まずは無難に、味噌汁を 生タイプなので、味噌本来の香りが生きていますね 塩加減もちょうどよく、やさしい風味です で、気になるのは…、専門外に見える洋風スープ その中で、コーンスープをいただいてみました かつてポタージュスープの検査をしたことがあるんですけど この手のスープって、ダマが出来やすかったりと難しいもの こちらのスープは、というと ダマにはなりませんでしたが、ちょっとサラッとしてるかな? もう少し、トロミがあってもいいかと思います でも、味噌屋なのに?ちゃんと洋風 スパイスが効いていて、なかなか美味しいと思います ( ´艸`) まだ、2種類しかいただいてないけど、優しい味わいでいい♪ お腹の調子の悪い時に、ご飯を入れて 簡単雑炊にしても良さそうです (o^')b マルコメ株式会社 さん、ごちそうさまでした♪ マルコメファンコミュニティファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
ブログネタ:最近流行りの“大人チョコ”知ってる? 参加中 最近、“チョコ”ってのが多いですね “大人チョコ”は知らなかったけど… (;´▽`A`` でも、ウィスキーボンボンがあるんだから、 ウィスキーととチョコは合うんでしょうね …って、大人チョコって、ウィスキーボンボンのこと? (^^ゞ 贈ったチョコをつまみつつ、 ウィスキーを傾けながら、語り合う そんなバレンタインも素敵ですね♪ …ただ、どらの場合は、その相手が、彼じゃなく どら家の面々になりそうなのが、悲しいところ (^o^;) ウィスキーを傾けながら、チョコを一かけ、も良いけど ちょっぴり贅沢して、こんなスィーツをお供にしてみたい♪ ↓ 株式会社インペリアルキッチン さんの『クラシックショコラ』♪ ビターチョコとミルクチョコをブレンドし、 甘さを抑えつつ、まろやかな味わいに仕上げたそうな 驚くほどなめらかな口どけと、 フランスヴェイス社製チョコレートならではの芳醇な香りは、 やっぱり、“大人チョコ”と呼べるんじゃない? ( ´艸`) 贅沢な至福の時を味わいたいなぁ♪ ≧(´▽`)≦ ホテルのスイーツが楽しめる!『クラシックショコラ』試食モニター50名大募集! 続きを見る
C1000を楽しもう!2月6日が誕生日な人はだあれ? ←参加中 2月6日生まれの人といえば… ZARDの坂井泉水さんですね♪ 入院した時とか、ウォーキング中とか、落ち込んだ時に、 よく彼女の歌に元気をもらっています 3年前に亡くなってしまいましたが、 彼女の声は、今もどらの胸にいるよ (^_^)v それはそうとC1000も2月6日生まれなんだとか 祝20周年♪ ZARDの坂井泉水さんも、C1000も、 どらを元気付けてくれて、ありがとう♪ о(ж>▽<)y 続きを見る ['close']
ブログネタ:一夜漬けする? 参加中 一夜漬け、出来ないタイプです (;´▽`A`` 計画的に勉強するのも苦手だけど、 夜遅くまで起きる習慣がないし、夜は寝ておかないと、 本番は、ボロボロ状態になっちゃうんだもん そうなっては、本末転倒だし それに、寝てる間に記憶が定着すると聞いたので さっさと寝ることにしています (^_^)v ただ、即席づけは、やったことがありますよ 高校の現代社会の定期テスト直前に そのテストは、テキストやノートを持ち込み可だったのに、 もの見事に、持ち込むはずのものを忘れちゃって (^^ゞ しょうがないから、現代社会の前の科目を犠牲にして、 友人のノートを見せてもらって、なんとか乗り切ったんです ま、ほとんど記述式だったから、ということもあるけど あの頃は、記憶力が良かったな でも、出来るだけ、 そういう付け焼刃なことはしないで済むよう、 日々の積み重ねを大事にしたいと思います♪ アドリブより、熟成されてうま味が出るタイプ? それはそうと一夜漬けといえば、漬物!と言うことで… お漬物のしんしんより「2010年 今年初めて食べたお漬物は何ですか?」大募集! ←参加中 いつにもまして、強引な展開… by ニケ 漬物は、コリッとした歯ごたえがいい♪ 食事の合間に、あの歯ごたえがアクセントになって、 つい、ご飯が進んでしまいます ( ´艸`) …とか何とかいいつつ、今年初の漬物は、梅干! 歯ごたえも何もないんですけど (;´▽`A`` 胃酸が出ないから、その代わりとして、 殺菌作用とミネラル吸収促進を期待しています やっぱし、どら母さんお手製の しょっぱくって、すっぱい梅干が一番♪ (^ε^) 続きを見る ['close']
ブログネタ:お酒のカロリー、気にする?しない? 参加中 どちらかというと、 お酒より、おつまみのカロリーの方が気になります (^^ゞ 胃を丸ごと取った現在は、 そもそも、少量しか飲めないんだから、量より質を重視♪ アルコールの食欲増進を期待して、食前酒30ccぐらいだもの カロリーを気にするより、美味しいものを飲みたい! だから、どらは、あんまり気にしない 派! むしろ、カロリーより、 お腹が膨れて食事量が減るのを防ぐため、 炭酸が入ってないものを選びたい方です σ(^_^;) 体の構造上の問題(胃なし)により、炭酸類がNGなので、 食前酒には、日本酒やワインが多いけど、梅酒も捨てがたい♪ まろやかな酸味が、落ちやすい食欲を刺激して 夕食を美味しくいただけるようになるのです 水割りで飲むことが多いですね 続きを見る ['close']
<<前の5件 241 242 243 244 245 246 247 248 249 次の5件>>