商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,707,441 名
クチコミ総数 17,422,362 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お天気は、きまぐれ 今日は、晴れて蒸し暑い千葉です こう蒸し暑くなってくると、食欲が、どんどん落ちてく… それに対抗すべく、 おやつにアイスを選ぶことが増えてきました 口の中で冷たく溶けるアイスは、心地よいし、 種類別:アイスクリームって、立派な乳製品だもの 牛乳の栄養だって摂れるし、少量でもカロリーが高い! 胃なしにとって、いいお菓子じゃない? …とか何とかいいつつ、ダイエットしなくてはならぬ どら家族の面々の視線をものともせず アイスを食べるどらなのです σ(^_^;) 新発売!チョコレートにこだわった 『メリーアイスクリーム』 緊急プレゼント!! ←参加中 さて、どらはC冷菓に在籍中です 告白します! 職場で低血糖状態に陥ったときに、 即効性のあるアイスを食べたことがあります (;´▽`A`` そのなかでも、チョコレートアイスを選ぶときって、 あんまし糖質が高すぎるものだと、 すぐに低血糖状態になりやすいこともあるし カロリー(脂質)を重視したいときが多いですね それに、低血糖状… 続きを見る ['close']
ブログネタ:スイカとメロン、どっちが好き? 参加中 来る7月27日は、スイカの日らしいです 夏の代表的果物ともいえる、スイカとメロン スイカは、どら家で作ってるしメロンは、どら親爺(おやじじ)殿の実家から送られてくるし どちらも身近な果物だったりします で、どちらかを選べと言われると… どっちも、好きじゃないんだな、コレが どうも、ウリ科の植物が苦手なんですよ (^▽^;) でも、おつまみとしてのスイカの種なら、食べるし スイカバー(アイス)も食べられるし メロン味のお菓子全般も食べられます どちらの味を積極的に食べるかというと… メロン味になりますかね ということで、 一応メロン派にしておいて下さい このネタって、夏の定番ネタですね? とか何とか言いつつ…、どらにとっての夏の果物は、 冷たく冷やされた熟した白桃に限る! ( ´艸`) ヒンヤリとした喉越し、爽やかな甘み、あふれ出る果汁! 当たり外れが大きい果物である分、 大当たりしたときの美味しさは、格別♪ そういえば、2年ほど前、どらの勤めるC冷菓で ピーチシャーベットを作っていたんだけど、 どらの中では、会社の製品の中で、 ベスト3に入るくらい、ホントに、美味しかった! また、復活してくれないかなぁ あとの二つは、ホワイトサワーと伊予柑シャーベットです♪ こちらのソルベも、夏に美味しそうな果物たちです♪ ↓ ★銀座千疋屋★『銀座プレミアムソルベ』 銀座千疋屋★ギフトに最適!銀座プレミアムソルべ ←参加中 続きを見る ['close']
ブログネタ:お酒飲むのは週何回? 参加中 お酒といえば 食欲を増進したり、ストレスを回復したり、 発想の転換を促したり、疲労回復したり、などなど 適量であれば、「百薬の長」と言われます でも…、この適量って奴が難しいんだな! (;´▽`A`` 3年以上前だったら仕事が終わった後に、 「飲まなきゃ、やってらんねぇ!」みたいな気分で、 『枠(わく)』と言われるほど、飲んでいたものです (^^ゞ 会社関連の飲み会があった、とある日の夜 気がついたら、家の布団で寝ていたんですよ どう帰ったか、どれくらい飲んだか、 全然、記憶になかったのですが しっかり、お風呂にまで入ったらしいのですよ ちょっと、背筋が寒くなっちゃいました σ(^_^;) 酒に飲まれちゃ、いけないよなぁ… 「適正飲酒10カ条 」を守って、 お酒の効用を活かして、楽しく飲まなきゃね (^o^;) でも、今は…悲しいかな、胃なし ワイン2030ccほどを食前酒として飲む程度です 落ち気味の食欲… 続きを見る ['close']
モニタープラザ内の北海道あじらく(味わい楽座) さんより、 『ノイエッセンのフレッシュコンビーフ 』のモニターに当選しました♪→当選記事はこちら ♪ メッセージ付き♪ ワクワクしつつ、開封してみると… コンビーフって、缶詰しか知らなかったので、 ちょっと、色が薄いんじゃない?と感じちゃいましたが σ(^_^;) 自然なお肉の色で、美味しそう♪ なんでも、添加物の量を極力使用していないからなんだとか そのため、賞味期限が届いた日を含め5日間と短いようです 早速、旅行帰りの昨日、いただいてみました♪ そのまま、サラダに♪ そのまま、パクリッ いつもの缶詰のコンビーフと違い、全然、脂っこくない! ほのかな塩味と、噛めば噛むほど、口に広がる肉の旨み… 本当に、 美味しい♪ (^o^) ドレッシングがなくても、コンビーフの旨みだけで、 野菜がモリモリ食べられちゃいました♪ ( ´艸`) … 続きを見る
ブログネタ:おいしい豆腐の食べ方、教えて! 参加中 味覚は、ひょんなことで変わるものでして どらが胃なしになって、ちょいと苦手になったのが 冷奴&湯豆腐など、豆腐をそのまま食べるものです 豆乳は、全然平気なんだけど、 何故か、豆腐の匂いが苦手になっちゃったみたいです σ(^_^;) でも、豆腐料理は、好きですよ! 麻婆豆腐とか、揚げ出し豆腐とか 豆腐自体の匂いを気にせず、食べられますから ( ´艸`) 冷奴や湯豆腐など、豆腐そのものを食べるなら… カツオの酒盗とか、梅干とか そういったものをトッピングすれば、 豆腐の匂いが気にならず食べられます 酒の肴として、豆腐を食べるのなら… やっぱり、コレが食べたい! 豆腐よう:古酒仕込み(琉球王朝珍味) ¥1,890 うるま 豆腐を紅麹&泡盛で漬け込み醗酵させたもので、 割と、特有のにおいが強烈ですが、 食べてみると、チーズのような濃厚なうまみがあるんですよ この小さな一かけらを、チビッと削って味わいながら … 続きを見る ['close']
<<前の5件 282 283 284 285 286 287 288 289 290 次の5件>>