商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,708,033 名
クチコミ総数 17,424,839 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
最近、カニにはとんとご縁がありません だから、毛ガニ応援隊といっても、応援のしようがありません… なので、何かいい案がないかとこの企画の話をしたところ、 どら親爺(おやじじ)殿から、 「いな、毛があって」と言われました 千葉でちょいと騒ぎがあった、アフリカハゲコウを見ても 「でも、毛はあるよね?」なんていう親爺殿 『毛ガニ』の応援より先に、 どら親爺殿の応援をしなくてはいけないようです σ(^_^;) しっかし、ハゲたるものの励まし方って、どうすりゃいいのさ? 食い意地の張ったどらの親だから、好物で釣ってみるか? と言うわけでの応募なのです (;´▽`A`` さて極寒のオホーツクの毛ガニは早春が旬 オホーツクの毛ガニは、流氷が海から離れる 3月中旬から5月下旬がもっとも美味しい季節らしい!! まさに、今じゃん!! しかも、毛ガニの味噌は、コクと旨みがあり、格別なんだそう どら親爺殿と味噌をつつきながら、晩酌といきたいものです ( ´艸`) みんな、ケガ無く、良かったね? 北海道 あじらく 毛ガニ応援隊募集!毛ガニの魅力を語っちゃおう!【北海道あじらく】 ←参加中 続きを見る
&ENTRY_ID=10238755521&ENTRY_END_DATE=2009/04/15" width="1" /> 前日の記事 のとおり、誕生日を迎えてしまったどらです σ(^_^;) コメント&プチメ&プレゼントをいただき、ありがとうございます 家族から、すっかり忘れられていたので…、 自分でケーキを買ってきた! ホラ、どら以外は、メタボが心配だから、 どらのお腹の中で、独り占めですよ♪ ( ´艸`) 胃なしで不便なことが多いけど、 カロリーを気にしないで食べられるのは、いいかもね? モンテールさんのブルーベリーケーキ♪ ブルーベリーは、目にいいって聞くし、誕生日だし、ちょいと奮発 …と言っても、20%引を選ぶところが、どらのケチたる所以σ(^_^;) ブルーベリーのふわふわクリームがたっぷり♪ 甘酸っぱい風味が、口いっぱい広がります 個人的には、干ブルーベリーのトッピングとか、 も少しブルーベリー自体が主張してもいいかと思ったけど 美味しかったです♪ ちなみに、1個311kcal 割と大きめで、ちょいと欲張りすぎたかな (;´▽`A`` 。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o ブログネタ:大勢で食べたいモノ、ひとりで食べたいモノ 参加中 大勢で食べるのなら、バーベキューかな 少人数(5人くらい)なら、鍋か、焼肉か、ピザ どらの胃袋もどきの容量は、大したことがないから、 外食のときなら、1人分って分けられておらず、 取り分けして食べるものがいいかな、と言う感じです ひとりで食べるなら… 骨付き肉とか、カニとか、ミルフィーユとか 食べるのが下手で、がっついてるところを見られたくない (゚ー゚)ゞ あとは、おやつですね 胃なしのための栄養補給と称して、食べるんですけど やっぱし、誰かがいると食べにくいんだもの (^o^;) 時に、ダイエッターの目が怖い… (^_^;) 【モンテール】4月の新作デザート、新登場!試食レポート募集中 ←参加中 続きを見る ['close']
イチロー選手が練習再開したそうですね 胃潰瘍で故障者リストに入ったと聞いて、かなり心配してました どらは、胃潰瘍にはなったことがないし、もう、なれないから、 どれだけの辛さなのか、わからないんですけど、 体調万全にして、チームに復帰して欲しいものです (o^')b イチロー選手が言った、 「気持ちいいなぁ」「健康になったら楽しいなぁ」と言うセリフ どらには、気持ちがよくわかります 健康じゃないと、ご飯も美味しくないし、 あれこれ考えて、快眠も出来ないし、 動こうにも、動けなくなっちゃうんですよね 健康って、普段は当たり前のことなんだけど、 いざ、病気になると、心からその大切さがわかるんだよね… どらも、胃なしになってから、しみじみと思っちゃうんです でも、まだ手遅れなんて思いたくない! ただ単に、諦めが悪いだけかもしれないけど… (^o^;) バランスの取れた食事、適度な運動etc… 規則正しい生活を心がけ、少しでも健康体に戻るのさ そして…、人生を楽しまなくっちゃね ( ´艸`) ニチレイフーズダイレクトWodish(ウーディシュ)お試しセット試食モニター募集 ←参加中 続きを見る ['close']
どらが、一人暮らしをしていた頃 お米を選んでいた基準といえば、まず、量ですかね 一人暮らしじゃ、そんなに量は食べないし 味が悪くなる前に、食べ切られるじゃない? そして、選ぶお米は、胚芽米 近所のスーパーでは、2kgとちょうどいい量 値段からすると、精白米よりお高くなるんですけど、 一人暮らしって、栄養が偏りやすいから、 少しでも、栄養価の高いものを!ってね (;´▽`A`` 今は、どら母さんが銘柄で選んで買っているようです それはそうと どら親爺(おやじじ)殿は、家庭菜園をやっていて、 収穫した野菜を地場野菜を売ってる店に出しています 他に出している人は、 あんましその店で買ったりしないようなんだけど どら家では、その店を応援する意味もこめて、 出来るだけそこで買うようにしているみたいです まぁ、売り先を確保するっていう意味もあるんでしょうけど 本業じゃなくても、農業に携わる人を 遠まわしながら、応援することになるのかな 一応‘農’と言える大学生でした←古いね…(^o^;) お米のふなくぼ楽天市場店 "若手生産者応援米"モニター募集!【秋田大潟村あきたこまち】お米のふなくぼ ←参加中 続きを見る ['close']
プリンと聞いて、真っ先に思い浮かぶのは、 グコのプッチンプリンかな? 胃切除の入院中におやつとして出てきたとき、 大変美味しくいただいた想い出があります あのプルプルした感じもいいけど、 食べ終わった後も、口の中に長く残るプリンの香りが 少ししか食べていなくても、満足感がありましたね 今、食べてみたいプリンは… 胃なしで量が食べられないから、 バケツプリンみたいな量で勝負!のものはご遠慮いたします いい卵、いい牛乳など、本当にいい素材を使って 出来るだけ、香料などの添加物を使わず 確かな腕で焼き上げたプリンが食べたい! 基本に忠実なプリンもいいけど、 かぼちゃやほうれん草とか、野菜を練りこんで 不足しがちな栄養分を取れるプリンも、食べたいなぁ ←上品な雰囲気で美味しそう♪ 【緊急企画!】みんなの食べたいプリン大募集♪(オーガニックサイバーストア) ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 301 302 303 304 305 306 307 308 309 次の5件>>