商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,707,364 名
クチコミ総数 17,420,729 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラ内の株式会社クリエイティブ さんより、 『UMF10+ マヌカハニー』のモニターに当選しました♪ →当選記事は、こちら ♪たっぷり250g♪ マヌカハニーは、ニュージーランドにしか咲かない花、 「マヌカの花」から採取された蜂蜜 殺菌&抗筋力に優れているから、 風邪で喉の調子が悪い方、胃の調子が気になる方、 抗菌作用でインフルエンザ対策に、お料理の隠し味に、 口内炎に、口臭予防に、おススメなんだとか どらは、調子を気にする胃はないけど σ(^_^;) 胃酸がなく、殺菌能力が弱い身として、 試してみたいと思っていたところの嬉しい当選です これで、ステータス異常も、バッチリOK?みたいな フタを開け、スプーンですくってみると… なんかピーナツバターみたいで、とても濃厚 日本の透明な蜂蜜とは、見た目が全然違います ∑(゚Д゚) トロリ そのまま、舐めてみました♪ 蜂蜜特有のにおいがやや強く、 甘さの中に少し苦味がありますが、食べづらくはありません 紅茶に入れても、なかなか美味しい 日本の蜂蜜とは違うけど、濃厚な味ですね 食後2時間以上たって、後期ダンピング症候群で 低血糖を起こした時にも、舐めてみたのですが、 ブドウ糖、黒糖の次ぐらいに、早く楽になった気がします (^_^)v 腸に負担をかけずに、吸収されているのかな? 毎日スプーン一杯程度摂るのが、おススメだそうなので、 しばらく続けてみようと思います これからの季節、風邪などに負けぬよう、抵抗力がつくといいな♪ 素敵な蜂蜜をお試しさせていただき、ありがとうございました♪ Trade Designファンサイトファンサイトに参加中 証明書付き安心マヌカハニー自然の恵みと健康増進作用!ニュージーランド産 100%自然蜂蜜マヌカハニーUMF10 + 250g 続きを見る
モニプラ内の株式会社オージオ さんより、 『エイジングケア美容液アスタレチノ 』のモニターに当選しました♪ お試しサイズ 9ml♪ アスタレチノは…話題の成分「アスタキサンチン」と、 ハリツヤにアプローチする「レチノール」を贅沢配合にした 大人の肌にハリと輝きを与える新エイジングケア美容液♪ イクラみたい♪ 美容成分は、こんな風に寒天カプセルに入っています♪ なんでも、成分を新鮮なままにしとくためとか で、実際に、手に出してみると… 粒々はどこへ行った? 1回分は、2プッシュ 寒天カプセルがつぶれて、トロっとした感じ 若干、オイルっぽいけど、べたつかず、 つけた後はしっとり、1日中保湿されてます♪ ただ、寒天カプセルのかけら?が、 いつまでも残っちゃうのが気になるけど (^^ゞ お手入れすると、ポカポカして気持ちいい♪ いつまでもしっとりしていて、乾燥の季節にはありがたい お肌のハリが、もっと出てくるといいな♪ ( ´艸`) お試しさせていただき、ありがとうございました♪ オージオ化粧品ファンサイトに参加中 続きを見る
ブログネタ:このネコ、好き? 参加中 どらは、アレルギー持ちだから、ネコを飼ったことはないけど、 こんな風に、ダイビングするんだ カワイイ (⌒∇⌒)でも…やっぱり、青くて丸い機械ネコのほうが好きだっ! なんてね (;´▽`A`` 毎日、彼らの丸顔 に癒されてるどらですが、 また、新たな仲間が加わりました♪ モニプラ内の企画、『ドラえもんぴあ 発売記念』に当選しました♪ TV放送30周年を記念したMOOK本です 1979年2005年までのドラえもんと、 2005年以降のドラえもんを一緒に掲載されているんですよ だから、オマケのストラップも、裏と表で違うよ どっちがどっちか、区別できる人は、相当のドラえもん通♪ ちなみに、左が1979年版、右が2005年版 どらは見慣れている分、断然左側の方が好みです (^^ゞ さて、中身のメインといえば、 『みんなが選んだ心の残るお話 30』 泣ける話や笑える話などが、一挙に掲載されています まぁ、コレを読めば、すべてわかるというものじゃなく、 思い入れで、かなり補って楽しむ感じですね (^▽^;) これがドラえもん、感動のベスト30話だっ!DVDBOX「ドラえもん みんなが選んだ心に残るお話30 全編セット(8枚組) ちょっと、懐が傷みそうですが、 DVDと合わせて見たくなっちゃいます ( ´艸`) サンタさんに、お願いしてみる? モニプラさん、ぴあ株式会社さん、ありがとうございました♪ ぴあブックファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
ご存知、大豆をかもして納豆にする菌 氷点下だろうが、沸騰した湯の中だろうがどこでも元気! ただ、その元気さゆえか、味噌醤油製造の際には、 お近づきなりたくない菌だったりもします σ(^_^;) さて、腸内では、健康によい働きをする善玉菌と、 腸内腐敗や発ガン物質を生み出すなど有害な働きをする悪玉菌が、 絶えず勢力争いをしているんだそうな で、このバランスが人間の健康状態を左右する、 要するに、腸を上手く管理することが 健康への第一歩といえるのかもしれません 腸をきれいに保てば、免疫力も高まるし、 どらの場合、胃なしですから 栄養吸収のためにも、さらに腸には頑張って欲しいのです (^^ゞ 納豆菌は、乳酸菌より整腸作用が強いそうで さらに、腸内の腐敗菌を押さえ込む時間も乳酸菌より長いんだとか また、乳酸菌などの腸内常在菌の発育を促し、 有害菌の増殖を防ぐとも言われるそうですよ とはいえ、納豆は好きなんだけど、 食べるとお腹が膨れちゃうんですよね だから、量が食べられなくなっちゃう σ(^_^;) 芽胞納豆菌 ナトキン ↑ この芽胞納豆菌 ナトキン は、 1カプセルで、市販の納豆パック(50g)の 750パック分もの納豆菌が入っているそうな 量を食べなくても、 胃の代わりに頑張る腸を応援できるなら、便利だな(^^) 腸環境には1粒で750パック分の納豆菌ナトキン!サンプルモニター募集! ←参加中 続きを見る
ブログネタ:大掃除する? 参加中 そりゃぁ、しますとも! どら部屋ぐらいは、自分でやらないとね σ(^_^;) ホントのところは、 今の季節より、も少し暖かくなる3月頃に、 年度末の大掃除としたいところですが (^o^;) 単なる先送りじゃね? by ニケ ばれた? 人は埃じゃ死なないって言うけど ハウスダストにアレルギーがあるんだもん たまった汚れは、何とかしないとね ぼちぼち、片付けていきましょうか! (ω)/ All About「掃除」大掃除に役立つ便利グッズ BEST5 All About「掃除」寒い日には!部屋でぬくぬくプレ掃除 それはそうと手ごわい掃除場所といえば、風呂場 すぐに、コイツにかもされちゃうんですよね (^o^;) もやしもん かもすたっふぃんぐ 『Cトリコイデス』 黒かび…ホントにしつこい奴らですわ (;´▽`A`` で、黒かびをやっつけるために、カビ取り剤を使うけど、 塩素系のものだと、目にしみるし、 服につけば色落ちするし、何より臭い! 塩素系じゃないもので、いいものないかしら? …と思ったら、見つけましたよ♪ カビ取り用洗浄剤NEWカビナイト このカビ取り用洗浄剤NEWカビナイト は、塩素を使わず 醗酵乳酸の働きでカビや菌を取り除くんだって しかも、オレンジオイルも入って、洗浄力も強いんだとか 塩素でカビを落とした後のお風呂のお湯って、 なんかピリピリするけど、コレは、大丈夫なのかな? 醗酵乳酸って、食品添加物にも使われてた気がするし、 より安心して使えそうですね ( ´艸`) いいもの王国★塩素を使わない安全なカビ取り洗剤!お掃除モニター大募集 ←参加中 続きを見る
<<前の5件 247 248 249 250 251 252 253 254 255 次の5件>>