商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,707,439 名
クチコミ総数 17,421,843 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニタープラザ内の通宝海苔株式会社 さんより、 『香味匠 かつお ふりかけ 』のモニターに当選しました →当選記事は、こちら♪ 80g入り♪ 名産地『鹿児島県枕崎産のかつお節』をふんだんに使用した、 化学調味料無添加の「かつおふりかけ」です 栄養のバランスをとるためには、 「一日30品目を目安に」と言われていますが、 どらは胃なしで、食事量が食べられないときている 現実には、なかなか難しいものです σ(^_^;) そういうどらにとって、いろんな素材が入ってるふりかけは便利♪ しかも、このふりかけには、 「鹿児島枕崎産のかつお」「大分産の海老」 「平戸産のあご(飛魚)」「北海道産の真昆布」 「熊本小国産のどんこ(椎茸)」「長崎産のいりこ」などなど 厳選した素材が入ってる上に、 化学調味料を一切使っていないというこだわりもウレシイ♪ さっそく、お昼ご飯にいただいてみました♪ 軽いので海苔が浮いちゃってて、いかに均等に使うか?と思ったら、 パックの中にちゃんとスプーンが封入されてましたよ (o^')b 炊き立てのご飯に、海苔とかつおの匂いが食欲をそそります さすが、海苔屋さんだけあって、海苔がタップリ! 塩分が控えめなのに、しっかりとした味 海苔のパリパリと具材のサクサク、歯さわりが美味い♪ しっかりと、完食いたしました (^_^)v まだ、タップリあるので、しばらく楽しめそうです 通宝海苔株式会社 さん、ご馳走さまでした♪ 梅干を加えても美味しかった♪ ( ´艸`) 化学調味料無添加 海苔 ふりかけファンブロガーサイトに参加中 続きを見る
ブログネタ:うどんとそば、どっち好き? 参加中 自称メンクイ などらです ( ´艸`) うどんもそばも、麺類はみんな好きです♪ でも、どちらかを選ぶとすれば…どらはうどん 派です! そばって、カロリーも低いし、食物繊維も多そう どらは胃なしで、麺でもよく噛んで食べなきゃいけない そばを噛んでるうちに、お腹が膨れちゃうんです その点、うどんなら、そばよりもカロリーやたんぱく質が高そう♪麺を噛んだときの弾力がいい♪うどん自体が主張しすぎず、美味しいダシとのコンビは、たまらない♪ 冷やしうどんでも、醤油系のツユやゴマだれなど、いろいろ種類があって楽しめる♪ 蕎麦打ちをするどら親爺(おやじじ)殿に言うと、悲しげな顔をするので、面と向かってはいえないんだけどやっぱ、うどんがいいな♪ (o^')b 続きを見る ['close']
ブログネタ:何の食べ放題がテンション上がる? 参加中 外食をして、1人分の料理が出てきたときに、「これは、食べ放題か!?」と思ってしまうどらです だって、胃袋もどきの容量が1人分以下なんだもん 量より質を重視したいどらとしては、 『食べ放題』に行っても、元が取れないような気がするな、と、ケチなことを考えてしまいます σ(^_^;) 4時間ぐらいかけていいなら、結構食べられそうなんだけど でも、好きなものを少しだけ、 多種類を食べられるのも、『食べ放題』ならでは そういう視点で考えてみると…フルーツ&スィーツ食べ放題、かな 続きを見る ['close']
もちろん! どら母さんが作ってくれるおにぎりでございますとも! 甘辛く煮しめた椎茸人参ひじきなど、いろんな具を混ぜた散らし寿司を、薄焼き卵で茶巾寿司風にしたおにぎりは、まろやかな酸味の寿司飯が食欲をそそり、外の薄焼き卵のふんわりとした甘さと合わさって、最高♪ ( ´艸`) 薄焼き卵で包むアイデアは、どらが出してみたんだけど 形はマネできても、なんか違うんですよね (^▽^;) ‘母の愛情’がタップリ入ってるからさ! (o^')b 続きを見る ['close']
モニタープラザ内の有機家 さんより、 『わっ!!甘い驚きのトマトジュース 』のモニターに当選しました 北海道余市で自然農法で栽培された完全無農薬栽培の完熟トマトのみを絞った100%トマトだけのジュースです 正直に言うと どら親爺(おやじじ)殿が作るちょいと酸っぱめのトマトをそのまま食べるのは好きなんだけど、 トマトジュースって、どらには、酸味とか、青臭さが強くて、あんまし好きじゃないんですよ でも、胃なしだから、野菜を量を摂ることが出来ない だから、ちょいとガマンしつつ飲んでる感じなのです (^▽^;) だから、この見た目、ドロッとしたトマトジュースも、恐る恐る口に含んでみました (^^ゞ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ おっ? トマトが、とても濃い! けど、意外とサラッとした喉越しで、 妙な青臭さや酸味がなく、自然な甘さで飲みやすい! (^▽^) トマトジュースが苦手などらでも、コレなら、美味しく飲める♪ それに、無農薬無添加だから、安心して飲めます また、トマト果肉もたっぷり入ってる感じだから、 そのまま飲むのもいいけど、パスタなどのソースに使ってみるとワンランク上の美味しさになりそうな予感♪ 続きを見る
<<前の5件 276 277 278 279 280 281 282 283 284 次の5件>>