商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,707,441 名
クチコミ総数 17,422,362 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニタープラザ内のニッショク株式会社さんより、 『体質改善! 免疫力強化に! 生命の源 MARROW【マロー】 』 のモニターに当選しました →当選記事はこちら ♪ 120粒 免疫力を強化してくれる、安心安全の健康食品だそうで、 疲れやすい、成人病が気になる、物忘れが気になる、 更年期の方などにオススメで、特許も取得済なんだとか どらの場合は、胃なし栄養の吸収は阻害されるし、 その分、疲れやすいから、と言うことでのお試しです 1日26粒が目安とのこと とりあえず、毎食後1粒でチャレンジ ちょいと大粒ではあるけれど、飲むのに不都合はありません 原材料がすべて表示されているので、 安心して飲める感じです 40日間飲み続けた結果は…、というと まぁ、記事を書いた後に、貧血が判明してるから、 そのせいもあって、疲労感が抜けないんだろうけど ちょっと微妙な感じですね (;´▽`A`` … 続きを見る ['close']
ブログネタ:歩くの好き? 参加中 あれは、P食品に勤めていた頃 濃霧の日や貧血の日などは電車通勤していたのです 行きは、乗り継ぎを計算してるから、 順調に2時間以内に会社に着くんですけど 困るのは、帰り道 なにせ、P食品の最寄り駅N駅は、 17時以降は、1時間に1本しか列車がない! 列車を逃すと、無人駅で1時間近く待たなきゃいけない それがなんとも、手持ち無沙汰だったどらは、 2駅先のM駅まで行けば、1時間に23本列車が来るので、 2駅分歩いちゃえ!と思ったのです でどらの短い足をチョコチョコ動かし、歩くこと50分 駅に止まっていた列車に乗ったどらは気がついた! 「コレって、N駅でのる予定だった列車じゃん!」 ま、2駅分歩いたことで、 切符代が100円ぐらい浮いたんですけど それ以降は、なんか馬鹿らしくなって、 無人駅の待合室で、 一杯やりながら待つことが多くなっちゃいました (^▽^;) 金欠になると、歩いてました 体力の落ちた現在にしてみれば、 ホント、あの頃は若かったと思いますわ…… 続きを見る ['close']
月に一回、貧血が酷くなるんですけど、 なんとかピークを越えたので、無理しない程度に、 近所のコンビニ&スーパー巡りをしてみたどら そしたら、スーパーのスィーツ売り場で、新たな誘惑を発見♪ もちろん、その誘惑に負けるどらなのである (o^')b モンテール シークワーサー&レモン♪ クラッシュしたシークワーサーゼリーとミルクゼリーが土台 その上に、ホイップクリームとハチミツレモンソースがトッピング 沖縄産シークワーサー使用とのことです では、早速、いっただきます♪ (^o^) プルプルと爽やかな酸味のシークワーサーゼリーと ミルクゼリーが混ざって、さっぱりとしていて、うま♪ ちょっとした物足りなさも、ふんわりクリームが補い しつこくなる前に、レモンソースが引き締め、後味さっぱり これ、ホントに、美味しいっす! ちなみに、1個248kcal 暑い夏でも、さっぱり食べられるスィーツです (o^')b 【限定スイーツが当たる】7月の新作スイーツ試食レ… 続きを見る ['close']
ブログネタ:本当に痩せたダイエット教えて 参加中 高校生だった頃小数点以下四捨五入で、 身長150cm、体重55kgあったどらです σ(^_^;)自称・栄養系出身としてはですね そもそものダイエットの意味は、食生活の見直し 食べたカロリーより、消費するカロリーが 多けりゃ痩せるし、少なきゃ太ると思うのです 卒論のとき、某栄養研究所に出向になりまして トクホにも使われている素材について研究してたのです マウス君に、炭水化物を、全てその素材にした餌を与え、 運動をゼロにした状態で、1ヶ月飼育した結果… うん、体重は増えなかったよそれで、動けば痩せたと思う でもね…動物実験ではあるけれど、 お腹を開けたら、肝臓よりはるかに大きい盲腸に、ビックリ! バランスの悪い食事って、内臓も変えちゃうのか…! それを見ちゃったもんだから、 たまに運動する以外は、特に何もしなかったのです (;´▽`A`` で、そんな状態が続いた4年前の会社の健康診断 脂質代謝異常で、F判定(要治療)が出た… 続きを見る ['close']
コンビーフといえば 特徴ある缶詰の形をしていて、 保存が利いて、安い!というイメージです ちょっとしょっぱくって油っこいけど、 それを利用して、粉ふき芋に混ぜてみたり、 カレーに混ぜてみたり、お好み焼きに入れてみたりと、 どらも、一人暮らしのときに、よく使ってましたね どらの中では、保存食!という感じのコンビーフ 世の中には、賞味期限の短いコンビーフがあるようなのです それが、フレッシュコンビーフ ノイエッセンのフレッシュ コンビーフ フレッシュコンビーフは、 出来立てだから、素材の風味がよく感じられ、 脂っぽさは全くないんですって また、このコンビーフは加熱や加圧をしてなくて 添加物も一切入っていないそうなので、 長期保存が出来ず、賞味期限も短いみたいですが、 素材そのものの味が、そのまま味わえそうです パンとの相性が良さそうだから、 朝のピザトーストにのっけて食べてみたいし、 冷製パスタにあわせるのも良さげだし、 サラダの上にのせるのも、美味しそう (≧▽≦) 今… 続きを見る
<<前の5件 285 286 287 288 289 290 291 292 293 次の5件>>